[過去ログ] 週刊少年サンデー総合スレッド294冊目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2015/02/01(日)10:30 ID:q+JgBGPO0(3/5) AAS
サンデーが恵まれてる一つの証拠として
8大TVアニメ化、7大OVA化、55新連載なんて三大出版社以外では不可能だし
社運賭けて強行してもコケたら間違いなく雑誌が潰れる、下手すれば出版社が潰れる
三大出版社でもここまで大ゴケを続けたら雑誌を存続させても確実に編集長以下全員クビだろう
425: 2015/02/01(日)10:48 ID:xz/9QoST0(1/2) AAS
それ恵まれてるのはサンデー編集だけで
漫画家は無能な編集がいつまでも居なくならないから不幸だよね
426: 2015/02/01(日)11:00 ID:9s7tfGfAO携(2/15) AAS
昔と比較して、原稿料据え置き、コミックの初版発行部数減少なら、漫画家さんは生活厳しいだろうな。(アシスタント代も、それに比例して減ってりゃまだましだろうけど。)
427: 2015/02/01(日)11:10 ID:LY5orBkJO携(1) AAS
今こそアニメ化すべき作品って話なら俺は さよなら三角 を推す(真顔)
428: 2015/02/01(日)11:18 ID:9AiJPE4X0(1) AAS
>>423
実際幼年誌はジャンマガよか良いし
サンデーは看板はジャンプにかなわないが層の厚さは
ジャンプよりも安定してたんだけどな
429: 2015/02/01(日)11:24 ID:jEwKaHYO0(1) AAS
サンデーは悪い意味でチャンピオン化している
430: 2015/02/01(日)11:25 ID:9s7tfGfAO携(3/15) AAS
層が一番薄いのがサンデーだと思ってた。
ジャンプ、マガジンに比べて、過去にヒットした漫画家を残留させてて、中堅って言われる漫画家層は一番多そうだけど。
431: 2015/02/01(日)11:48 ID:7i7rW4tV0(2/7) AAS
その「中堅」ってのがミリオンクラスじゃないだけで
今のマギ程度のヒット作は持ってるんだが
それにマガジンだって、最近は知らんが加瀬や刃森を始め
かなり長いこと過去にヒット作のある作家を置いてたろ
432
(1): 2015/02/01(日)11:50 ID:5cxc1Xhb0(1) AAS
てかメジャー再開ってあれ以上何やるんだ?
433: 2015/02/01(日)11:55 ID:9s7tfGfAO携(4/15) AAS
>>432 メジャーをいかすつもりなら、メジャーの登場人物の子供達の話にするだろうね。
その場合、メジャーを読んでた人向けに漫画がなっちゃうな。
だから、ジャンプとかは、その頃の年齢層が読んでる可能性の高い、青年誌で連載してるんだろうけど。
434
(2): 2015/02/01(日)12:04 ID:xz/9QoST0(2/2) AAS
ヤングサンデーが無いからね、仕方ないね
435: 2015/02/01(日)12:07 ID:c7iuZQ2q0(1/3) AAS
スピリッツがあるじゃん
436: 2015/02/01(日)12:08 ID:9s7tfGfAO携(5/15) AAS
>>434 別にビックコミック系とかスピリッツ系でも良いと思うけど。
437: 2015/02/01(日)12:12 ID:aSH4ECrO0(1) AAS
サンデーもマガジン見習って別人にメジャー描かせろよ
438
(1): 2015/02/01(日)12:15 ID:c7iuZQ2q0(2/3) AAS
マガジンも金田一と涼風の続編あるじゃん。UQも一応続編か?
別人に続編描かせたのはもうマーで失敗してるんでな
439
(1): 2015/02/01(日)12:20 ID:hRoHybsX0(1) AAS
>>434
ゲッサンでよくね?
編集部のつながりなさそうだがw
440: 2015/02/01(日)12:25 ID:9s7tfGfAO携(6/15) AAS
自分の中では、金田一は終わった詐欺みたいな存在。
涼風の作者は、同世界で漫画描くのが楽なんだろうね。涼風、君町、風夏と続いているし。だけど、風夏のヒロインの扱いは…。
引き続きなら、読者も続いて読めるから、まだましな気がする。
441: 2015/02/01(日)12:31 ID:9s7tfGfAO携(7/15) AAS
>>439 MIXと比較されやすそう。
442: 2015/02/01(日)13:03 ID:7i7rW4tV0(3/7) AAS
>>438
あれは本家よりは全然売れなかったけど失敗というほどでもなかったんじゃ?
443: 2015/02/01(日)13:38 ID:mIwrP0B90(3/5) AAS
メジャーが本誌連載なのは今サンデーがこんな状態ってのとこれ系の出戻り漫画にしては
結構早い方ってのが大きいだろ
1-
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s