[過去ログ]
今週のジャンプ一行感想スレ パート181 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (487レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120
:
@無断転載は禁止
(ワッチョイ 3667-bhpN)
2017/04/10(月)05:35
ID:ve26OyRk0(2/2)
AA×
>>83
>>88
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
120: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 3667-bhpN) [sage] 2017/04/10(月) 05:35:25.37 ID:ve26OyRk0 >>83 集計乙 >>88 テンプレ多謝 18号 テンプレ ゆらぎ ..……… 2 シリアスに見えるがエロ回。コガラシ強キャラ設定は死に設定だと思っていたので、どうなるか。 ネバラン... ……4 良い意味で意外だった。そして全員での脱出行。こうなるとノーマンの安否も気になるところ。 ワンピ ..………3 当事者だと、素なのか演技なのか判断に困るよな…。 BORUTO(C)…3 ある意味大人VS子供の流れ。ナルト世代が現役だから、ボルトの活躍が子供相手になるのは自然か。 鬼滅..………… 3 話の流れは良いものがあるのに、たまに取ってつけたような説明がセリフやナレーションで存在するのが この漫画の欠点の一つ。画力以上に問題かもしれない。 ヒロアカ (C) …4 死柄木がDark-Chaosなら若頭はDark-Low というところか。良い感じの緊張感と進み具合。学校は不要…? ロボレーザー ....…3 かつてのバスケよりも読みやすいけれども、進行具合が遅く感じるのは気のせいだろうか…? ブラクロ……… 1 だうと。内容は悪くない。でも、意味のある下書きは良いが、今回は明らかに違うでしょう…。 ソーマ ..………4 鰻を捌くシーンとその前後だけでポイント高い。惜しむらくは相手がヤラレ役確定なところ。 旧十傑相手の方が良かったのではなかろうか… 斉木 ………… 3 良い人なのに謂われ無き迫害を受けるキャラはギャグの王道か。がんばれ先生( ´・ω・`) ハイキュー ..…評価パス 勉強 …………3 うるかを投入したのはこの漫画の上策。文系だけだったら間が持たなかったと思われる。 マリー ..………2 ベルぜばぶのノリに近くなってきているような…? 嫌いではないが、なんとも言い難い感じ。 青春 …………3 ハチ回は外れがあまりないイメージ。無から作り出すしかない…… …マーヴルのサノス&サイクロップスかな? ポロ .…………1 うーん…この漫画の神系のキャラは、あまりいい印象がしない…。因果応報されたのはプラスだが。 ストーン………4 硝酸と一発で見抜くあたり、司も結構頭良い予感。こちらも大人VS子供の図式だが、U19以上に わかりやすい&苛烈な辺り、原作者の展開・キャラ付けの上手さを感じる。 銀魂 ………… 2 話は結構急展開なのに、なぜかのんびりした雰囲気を感じる…感じない? アシさん頑張れ。 左門 ………… 2 流れは良い感じなのだが、やはりこの作画はシリアス&アクション向けではないな。と思えてしまう U19 ..…………2 今回の流れを3話目でやってほしかったです……キャラを重視しようとするあまりに起きた弊害か。 火ノ丸 ..………4 構成能力の高さを見た回。前回と加えてページに過不足なく仕上げるあたりは流石。 ハカセに希望があるヒキもいい感じ。 磯兵衛 ………3 話の流れがU19っぽくて草。でもいい感じに締めているのは流石か。 総括 …………3 大人×子供の対比構成が最近のジャンプ(編集部)の流行りなのだろうか。 1…お勧めできない、2…あれば読む、3…一目置ける、4…推せる、5…購読orコミック購入の価値あり という基準 月例賞の名前が変わったが、入選・準入選でなくとも、その月のトップ賞が掲載確約…というのは結構思い切った判断。 あるいはこちらの想像以上に戦力(漫画家)がいないのか。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1489994482/120
集計乙 テンプレ多謝 号 テンプレ ゆらぎ 2 シリアスに見えるがエロ回コガラシ強キャラ設定は死に設定だと思っていたのでどうなるか ネバラン 4 良い意味で意外だったそして全員での脱出行こうなるとノーマンの安否も気になるところ ワンピ 3 当事者だと素なのか演技なのか判断に困るよな 3 ある意味大人子供の流れナルト世代が現役だからボルトの活躍が子供相手になるのは自然か 鬼滅 3 話の流れは良いものがあるのにたまに取ってつけたような説明がセリフやナレーションで存在するのが この漫画の欠点の一つ画力以上に問題かもしれない ヒロアカ 4 死柄木がなら若頭は というところか良い感じの緊張感と進み具合学校は不要? 3 かつてのバスケよりも読みやすいけれども進行具合が遅く感じるのは気のせいだろうか? ブラクロ 1 だうと内容は悪くないでも意味のある下書きは良いが今回は明らかに違うでしょう ソーマ 4 鰻を捌くシーンとその前後だけでポイント高い惜しむらくは相手がヤラレ役確定なところ 旧十傑相手の方が良かったのではなかろうか 斉木 3 良い人なのに謂われ無き迫害を受けるキャラはギャグの王道かがんばれ先生 ハイキュー 評価パス 勉強 3 うるかを投入したのはこの漫画の上策文系だけだったら間が持たなかったと思われる マリー 2 ベルぜばぶのノリに近くなってきているような? 嫌いではないがなんとも言い難い感じ 青春 3 ハチ回は外れがあまりないイメージ無から作り出すしかない マーヴルのサノスサイクロップスかな? ポロ 1 うーんこの漫画の神系のキャラはあまりいい印象がしない因果応報されたのはプラスだが ストーン4 硝酸と一発で見抜くあたり司も結構頭良い予感こちらも大人子供の図式だが以上に わかりやすい苛烈な辺り原作者の展開キャラ付けの上手さを感じる 銀魂 2 話は結構急展開なのになぜかのんびりした雰囲気を感じる感じない? アシさん頑張れ 左門 2 流れは良い感じなのだがやはりこの作画はシリアスアクション向けではないなと思えてしまう 2 今回の流れを3話目でやってほしかったですキャラを重視しようとするあまりに起きた弊害か 火ノ丸 4 構成能力の高さを見た回前回と加えてページに過不足なく仕上げるあたりは流石 ハカセに希望があるヒキもいい感じ 磯兵衛 3 話の流れがっぽくて草でもいい感じに締めているのは流石か 総括 3 大人子供の対比構成が最近のジャンプ編集部の流行りなのだろうか お勧めできない2あれば読む3一目置ける4推せる5購読コミック購入の価値あり という基準 月例賞の名前が変わったが入選準入選でなくともその月のトップ賞が掲載確約というのは結構思い切った判断 あるいはこちらの想像以上に戦力漫画家がいないのか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 367 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.084s