[過去ログ] ハヤテのごとく!久米田康治師匠引退まで411箇月 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: @無断転載は禁止 2017/04/24(月)19:49 ID:dQ/j37zv(1) AAS
間接キスはしてたはず
600: @無断転載は禁止 2017/04/24(月)20:08 AAS
600
601: @無断転載は禁止 2017/04/24(月)20:09 ID:UeQXl9Sg(1) AAS
>>597
ツイッター住民だなお前
602: @無断転載は禁止 2017/04/24(月)20:37 ID:0SFK8UEo(1) AAS
間接キスはキスに入りませーん回し飲みでーす
603: @無断転載は禁止 2017/04/24(月)20:53 ID:54eUkDaY(1) AAS
高速腰ふりナギもこれで見納めか高速腰ふりナギもこれで見納めか
604: @無断転載は禁止 2017/04/24(月)23:51 ID:zhM8DVFB(1) AAS
無事に最終回をむかえた事だしネタバレしとく
お前らがナギだのヒナだの呆けた事を言ってる隙に泉の処女膜をいただいたわ
すまんな
605: @無断転載は禁止 2017/04/24(月)23:55 ID:gb8/tueG(1) AAS
まだアイタタタタタな事を書ける痛い信者まだいたんだ(笑)
606
(1): @無断転載は禁止 2017/04/24(月)23:58 ID:COWo2Udm(1) AAS
久米田厨氏ね
607: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)01:06 ID:hkD+pqnB(1/2) AAS
i・ショウジョ+は最終巻にもう一つの真エンディングがある、ハヤテはどうする?
608: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)01:24 ID:nIV3zGPv(1) AAS
もう書かない、(少なくともハヤテの)物語はこれでおありだって言ってるのだから、加筆程度以上のことはないに決まってる
むしろそんなもんつけてそっちの方がすっきりするエンドだったらぶち壊しじゃんw
609: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)01:35 ID:a8WmSF8B(1) AAS
改良されるならぶち壊しでも構わんような。
まぁ描いてくれないだろうけど。。。
それはそうと、今夜も最終章を再読して泣いたよ。マリアどこー
610: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)02:25 ID:JDrEjZ48(1) AAS
アフロ眼鏡の嫁やってます 
611: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)05:51 ID:5lLgz0q6(1) AAS
>>606
このゴミ何発狂してんの?
612: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)06:33 ID:gLn6mIol(1/2) AAS
最終巻ではハヤテの前でチャラい男たちに腰をふるナギが追加されます
613: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)06:38 ID:dZqeD0DN(1) AAS
あんなのが作者が描きたかった最終回なのか?
ただ単に、締め切りラインにあわせて話につじつまを合わせようとしただけではないのか?
614: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)07:18 ID:BmNWjmKj(1) AAS
ナギに対してその気がないハヤテかと思ってたからラストの展開は随分ゴーインに見えたな
最初からその方向でやってれば違和感持たれにくかったのに畑くんったらもー
これはロリは成長させれば犯罪にならない!という畑先生からのメッセージか
615
(1): @無断転載は禁止 2017/04/25(火)10:38 ID:kiQ3YhS0(1) AAS
ハヤテに告白されて拍子抜けとか言ってた西沢さんは結局ハヤテ自体を心から好きだった訳じゃないのかね
この1年はかけがえの無い物で、選択は間違ってなかった云々っていう説明に流されそうになったけどそれとこれとは別じゃね
ハヤテに告白されて、無茶苦茶嬉しがって、それでも苦渋の決断でかけがえの無い1年を捨てられなかったってなら分かるんだけど
恋に恋してたみたいな所もあったのかな
少なくともあのアーたんが自分より想いが上だと確信するほどの愛だと考えるとちょっとあれってなる
616: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)11:08 ID:FBDWpDEu(1) AAS
まああの段階では気がある訳じゃないやろ
まだ守りたいが先行してると思うけど執事とお嬢様っていうしがらみ抜きにしてお互いを理解しようと歩み寄るっていうのが
関係の変化を予感させるような終わりで良かったんじゃない
617: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)11:29 ID:HwXxyp4F(1/2) AAS
すれ違いを知ってて黙ってたマリアの罪は重い
あれは自分で乗り越えさせるだの、なんか意図があったんだっけ?単純に言い辛かっただけ?
ナギに直接はなくてもハヤテには話せよー
618: @無断転載は禁止 2017/04/25(火)11:44 ID:HwXxyp4F(2/2) AAS
ハヤテの両親は、やってることは途方もないクズなんだけど途中まではコメディー調で描かれてたからまさか最後の最後までクズで半殺し報復エンドになるとは思ってなかったな
ルカ親子みたいに関係修復は到底無理だろうとは思ってたけど何か1ミリでもハヤテに対する想いが残ってると思ってたんだよな
ダースベーダーが最後の最後に、暗黒卿にやられそうになった息子ルークを庇ってくれた、ってくらいのフォローはあるんだろうなと、腐っても肉親だし
俺自身はスッキリしたし良いと思うんだけどいちいち最終回に主人公の肉親ボコボコ描写入れるようなマンガってそうそう無いし
なんか作者の親子関係が心配になるんだけど大丈夫なんだよな?
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s