[過去ログ] サンデー打ち切りサバイバルレースpart101 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891: @無断転載は禁止 (ラクッペ MMdb-QlP0) 2017/07/21(金)18:24 ID:ac31uywmM(1/2) AAS
落ちが激しいのはトキワから下だろ
892: @無断転載は禁止 (ラクッペ MMdb-QlP0) 2017/07/21(金)18:24 ID:ac31uywmM(2/2) AAS
落ちが激しいのはトキワから下じゃね
893: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf12-E/h9) 2017/07/21(金)19:02 ID:WFyBH0Cu0(2/2) AAS
POS上半期来てるね
894: @無断転載は禁止 (ラクッペ MMdb-ix72) 2017/07/21(金)23:23 ID:yqE1JI4oM(1) AAS
>>883
おつかれ
891と同じで舞妓さんより上はまあまあじゃないかなと言う見立て、現状維持は狙えそうだね
確認したらだがしのジオラマ依頼したのはモリケンて編集だった
895: @無断転載は禁止 (ワッチョイ a7c1-JX3i) 2017/07/22(土)00:17 ID:nNEPg8HX0(1) AAS
POS上半期

17 名探偵コナン 92 小学館 青山剛昌 2017.4.12
22 マギ 32 小学館 大高忍 2017.1.18
26 マギ 33 小学館 大高忍 2017.4.18
47 MAJOR 2nd 8 小学館 満田拓也 2017.2.17
50 マギ 34 小学館 大高忍 2017.6.16
75 MAJOR 2nd 9 小学館 満田拓也 2017.5.18
87 だがしかし 7 小学館 コトヤマ 2017.3.17
90 マギ シンドバッドの冒険 12 小学館 大寺義史 2017.1.18
108 マギ シンドバッドの冒険 13 小学館 大寺義史 2017.4.18
省16
896
(1): @無断転載は禁止 (ガラプー KK3b-8SPF) 2017/07/22(土)10:46 ID:UNpa+l3yK(1/2) AAS
マギが終わるとサンデーマジヤバいのがよくわかるな
あと文教堂週間で舞妓さんが早くも100位以内に入ってた
積み型だしどこまで伸びるかね
897: @無断転載は禁止 (アウアウカー Safb-FOqv) 2017/07/22(土)12:30 ID:fd+ptseoa(1) AAS
舞妓過剰評価うざい
全然売れてないのに
898: @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf12-E/h9) 2017/07/22(土)14:16 ID:4G034bjk0(1/2) AAS
これも荒らしがすぐバレる変な嘘を言ったのが悪いのじゃよ
899: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 67bc-o/4+) 2017/07/22(土)14:37 ID:MRlfHk4c0(1/2) AAS
>>888
安定のドベ争いも数字はゾンビが競女に勝つんだけど最終的にはいつも競女の方が上に来るんだよな
古見天野魔王城ゾンビでツイッターを調べると古見は不明だったがたぶん魔王城の上位互換になると予想
ツイート数 多い  魔王城>ゾンビ>天野  少ない
年齢層   高い  天野>ゾンビ>魔王城  低い
女性読者  多い  魔王城>ゾンビ>天野  少ない
他の漫画と比べるとゾンビは中途半端でファンが思ってるほどネット人気もないと思われるわ 
900: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 67bc-o/4+) 2017/07/22(土)14:38 ID:MRlfHk4c0(2/2) AAS
×数字 ○数日
901
(1): @無断転載は禁止 (スップ Sd7f-3O2B) 2017/07/22(土)15:16 ID:iCLd+FFBd(1) AAS
上半期の古見さん

*1巻 14.2万部
*2巻 13.2万部
*3巻 17.2万部
*4巻 11.7万部

合計 56.3万部

去年12月までの月POSが1・2巻で20万部ちょい
なのでPOSだと4巻累計75万部くらい
発行部数が控えめに2割増しだとして90万部
これに5巻の初刷やヒロインフェア用の既刊重版を加えたらやっぱり5巻累計発行部数は100万部に届いてても不思議はないんだが…
省1
902: @無断転載は禁止 (ワイエディ MM4f-8sAH) 2017/07/22(土)15:30 ID:wqBKEazAM(1) AAS
届いてないんやろ
POSが高めなだけで
903: @無断転載は禁止 (ガラプー KK3b-8SPF) 2017/07/22(土)15:31 ID:UNpa+l3yK(2/2) AAS
>>901
2割増しは少なすぎる
売り上げは発行部数の6〜7割ぐらいだろうから4巻100万部でもおかしくないぞ
904: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27c5-pqVL) 2017/07/22(土)15:50 ID:cTq3QtUf0(1/2) AAS
ジャンプの場合、いい意味での「漫画特有の馬鹿馬鹿しさ」がないと、スポーツ漫画はかなり当たりにくい気がする
アイシールドや黒子、テニプリみたいに過剰な演出や必殺技を出してくるくらいでちょうどいいというか

ハイキューとかはこれにはまらないけど
905: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 27c5-pqVL) 2017/07/22(土)15:50 ID:cTq3QtUf0(2/2) AAS
誤爆
906
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ bf12-E/h9) 2017/07/22(土)15:55 ID:4G034bjk0(2/2) AAS
古見さんはPOSが高めで相対的にオリコンだとやや低めに出るから
その辺から4巻分だとまだ100万届かないってのはあるんじゃない?
907: @無断転載は禁止 (スップ Sdff-3O2B) 2017/07/22(土)22:37 ID:pMRtKfYcd(1) AAS
>>906
4巻で届いてなくても5巻で届いてないとは考えにくいけどなぁ
908: @無断転載は禁止 (スップ Sd7f-3O2B) 2017/07/23(日)01:53 ID:x9Wfjazld(1) AAS
4月7日発売の月刊「創」によると古見さん1巻の累計発行部数は23万部
せいぜい3月初めまでのデータと仮定して2月までのPOS(1巻17万部)と比べると発行部数はPOSの1.35倍
古見さん1〜4巻のPOS累計75万部を1.35倍すると101万部
この仮定ではPOSがオリコンより高めとか一切関係ないがそれでも5巻まで加えた累計で100万部に届いてないとは考えにくい
909: @無断転載は禁止 (ワイエディ MM4f-8sAH) 2017/07/23(日)02:31 ID:Xc7/O+JjM(1) AAS
部数を帯で宣伝するのはダサいっていう考えなんやろ
910: @無断転載は禁止 (スップ Sdff-3O2B) 2017/07/23(日)03:05 ID:9eA5vINDd(1) AAS
MAJOR2なんか毎巻のように帯で宣伝してるじゃん
7巻350万部の後に8巻スキップの9巻400万部は失速しすぎで宣伝になってるのか怪しいが…
一応400万部 "突破" とはなってるけど
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s