[過去ログ] 【佐藤タカヒロ】鮫島、最後の十五日【バチバチ】62 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2014/11/25(火)00:32 ID:xzECw9eu0(1/4) AAS
得意な型を徹底的に磨き上げることで常軌を逸するスピード出世を遂げたけど肉体にかかる負担も大きく選手としては短命で終わる
そのあたりはリアルっぽいかもね
まあ技巧派の吽さんが消えてから作中の技のバリエが少ないってのはあるな。王虎とか小手投げ拘り過ぎだし。上手も打てるくせに
109: 2014/11/25(火)00:54 ID:xzECw9eu0(2/4) AAS
まあ押し相撲が得意なんだからぶちかましに頼るのは仕方ない
その後にも溜めてからのぶちかましを繰り返す動きは謎だけど。普通に寄れば良いのに

本来は先に脳がやられそうなのは鯉だけど、石川は突き押ししかできないからどうしても張り合いになるんだろうな
それでゴリラ張り手とか鉄板張り手喰らいまくればパンチドランカーまっしぐらだろうし育った時代が悪かったか。
張り中心でソップのイメージの寺尾はかなり長命だったような気がするんだが
116: 2014/11/25(火)01:05 ID:xzECw9eu0(3/4) AAS
石川は天雷戦では突っ張りまくってたような気がするが
張りに頼るのはKOにこだわりがあるからじゃないかな
普通の突っ張りはぶっ飛ばすことはできても意識を刈り取るのには向いてなさそう
134: 2014/11/25(火)08:37 ID:xzECw9eu0(4/4) AAS
>>120
異例の速さで幕内にまで上がった時点で十分大成してるだろwww
実力はあるのに志半ばで故障して消えるアスリートは珍しくないし
石川が壊れたのは相撲スタイルより王虎や鯉との取組が原因のような気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*