[過去ログ] 週刊少年サンデー総合スレッド296冊目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: 2015/03/27(金)09:06 ID:n6aTN0al0(1/8) AAS
どっちで活動するにせよ好調にそんな能力はない
むしろ逆に火に油を注ぐだけw

無能な働き者の典型ww
695
(1): 2015/03/27(金)11:17 ID:zyZI4Lcr0(1) AAS
妖怪ウォッチの小西が以前サンデーで連載された時は批判されてたのに
696: 2015/03/27(金)11:35 ID:n6aTN0al0(2/8) AAS
売れなかったからな
697
(1): 2015/03/27(金)11:37 ID:H4tHWvJt0(1) AAS
いまの小西に美少女は描けないだろうしなぁ…
リトルの時は割と良い感じだったような
698: 2015/03/27(金)12:28 ID:MLfqTBoP0(4/9) AAS
>>695
まあ絵がやばかったからな
ギャグもどっちかと言うとコロコロ風でサンデー向きじゃなかった
しかし小西はサンデーの戦コレのコミカライズでコケた後にコロコロで妖怪ウォッチを描いて大ブレイクした

同じ作家を同じコミカライズで使って失敗したサンデーと大成功したコロコロ
つまり小西が悪かったんじゃなくてサンデー編集部の使い方が悪かったということだ
699
(2): 2015/03/27(金)12:32 ID:n6aTN0al0(3/8) AAS
調理の仕方が超絶ヘタクソなんだよなあ
700: 2015/03/27(金)12:41 ID:T9Nzinty0(1) AAS
サンデー向きのギャグってなんぞや
701: 2015/03/27(金)12:53 ID:n6aTN0al0(4/8) AAS
編集と工作員を徹底的に扱き下ろす自虐ギャグでもやればいいんじゃね
702: 2015/03/27(金)12:57 ID:ulXegAW20(1/4) AAS
なんやて
703
(1): 2015/03/27(金)13:10 ID:ulXegAW20(2/4) AAS
ポケモンをよく知らず、嘔吐のだめっぷりが今一わからなかったのだが、
妖怪ウォッチに置き換えると自分がオロチやキュウビやブシニャンと融合合体する漫画だったわけだよな?

そらあかんわ。
704: 2015/03/27(金)13:17 ID:HRseWn4r0(2/3) AAS
>>690
サンデーが凋落してるなんて北退しか思わないようなことなんだからそうなんだろ多分
いくら理由を並べても「根拠がない」の一言でバッサリだし
仮に根拠や証拠がなくても一人一人がどう感じてるかというのが重要なのにそれも理解してない
705: 2015/03/27(金)13:36 ID:/9Uolu1Z0(2/2) AAS
>>697
リトルはコロコロの漫画だと思ったら小西が昔月刊ジャンプで描いた漫画だったわ
706: 2015/03/27(金)13:38 ID:n6aTN0al0(5/8) AAS
好調はサンデーの部数が激減しているという事実を認識できないドキチガイなんだよなぁ
707
(4): 2015/03/27(金)13:43 ID:QoAVNILF0(1) AAS
定期的にこれ貼っとくか

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

小学館でお荷物なのは単行本が売れない青年誌
サンデーは小学館の主力雑誌
708: 2015/03/27(金)14:08 ID:MLfqTBoP0(5/9) AAS
>>707
この記事どこをどう読んでも

「小学館でお荷物なのは単行本が売れない青年誌」
「サンデーは小学館の主力雑誌」

なんて一言も書いてないんだけどwww
好調はとうとう日本語も読めなくなったのか?

「コロコロとサンデーを擁する第二コミック局が元気」と書いてあるだけで
現実に元気なのは前年比20%減のサンデーよりも80%増のコロコロであることは小学生にだって分かる

好調は小学校の国語と算数からやり直してこいよwwwww
709
(1): 2015/03/27(金)14:14 ID:n6aTN0al0(6/8) AAS
好調はとうとう「コロコロの手柄」=「サンデーの手柄」に脳内変換しだしたのかw
キチガイすぎるだろww
710
(3): 2015/03/27(金)14:17 ID:0CH4PVJl0(1) AAS
定期的にこれ貼っとくか

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

小学館でお荷物なのは単行本が売れない青年誌
サンデーは小学館の主力雑誌
711: 2015/03/27(金)14:28 ID:n6aTN0al0(7/8) AAS
まだまだ好調の現実逃避は続くw
712: 2015/03/27(金)14:29 ID:KO7jIuA10(1) AAS
コミック部門なんだし2014年はマギ銀匙コナンがあるサンデーが主力なのは当然
オリコンコミックシリーズ年間にも入ってるのは小学館は残りは妖怪ウォッチだけだし
それなのに銀匙コナンが離脱だし小学館の層の薄さがひどい
集英社講談社と比べて一目瞭然

今年はマギと妖怪ウォッチしかないかもね
713: 2015/03/27(金)14:43 ID:HRseWn4r0(3/3) AAS
>>707
>>710
これがIDコロコロじゃなくてなんなんだ?
しかしサンデーを持ち上げるためなら小学館の他雑誌を平気で貶すとか
酷いなこの青年誌アンチは
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s