[過去ログ] 【瀬尾公治】風夏19【マガジン】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253(3): 2015/05/16(土)01:57 ID:gIfLJUUw0(1/2) AAS
オリコン2015/03/02付 コミック (集計期間:2015/02/16〜2015/02/22)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,442,492 *,442,726 **1 6 七つの大罪 13
*2 -- *,311,755 *,311,755 **1 4 テラフォーマーズ 12
*3 -- *,209,995 *,209,995 **1 4 ジョジョリオン 9
*4 *4 *,139,486 *,243,999 **2 - 乙嫁語り 7
*5 -- *,128,519 *,128,519 **1 2 月刊少女野崎くん 6
*6 -- *,127,643 *,127,643 **1 6 ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編 1
*7 -- *,106,429 *,106,429 **1 5 史上最強の弟子ケンイチ 61
*8 -- *,104,500 *,104,500 **1 3 orange 4
省42
254: 2015/05/16(土)01:59 ID:HU0CL4AS0(2/6) AAS
>>253
推定だから実態は半分以下だね
255(1): 2015/05/16(土)02:03 ID:gIfLJUUw0(2/2) AAS
アンチプギャー(^Д^)m9
256(1): 2015/05/16(土)02:09 ID:1gQnbpsi0(3/22) AAS
>>251
読んでたら嫌でも目につくだろうが
普通なら
257(8): 2015/05/16(土)02:14 ID:1gQnbpsi0(4/22) AAS
>>255
外部リンク[html]:www.manga-gai.net
こういうことらしい
マガジンほどの規模なら、10万部で初めて人気がある、ヒットしてるってことになるね
258(3): 2015/05/16(土)02:43 ID:GCXCYGba0(1) AAS
風夏を日5、2クールでアニメ化して欲しい、きっと恋愛バンド作品として歴史に名を刻むと思う
とりあえず声優を決めるとしたら、優役は水島大宙で秋月風夏役は寿美奈子が良いと思う(異論は認める)
後のキャラの声優は皆で決めよう
259: 2015/05/16(土)03:09 ID:S69tHo3K0(1) AAS
>>258
瀬尾関係者乙
無理だから
260: 2015/05/16(土)03:33 ID:BpMUr8fx0(1) AAS
>>258
瀬尾先生ファンのネタレス乙
261(2): 2015/05/16(土)04:24 ID:uZLimeLe0(1/2) AAS
>>256
マジレスすると全然気にならない
だって漫画だから。
頭の形がおかしいとか目が大きいとかアホかと思うわ
いちいちリアルの人間と比べてんの?
キャプ翼とかどうすんだよw
262: 2015/05/16(土)05:16 ID:AGHNtWXx0(1) AAS
風夏はブリーチ49巻まで並に面白くて、ワンピース61まで並みにスラスラ読める神漫画
だた一つだけ欠点が有るとすれば、単行本のカバーを、涼風や君町みたいなスベスベした奴に戻して欲しい
俺はあのスベスベが大好きなんじゃ〜
263: 2015/05/16(土)05:46 ID:I2uISmkP0(1/2) AAS
>>249
前作より売り上げ落ちてんじゃーか。
さらっと嘘ついてんじゃねーよ。
君待ち6巻位まで今より売れてたろ。
終わる頃は売り上げ下がってたけど。
風夏は君待ち後半程度売り上げって事は、まぁ途中で打ち切りペースだな。
アンケ悪くて単行本も悪けりゃ打ち切りだろ?
だから今週アンケって書き込み多数あったんだろ?
ケツに火がついてんな。
264: 2015/05/16(土)06:49 ID:X9tv/hLj0(1/2) AAS
瀬尾にとって漫画はサービス業なんだろ?
サービス業ってのは客に奉仕して満足してもらうのが仕事であって
周りの注目を集めたいからって突拍子もない事をやるのはお門違いだ
1号の死と言う暴挙をやらかして迷走してる今の現状に比べたら
普通のラブコメやエロを描いてる方がよっぽどマシだわ
265: 2015/05/16(土)08:28 ID:7v3cO/zF0(1/3) AAS
>>261
コマごとに輪郭変わってるだろ
安定してるかどうかの話してるのにこんなレスみたらアホかと思うわ
266: 2015/05/16(土)08:35 ID:cd03lbSw0(1) AAS
>>261
瀬尾先生ファンのネタレス乙
267: 2015/05/16(土)08:43 ID:2YZn6pLC0(1/8) AAS
>>242
そんなこと言ったらTwitterもブログも2chだって購入してなくても書けんじゃん
アホな現実逃避は止めとけやw
268(1): 2015/05/16(土)09:17 ID:HU0CL4AS0(3/6) AAS
241 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2015/05/15(金) 23:37:04.56 ID:AIADk5MG0
>>226
ジャンプ規模の雑誌で人気かどうかのボーダーは10万部だってよ
流石にマガジン規模だと7万程度はいるだろ
5万部程度のフーカじゃあ話にならんよ
んで、5万程度の売上のフーカのアマゾンレビューは当然高評価の嵐なんだよな?
実態は3万程度
269(2): 2015/05/16(土)09:25 ID:hcIL9vWP0(1) AAS
>>268
ソース無しww
270: 2015/05/16(土)09:32 ID:HU0CL4AS0(4/6) AAS
>>269
現実を見れない瀬尾信者乙
外部リンク:d.hatena.ne.jp
返本率は40%
271(1): 2015/05/16(土)10:26 ID:HU0CL4AS0(5/6) AAS
完全に論破終了
実売3万程度が実態
272: 2015/05/16(土)10:55 ID:HU0CL4AS0(6/6) AAS
単行本の刷部数は前巻の実績で決める
だから6巻は刷部数3万部以上はありえない
しかも返本率は40%で実売1.6万
これで終わったな次は最終巻をお情けで終了
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*