[過去ログ] 【甲斐谷忍】無敵の人 1巡目【マガジン新連載】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(2): 2016/01/28(木)14:31 ID:N+kwRr4L(3/7) AAS
>>652
ああ、今回の国士限定の意味ではなく
待ちが読めるから振り込まないといってるけど、Mは先制リーチ後振り込みとかないのかなとかそういう意味です
654
(1): 2016/01/28(木)15:06 ID:30VxQyda(5/6) AAS
>>653
待ちが読めるメリットを殺すだけなのにリーチかける意味がわからない
絶対にリーチ後振り込まないのが確定してる状況以外かけないでしょ
655: 2016/01/28(木)15:07 ID:SKV4CB9C(1/2) AAS
>>653
確かに待ちがパーフェクトに分かっていたとしたら一発裏ドライーファンアップのリーチのメリットをすべて捨てられるのかどうかは議論の余地があるw
656: 2016/01/28(木)15:08 ID:SKV4CB9C(2/2) AAS
>>654
あんたの理論は浅い。もしくは昭和。
657
(1): 2016/01/28(木)15:33 ID:xyeOS0hx(1/4) AAS
>>651
それ振込みマシンが居るレベル低すぎる場じゃない限りカモやぞw
658: 2016/01/28(木)15:41 ID:xyeOS0hx(2/4) AAS
ネット麻雀ではラス引いたら痛いルールの都合も有るが上ほどリーチ率は低くて15%とかになってる
プロ絡みの大会では一発裏有りでもリーチ率は17%程度

強い人は今でもあんまリーチしてない
659: 2016/01/28(木)16:01 ID:30VxQyda(6/6) AAS
ましてや相手3人が組んでるの見え見えの状況なら尚更リーチかけないよなぁ
660
(1): 2016/01/28(木)16:17 ID:DtJpAr4O(3/5) AAS
>>657
むしろ逆
ある程度リーチに対応できるメンツ想定で他家をオリに回らせられるってのが即リーのメリットだから
661: 2016/01/28(木)16:21 ID:N+kwRr4L(4/7) AAS
そうはいっても、123456m111s23456p西西 ドラ西みたいなこれリーチかけないでどうすんのみたいな手はざらにあるでしょ
662: 2016/01/28(木)16:22 ID:N+kwRr4L(5/7) AAS
123m111s23456p西西の間違い  
663: 2016/01/28(木)16:40 ID:7Ucwr+8S(1/2) AAS
多牌ってレベルじゃねえぞ
664
(1): 2016/01/28(木)16:41 ID:xyeOS0hx(3/4) AAS
>>660
回されるだけだろ…
665: 2016/01/28(木)16:48 ID:RcW09o8U(1) AAS
ネット麻雀でデータ見れるからわかるけど
毎回即リーばかりな奴でもリーチ率は高くてもせいぜい19%ってとこ
そんなにリーチかけれるわけじゃないからね鳴きやオリが多いから
まあどっちかと言えば鉄リーの場面でリーチしないヌルダマする現代麻雀を知らない人の方が多い
666
(1): 2016/01/28(木)16:55 ID:7Ucwr+8S(2/2) AAS
「棒テン即リーが基本」と「余程良い状況でない限りダマ」って両極端すぎねえか
点数の上昇率良さそうだったりそこそこの体勢整えばリーチはかけるよ
リーチ率ってのも局数当たりの数値だからメンゼンテンパイに絞れば半分以上かけてるだろうたぶん
667: 2016/01/28(木)16:55 ID:DtJpAr4O(4/5) AAS
>>664
いいんだよ回されても
回しきれないで結局オリることの方が多いんだから
668: 2016/01/28(木)17:02 ID:DtJpAr4O(5/5) AAS
>>666
最近の麻雀だと
先手カンチャンドラ1なら何でもリーチってのは大体みんな同じで
先手カンチャンのノミ手だと意見が割れて
先手両面でリーチかけない奴は論外って印象
669
(1): 2016/01/28(木)17:07 ID:N+kwRr4L(6/7) AAS
強い人が、最上級の場でリーチ率低くなるのは周りもめっちゃテンパイ速くて
先制そのものがとれないとか、鳴かないと間に合わないとかで、中々先制リーチの場面がすくなくなるからで、
リーチ率15%とかの人でも上卓とかいったら平気でリーチ率19%とかになるよ
670: 2016/01/28(木)17:14 ID:xyeOS0hx(4/4) AAS
だから先の先で好形以外では基本かけないだけなわけで
671: 2016/01/28(木)18:06 ID:H8S6IW/K(2/2) AAS
何言ってるのか、ついて行けない…
672: 2016/01/28(木)18:25 ID:ytkvHTN8(1) AAS
漫画の話に戻すけど
瑞樹は普通にリーチすると思うよ
全ての手牌が読める分普通より正確な押し引き判断ができるんだからリーチのリスク小さくなるし
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.465s*