[過去ログ]
【雷句誠】VECTORBALL -ベクターボール- [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
427
:
@無断転載は禁止
2016/04/29(金)19:18
ID:Op1/YdC6(1/2)
AA×
Twitterリンク:047450
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
427: @無断転載は禁止 [sage] 2016/04/29(金) 19:18:20.57 ID:Op1/YdC6 ★サンデー編集の迷言・妄言 ・林(元編集長)「近頃の読者は忍耐力がなくなったなあ」 (雑誌が売れない責任を読者に転嫁) ・縄田(前編集長)「俺が編集長のうちにジャンプを超えたい」「ポケモンと人間を合体させたよ!どうです斬新でしょ!」 (ポケモンリバースト発表のときのコメント。その試みはデジモンアドベンチャーが何年も前にやって失敗していたのを知らなかったらしい) ・縄田・飯塚「いるじゃないですか、もう描かないと言ってまた戻ってくる人が…」 (雷句が「もうサンデーでは描かない」と宣言した直後に言った言葉) ・飯塚「これ、面白いと思いますか?」 (渡瀬悠宇に対してネームの直しを指示して、渡瀬がその指示通りになおしたネームを見て言ったセリフ。 自分で言ったことに責任もなければ記憶力もないようだ) ・冠「死ね!三流漫画家!!」 (当時担当していた酒井ようへいに電話越しで吐いたセリフ。そのことをライクに暴露された後で酒井に「僕は酒井君のことをいつも考えてるから、それだけは忘れないで欲しい…」) ・高宮「僕は冠茂と仲がよくってね」 (高宮がライクの担当についたとき最初に言ったセリフ。冠の名前は脅しになるらしい) ・佐藤「最初はうちは無給だから」 (長谷川哲也氏の元アシがサンデー作家のところに初めてアシに行ったとき、三日三晩徹夜でこき使われた後で言われたセリフ。それを聞いた長谷川氏はHPで「うわ、少年サ●デーひでえ。『仕事』の意味分かってる?ボランティアじゃないんだよ」) ★サンデー系スレのキチガイ工作員「好調」のガイドライン 【概要】 ・「サンデーって好調だよな」が口癖であるところから「好調」というあだ名がついた。昼も夜も平日も粘着してサンデー(編集)の批判意見を監視しているヒキニート ・サンデー(編集)批判をすると一時間以内に飛んでくる。しかし、まともに擁護/反論できる論理・根拠を組み立てられないため、個人攻撃を繰り返すことしかできない ・サンデー(編集)批判をしているのは全て「フェイス」「上級」(時代によって呼び名が変遷する)という個人だと本気で思い込んでいる 【サンデーと好調の関係】 ・サンデーの愛読者に偽装しているが、作品の内容や作者に関してろくに語ろうとしない ・(サンデーの定価を250円と勘違いしてた辺り)サンデーを買っても読んでもいない可能性が高い。一方で、他人に対しては「買ってないくせに」と罵倒する ・サンデー編集の中でも、特に冠茂(https://twitter.com/047450)と林正人(元編集長)の狂信者。これらをバカにされると即座に発狂して正体をバラすので判別に有効活用できる ・最近は、サンデー(編集)の悪口よりも自分の悪口を言われるほうを嫌っている様子 【マガジンと好調の関係】 ・数年前まで、マガジンを異常なまでに敵視していた。当時、「マガジンは刷り過ぎ」「コミック売上ならサンデーのほうが勝っている」などのネガキャンを繰り返していた ・現在では到底逆転不可能なほどの差が付いてしまったため、マガジンのネガキャンに関しては半ば諦めている様子 【自演】 ・固定と単発の複数のID(可変ID)を使う。誰も同意してくれないので、IDを変えて自分で自分に同意レスをつける ・サンデーや掲載作品の悪口には無反応だが、サンデー編集(特に冠茂)と小学館の悪口にはとても敏感 【キーワード】 ・語彙と知性と文章力が乏しいので、アンチ・粘着・無職・ニート・引きこもり・工場・上級・汚物・ケツの穴・○点バースト・精神病棟、等のキーワードを多用している。判別に有効活用できる 【お願い】 皆さん一人一人の協力で、好調を追放しましょう! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1461066411/427
サンデー編集の迷言妄言 林元編集長近頃の読者は忍耐力がなくなったなあ 雑誌が売れない責任を読者に転嫁 縄田前編集長俺が編集長のうちにジャンプを超えたいポケモンと人間を合体させたよ!どうです斬新でしょ! ポケモンリバースト発表のときのコメントその試みはデジモンアドベンチャーが何年も前にやって失敗していたのを知らなかったらしい 縄田飯塚いるじゃないですかもう描かないと言ってまた戻ってくる人が 雷句がもうサンデーでは描かないと宣言した直後に言った言葉 飯塚これ面白いと思いますか? 渡瀬悠宇に対してネームの直しを指示して渡瀬がその指示通りになおしたネームを見て言ったセリフ 自分で言ったことに責任もなければ記憶力もないようだ 冠死ね!三流漫画家!! 当時担当していた酒井ようへいに電話越しで吐いたセリフそのことをライクに暴露された後で酒井に僕は酒井君のことをいつも考えてるからそれだけは忘れないで欲しい 高宮僕は冠茂と仲がよくってね 高宮がライクの担当についたとき最初に言ったセリフ冠の名前は脅しになるらしい 佐藤最初はうちは無給だから 長谷川哲也氏の元アシがサンデー作家のところに初めてアシに行ったとき三日三晩徹夜でこき使われた後で言われたセリフそれを聞いた長谷川氏はでうわ少年サデーひでえ仕事の意味分かってる?ボランティアじゃないんだよ サンデー系スレのキチガイ工作員好調のガイドライン 概要 サンデーって好調だよなが口癖であるところから好調というあだ名がついた昼も夜も平日も粘着してサンデー編集の批判意見を監視しているヒキニート サンデー編集批判をすると一時間以内に飛んでくるしかしまともに擁護反論できる論理根拠を組み立てられないため個人攻撃を繰り返すことしかできない サンデー編集批判をしているのは全てフェイス上級時代によって呼び名が変遷するという個人だと本気で思い込んでいる サンデーと好調の関係 サンデーの愛読者に偽装しているが作品の内容や作者に関してろくに語ろうとしない サンデーの定価を円と勘違いしてた辺りサンデーを買っても読んでもいない可能性が高い一方で他人に対しては買ってないくせにと罵倒する サンデー編集の中でも特に冠茂と林正人元編集長の狂信者これらをバカにされると即座に発狂して正体をバラすので判別に有効活用できる 最近はサンデー編集の悪口よりも自分の悪口を言われるほうを嫌っている様子 マガジンと好調の関係 数年前までマガジンを異常なまでに敵視していた当時マガジンは刷り過ぎコミック売上ならサンデーのほうが勝っているなどのネガキャンを繰り返していた 現在では到底逆転不可能なほどの差が付いてしまったためマガジンのネガキャンに関しては半ば諦めている様子 自演 固定と単発の複数の可変を使う誰も同意してくれないのでを変えて自分で自分に同意レスをつける サンデーや掲載作品の悪口には無反応だがサンデー編集特に冠茂と小学館の悪口にはとても敏感 キーワード 語と知性と文章力が乏しいのでアンチ粘着無職ニート引きこもり工場上級汚物ケツの穴点バースト精神病棟等のキーワードを多用している判別に有効活用できる お願い 皆さん一人一人の協力で好調を追放しましょう!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 575 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.483s*