[過去ログ] 【畑健二郎】アドアストラペルアスペラ.【新連載】 [転載禁止]©2ch.net (746レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2015/09/02(水)18:11 ID:yIRiibV90(1) AAS
>>20
ウラシマンは知ってるがチャンピオン掲載作だってことを知らないかも
あれコミカライズ作品(原作"が"TVアニメ)だったような
25: 2015/09/02(水)19:23 ID:yqfzC+zM0(3/5) AAS
チャージマン研には影響されてないのかよ
26: 2015/09/02(水)19:30 ID:gdp+qOLn0(1) AAS
1話はそんな悪くはなかったと思う。面白いとは思わんけど。
でも畑君なら10話過ぎた頃には間違いなくグダグタになってるだろうから、5話くらいで終わらせたほうがいいな
27: 2015/09/02(水)20:07 ID:6/Zi2DhS0(1) AAS
新連載なのに30レスいかないとか人気ねーな
28(1): 2015/09/02(水)20:50 ID:fpxFo1oV0(1) AAS
ヒロイン出てないと思ったら1話分割掲載なのな
納得
29: 2015/09/02(水)21:06 ID:V91Q3CM+0(1) AAS
コードギアスとかパロっててワロタw
30: 2015/09/02(水)21:09 ID:Kw/BF9WP0(1) AAS
アドアストラってタイトルの漫画ウルジャンにあるからややこしいわ
31: 2015/09/02(水)21:18 ID:PL6rgmDXO携(1) AAS
高度経済成長期〜バブル期の日本だな
一見豊かで平和な理想的な社会だけど闇の部分に触れたら消される
ちなみに今の日本は貧しく抑圧的な社会で闇の部分が大きすぎて意図的に避けないといけない状態
32: 2015/09/02(水)21:29 ID:df94Jb08O携(1) AAS
少なくとも今の畑君が何の制限もなく
自分の描きたいものを描けるのはいいことだ、期待してる。
ハヤテでやると、やれ日常回しろだのヒナラブやれだのうるせー毒者がいるからなぁ…
33: 2015/09/02(水)21:56 ID:jnlwOOsF0(1) AAS
ハヤテ終わらせてこれやる勇気ないからだろうなあ同時て
34: 2015/09/02(水)22:03 ID:oSTeLFad0(1/2) AAS
今現在の日本もバブル後からは発展進歩してるとは思えんな
35: 2015/09/02(水)22:05 ID:oSTeLFad0(2/2) AAS
>>23
俺もそれが浮かんだ、アニメ化してブラッシュアップすりゃ見れる感じなりそう
36: 2015/09/02(水)22:07 ID:3hugphEh0(1) AAS
ad astra per aspera
37: 2015/09/02(水)22:14 ID:4ZpJUZ8D0(1/2) AAS
ハヤテ続けながらだからショートギャグでもやるのかと思ったんだが
それが声優もあるのに単純に持つの?
38: 2015/09/02(水)22:16 ID:yqfzC+zM0(4/5) AAS
この作者の中身スカスカ引き伸ばし能力は一級品だ
39: 2015/09/02(水)22:16 ID:8sS6J79a0(1) AAS
>>28
あの怪生物が着ぐるみ脱いでヒロインになるんだろ?
40: 2015/09/02(水)22:21 ID:Qr1/KxBy0(1) AAS
商業的に考えたらコクピット開けた時点でヒロイン出てこないと
編集部はオッケー出さないよな普通…しかも一ヶ月も間あくんだぜ
略称アスペワロタ
41: 2015/09/02(水)22:28 ID:IB2SZFnm0(1) AAS
帝国人ってウサギ星人なのかな
42: 2015/09/02(水)22:30 ID:4ZpJUZ8D0(2/2) AAS
行灯袴はダサい
馬乗袴がいい
43: 2015/09/02(水)22:31 ID:MJXJAVK80(1) AAS
形容しがたいモヤッと感が
どこを目指してるのか判らない月イチ連載って
どう読んでいいのか扱いに困るというか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s