[過去ログ] 週刊少年サンデー総合スレッド294冊目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2015/01/26(月)17:50 ID:CV7jXalE0(1) AAS
まーた好調がファビョりだした
112: 2015/01/26(月)17:57 ID:VmW15Vmn0(5/6) AAS
好調の目的はサンデーの話をさせないことです
奴を追放するには徹底的に無視してサンデーの話を続けることです
一時期好調はそれで鯖スレへ逃亡した前例があるのできわめて有効です
好調へのレスがしたい人は好調が管理するゴミスレに書き込んでください
↓
【サンデー】週刊少年サンデー総合 289[アンチ禁止] [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:wcomic
113(1): 2015/01/26(月)20:37 ID:puRQ9SdX0(1) AAS
ぶっちゃけ鯖スレで話せば良いってなってるような…
114: 2015/01/26(月)20:41 ID:SMW8zzQy0(1) AAS
そういやマンガワンのiOS版って審査下り無かったから別のアプリを
上書きしてリリースしたらしいがそれって大丈夫なの?
115(1): 2015/01/26(月)20:49 ID:BfVU52a60(1/2) AAS
>>108
他はともかく空は青いの主人公って不快だろうか
確かに突然キレるキチガイなんだが悪人や先に喧嘩しかけてきたやつ以外には仕掛けるようなやつでもないし
他に並べられてるやつらと比べると何ともない
むしろあの環境下なのに中途半端に敵にまで情をかける似非聖人っぽさがキモいという意味で不快ならわかる
うん、今日俺世代よりはちょっと下だけど長年西森読んでるせいで毒されてるな、俺
あと、不快っていうか好感持てない主人公ならケツ相撲だな
あの悪い意味で関西人テンプレなずけずけしたキャラが好きになれん
全体的に貧乏人やDQN、劣等生、関西人の僻み根性がにじんだ展開や設定だし
>>109
省4
116: 2015/01/26(月)20:53 ID:BfVU52a60(2/2) AAS
>>113
鯖はデータで話すスレだから結局のところ個人の印象や感情論になる好き嫌いやキャラの人格評価はスレ違いなんだよ
(ということになってるが常駐してるやつら=そのときどきの打ち切り確定漫画が嫌いだったり
今でいうとケツみたいなラインちょい上で走り続けてる漫画が好きだったりするやつらの感情論は多数派になるから結構通る)
117: 2015/01/26(月)21:01 ID:MDbOYxiJ0(3/3) AAS
>>109
ダイヤは確かにいいキャラしてる
強キャラであるダイヤを素人目線(つまり読者目線)で追っかけてがんばる初心者ポジションとして主人公配置するなら
よかったんだが。その場合、当然お人よしキャラで
>>115
まあ他に比べれば空青は少なくともクズってほとではないかな
煮え切らない偽善者っぷりと後先考えないキレかたが個人的にはかなり不快
ケツ相撲は入学試験編と学校編は確かにかなり不快なずうずうしさだった
最近は普通の熱血スポーツ主人公っぽくなってるとは思う
そのへんは宮ちゃんが主人公を受け入れたことも大きいかな
118: 2015/01/26(月)21:16 ID:SX5KJEq90(3/4) AAS
空青の主人公はああいう状況下じゃなきゃ割と普通だったかも
てかあの状況がそもそもいらない気がするんだけど
西森は大人しく学園ドラマやってて欲しい
119(1): 2015/01/26(月)21:19 ID:es0jF4X50(1) AAS
空青の絵って西森に似てるけど原作だけじゃなくて作画もやってるのかな?
120(1): 2015/01/26(月)21:22 ID:SX5KJEq90(4/4) AAS
>>119
ネームまではやってる
飯沼が西森テイストに気をつけてるっぽいし
121: 2015/01/26(月)23:40 ID:PqmB+4ea0(1) AAS
空青わりと面白いけどな。SF的な設定をこの先どーするんだか知らんが
122: 2015/01/26(月)23:58 ID:VmW15Vmn0(6/6) AAS
空青はそこそこいい話だけど話が大きくなる気配がないし
作者側もそんな気なさそうだから期待が膨らまない
主人公たちが嫌な大人たちに対抗して自分たちの理想に準じた自治体を作り上げていくという話なら
この先もワクワクして読みたいと思うけど、ただ家族を守って日々を生きるというだけじゃあ
少年誌のカタルシスを満たしてくれない
123: 2015/01/27(火)01:02 ID:6iuakrAv0(1) AAS
空青はむしろ話をコンパクトにしてDASH村展開にしてくれたほうがよかった
悪の組織と対立だの家乗っ取られるとかいらんわ
普通に仲間とキャッキャうふふサバイバル生活してくれ
つーか季節的にこれから冬なのに食料の蓄えもないんだから余計な寄り道してる暇なんてないんだよ
124: 2015/01/27(火)01:05 ID:nr8/JNlD0(1/3) AAS
空青は偉い人の車のワイパー破壊してたけど
警官目の前だしあれはあれで事件になると思うぞw
125: 2015/01/27(火)01:06 ID:GiHWPBqL0(1/2) AAS
西森は話大きく出来ないからなあ
そこが利点でもあるわけだがこういう設定の場合はマイナス方面にしかならないよな
126: 2015/01/27(火)01:09 ID:6f12a3Cq0(1/2) AAS
そういうのはサンデー不朽の名作『サバイバル』が40年前にすでにやってる
127(1): 2015/01/27(火)01:29 ID:9xy6BCUs0(1/2) AAS
サバイバルは今読んじゃうと日本潰れた後、アメリカが即踏み込むだろとか
北海道はソ連、九州や山陰は人民この世から解放軍やチョンが攻めてくるだろとか思っちゃってなあ
少年とそのときそのときの周辺以外の大きな動きが善意にしろ悪意にしろ足りないんだよな
そこが主題じゃないから描かないというのはわかるんだが
世界全体がみんなそうだから各地域で孤立、自立するしかないって設定としては空青の方が進化してる気がする
まあ、その辺はグローバル化と情報化の前と後という時代の差、外国との距離感の差もあるんだろうけど
128: 2015/01/27(火)01:33 ID:nr8/JNlD0(2/3) AAS
>>127
アメリカも(その他の国も)壊滅状態な設定だったよ確か
129: 2015/01/27(火)01:43 ID:9xy6BCUs0(2/2) AAS
そうだったか、すまない
適当に飛ばし飛ばしだから説明シーン飛ばしてるな……
130: 2015/01/27(火)02:16 ID:nr8/JNlD0(3/3) AAS
ゴルゴの人だからそういう設定上の大きな穴は潰してあるわなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*