[過去ログ] 【MAJOR 2nd】満田拓也 14 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2015/08/02(日)21:53 ID:wcjCRNooO携(1) AAS
>>148
はい…。それは私です。
ところで、今週はいずみのパンツあるかな?
202: 2015/08/02(日)22:09 ID:V6XftyUD0(1/2) AAS
>>200
今回の「自爆」で落ちちゃうと思うよ
とりあえずこれから掲載位置が下がるかもな
203: 2015/08/02(日)22:11 ID:V6XftyUD0(2/2) AAS
>>195
おおMASASI! ぜひ聞きたかったんだが、前スレのあんたの投稿↓
887 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/07/31(金) 19:30:03.97 ID:BWv/mwta0
寿雄はマサシを練習に誘いに来たわけではなく手紙を渡しに来たのだった
手紙には祖母の介護で引っ越しする。心の整理がつかず別れの挨拶ができずメンゴ
そしていつか最強のバッテリーを組もう、と書かれていた
手紙を読んでヤル気を取り戻したマサシが寿雄と練習をするのであった。終わり
889 :超熱血野球ストーリーMASASIの作者 ◆odcCHBgUbU @転載は禁止:2015/07/31(金) 19:32:59.32 ID:BWv/mwta0
次週もよろしくな
これって既に来週号を読んでいて、ふざけた体のウソバレを装って本バレをやるという
省5
204: 2015/08/03(月)02:48 ID:gEaZ9A6Z0(1) AAS
佐倉ちゃんペロペロ
205: 2015/08/03(月)03:26 ID:dAVRnaod0(1) AAS
前、働いてた漫画喫茶が
サンデーマガジンが土曜日に入荷されてたから・・・
搬送業者が金・土辺り
印刷業者がその前の木・金かと
それより前は編集とか出版業者
206(1): 2015/08/03(月)04:13 ID:kLse9DRB0(1) AAS
市場に出るのは最速でも金曜
印刷は木曜
207: 2015/08/03(月)04:58 ID:jQWkysrW0(1/3) AAS
>>196
わざわざバッテリーも組ませずやる展開じゃ無いよね
208: 2015/08/03(月)05:45 ID:OPGDeTxX0(1) AAS
てかこれならむしろちゃんと一回はバッテリー組ませなきゃならんかったろ…
この時期に転校させてインパクト狙いだったんだろうが、その為に大事な友情過程を犠牲にしちゃいかん
209: 2015/08/03(月)06:07 ID:ICrBP5MC0(1/4) AAS
>>206
漫画ってそんな昨日の今日で出回るもんなのかw
210(2): 2015/08/03(月)06:23 ID:oq44tp+R0(1/5) AAS
ん〜、スレでは光転校=インパクト説が強いけど、個人的には違うと思うんだよな
人気は出てるのにさすがに現段階で読者にインパクトを与える必然性がないから
じゃあなぜかというと、光を投手として完璧超人な天才にしすぎたからじゃないかと
だって制球まで身に着つつあるこの状況じゃ、卜部たちとのレギュラー争いなんて
楽勝だろうし、大会でも軟式やってる小学生に120キロなんて打てる奴がそうは
いるわけはないしドラマチックになりにくい
無印の本牧・戸塚西・横浜リトルみたいな強敵ライバルチームは
硬式ならではだろうし
だから現段階では離れ離れにさせて、その間に大吾を捕手として成長させる必要が
あったのと、年齢的にも環境的にも光に対抗できる敵キャラが出てくるまで
省1
211: 2015/08/03(月)06:27 ID:oq44tp+R0(2/5) AAS
無印だったら投手の吾郎が主役だから1人舞台でもよかったし、
4年生の吾郎に対してライバルたちは学年が上だからいい勝負になったんだが、
光は主役じゃない上に軟式な上に6年生だしな…
だから中学編でも軟式ではなく、無印では描かなかったシニア編をやるかもしれない
中1の光・大吾バッテリーvs中3のライバルたち、みたいな構図で
長々と書いたが要するに光転校は初期設定ミスのせいじゃないかと
212(1): 2015/08/03(月)07:42 ID:wLGGcZuZ0(1) AAS
>>210
別に超人だろうが一回くらいバッテリー組ませない理由も無いだろ
練習試合で最終回卜部怪我でじゃあ光がやるでも良かったんだし
213(1): 2015/08/03(月)07:48 ID:ZXBhMj510(1) AAS
別に軟式でもご都合ライバルは出せるしな
無印の中学なんて寿也も眉村も軟式だったし
214(1): 2015/08/03(月)07:50 ID:ICrBP5MC0(2/4) AAS
ん〜、の時点で気持ち悪いやつだと察した
215(1): 2015/08/03(月)08:02 ID:pu9q2/iV0(1) AAS
武勇伝のあの超のんびりっぷりを見る限りデブ化も人気無いから
インパクト勝負でいったわけでは無いと…
何か話作り上手く無いのに人と違ったことしたくなっちゃうんだと思う
216: 2015/08/03(月)08:11 ID:tOkO93cK0(1) AAS
まあ時間飛ばなかったら一回くらい組む展開が来るかもしれんし
217(2): 2015/08/03(月)08:54 ID:oq44tp+R0(3/5) AAS
>>212
まったくその通りだと思う。何を焦ってたのかさっぱりわからん
>>213
学校の部活である中学軟式ならまだしも、小学生の軟式で120キロ打てる
凄いライバルはさすがに説得力がないと思う
>>214
俺が悪かった、気分を害して申し訳ないので投稿しなおす
スレでは光転校=インパクト説が強いけど、個人的には違うと思うんだよな
人気は出てるのにさすがに現段階で読者にインパクトを与える必然性がないから
じゃあなぜかというと、光を投手として完璧超人な天才にしすぎたからじゃないかと
省8
218: 2015/08/03(月)08:56 ID:oq44tp+R0(4/5) AAS
>>215
武勇伝はインパクト狙いだと思う
ただしテコ入れとかじゃなくて、ただのギャグ&ヤケクソだろうw
219(1): 2015/08/03(月)09:00 ID:+zlYVUay0(1) AAS
>>217
流石にって言ってもこれ満田だからな…
兄とキャッチボールレベルで軽々と120捕球出来る女の子出すし、
120打てる天才ライバルが軟式にいても今更って感じ
220: 2015/08/03(月)09:04 ID:oq44tp+R0(5/5) AAS
>>219
確かに満田なら、絶対にそんなことはない!そんなリアリティの
ないことはしない!なんて言えないのは認めるw
だからあくまで一説の提供って事でここまでにしとくよ
第2のID:ccXhe+7z0にならないうちに引きますw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s