[過去ログ] 斉木楠雄のΨ難ネタバレスレpart11 [無断転載禁止]©2ch.net (851レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 066c-I1aN) 2017/05/19(金)21:46 ID:X9Bn+KjI0(1) AAS
まじかこんなのありなの!5周年の巻頭カラーでなかなか思い切った話をするなぁww
まぁ映画も決まってて多少遊び回を入れられる余裕があるからなんだろうけど。
自分は昔からのファンだからすげー楽しみだけど、斉木から好きになった人の反応が気になる
63: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 6f67-f904) 2017/05/19(金)22:02 ID:YolU5TbO0(1) AAS
まさかまた勇者学に出逢えるとは……
64: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a59-XOwT) 2017/05/19(金)22:11 ID:k0Wh2rS80(1) AAS
出来れば24号で巻頭与えてやってほしかったわ
丁度初連載から10年だし、それなら勇者学とのコラボも納得なんだけど
別に鬼滅と巻頭の順番逆でいいじゃんよと思う
65: @無断転載は禁止 (アークセー Sx03-3KJW) 2017/05/20(土)08:17 ID:82/6gr6Ux(1) AAS
映画公開に合わせてまだまだいろいろお楽しみありそうだけど今年で斉木終わりそうだなぁ
66: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 03ec-VS0a) 2017/05/20(土)08:42 ID:DmMeodDG0(1) AAS
今見ると海堂にしか見えない
67: @無断転載は禁止 (ワッチョイ de01-WIuf) 2017/05/20(土)09:05 ID:81avSU1T0(1) AAS
はがねのつるぎはこんなにゲスだった…かな?
それよりも5周年生存率の少なさにたまげたわ。レジェンドいくらもありそうだが黄金期でもたった16作って事!?
68(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 066c-I1aN) 2017/05/20(土)09:41 ID:yoVKVPiu0(1/2) AAS
やべぇ早く読みたい
69(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ aa74-qxs/) 2017/05/20(土)10:09 ID:uf2RXQuT0(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
90年代以降の連載期間が5年以上の作品
70: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fdc-cm4/) 2017/05/20(土)20:39 ID:C1T4RW/40(1) AAS
>>69
こち亀は90年代以降でないから対象外なのか
ハンタは休載なしで連載してたとしても余裕で5年超えてはいるが
実際にランキングに入ってるの見ると
続き読ませてくれというのも含めて複雑な気持ちだな
斉木の(本誌での)初回を読んだいい意味での衝撃を今でも覚えているが
あれから5年とは本当に驚きだ
71(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b18-3rNQ) 2017/05/20(土)21:03 ID:6i+iTm5+0(1) AAS
斉木開始のころのことは覚えてないな…
今ほど好きではなかったからなあ
72: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b17-cKpb) 2017/05/20(土)21:48 ID:EOLX84iA0(1) AAS
頻繁に読み切りやってたし実質6年ぐらいか長いな
73: @無断転載は禁止 (ガラプー KKbb-ecTf) 2017/05/20(土)22:00 ID:4z7D6l2WK(1) AAS
勇者学読んでないんで余り笑えなかったが、
読んでようとなかろうと結局笑えないので
あろうことは伝わってきた回であった。
74: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 066c-I1aN) 2017/05/20(土)23:21 ID:yoVKVPiu0(2/2) AAS
作風違うしこの回を読んで初めて勇者学と同じ作者だと知る人も結構いそうだな
75(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b67-kvD5) 2017/05/21(日)02:39 ID:3o1lVL2R0(1) AAS
>>69
こうしてみると結構すごいことなのか。イメージより少ない
でも逆に5年未満の人気作もいっぱいあるってことか
ミスフル好きだったけど5年以上やってたのか・・・最後は打ち切り臭かった気がしたが
76: @無断転載は禁止 (ワッチョイ de01-WIuf) 2017/05/21(日)06:18 ID:TdjnT9k90(1) AAS
>>68
読めないのにここきて楽しみが半減しない?
しかしこち亀は正真正銘のお化けだな。そりゃNHKもトップで伝えてインタビューするわ。
打ち切りはべるぜと、後アイシールドの世界編の失速っぷりもスゴかった気が。脚本の人変わったの?ってくらいつまんなくなった。
フルスイングは最後まであの画が受け付けんかったな。でも功績としてはスゴい事なんだな。
77: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 03ec-VS0a) 2017/05/21(日)06:20 ID:16YH0Tnm0(1) AAS
イマイチだった…
巻頭でやらなくてもいいんじゃないかな
78: @無断転載は禁止 (アークセー Sx03-g8s4) 2017/05/22(月)05:12 ID:4quPWgFEx(1) AAS
勇者学好きだけど打ち切られた作品をよく描く気になるな
彼方よりはましか
79: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 2ac3-XOwT) 2017/05/22(月)20:35 ID:Po0+2oQE0(1) AAS
>>75
ミスフルとべるぜはぴったり5年で終了
80: @無断転載は禁止 (ワッチョイ de01-WIuf) 2017/05/23(火)05:48 ID:jrxHF19n0(1) AAS
勇者も併せて画業10周年なんでご勘弁をってコメントにあった。
81: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b63-wwwt) 2017/05/25(木)06:25 ID:jB0dQrlJ0(1) AAS
時事ネタ入れたらまだ2,3年は持つ
頑張って斉木の連載続いてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*