[過去ログ]
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン (ワッチョイ無し)Part5 【Boichi】 (1002レス)
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン (ワッチョイ無し)Part5 【Boichi】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 06:29:15.12 ID:LPzwy/ll 今の集落は司に存在を知られてるが敢えて見逃してもらってる形 既に1カ月くらいは経過してるだろうし、いつ司がやって来てもおかしくない 司の気が変わる前に武器量産と勢力戦の体制作りを急がないといけないが、銃の開発どころかサルファ剤の完成までもまだまだ遠い 大丈夫なんだろうか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/166
167: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 06:52:37.89 ID:D4q2jcJe もし司がやってくるなら ジャンプらしく大会中に司が乱入してきて大会がうやむやになりそうだね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/167
168: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 07:41:22.13 ID:7AFOl2oD 乱入してきた司側の猛者(マグマより強い)をクロムが科学の力で撃退して皆に認められルリと結婚する展開が容易にイメージできる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/168
169: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 09:55:04.32 ID:OpOi3Am6 両側にある、 息を吸っても外気は入らないが、息を吐けば外に出る弁はどうしてるんだろう? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/169
170: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 12:10:26.21 ID:vm++e0IF 司帝国が攻めてくる前に大樹と杠が知らせてくれるから大丈夫 その為のスパイだろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/170
171: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 15:05:35.57 ID:LPzwy/ll 千空は泉でついでに取る素材があると言ってるけど 硫酸源でしか採れない石か何かがあるのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/171
172: 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2017/10/19(木) 15:46:26.15 ID:N1okwM7P >>171 たぶんそうなのよ だからバケツ投げて汲むといいとかなんとか書いてたのは本当にもうズレまくってんだよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/172
173: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 16:06:29.00 ID:Ozi0lxXO 絵的にガスマスクの方がカッコいい 二人で白衣着て試験管持ってる所いい感じ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/173
174: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 21:34:58.93 ID:gh//ywea ついでに取る物が何なのか知らんけどバケツ式を混ぜたほうが安全度は増すし ボンベ式を差し置いてガスマスクにこだわる理由も描写されてない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/174
175: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 21:55:52.33 ID:MRHTMn4T ボンベはポンプもレギュレーターもいるじゃろ まーここで命かけてる意味はよーわからんけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/175
176: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 22:58:19.52 ID:NgGQIq5n >>165 周りは海で囲まれてるんだから 橋をはね橋みたいにして入れないようにすれば解決 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/176
177: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 23:29:20.34 ID:LPzwy/ll >>176 普通に泳いだり船や筏を作られたりして攻められるでしょ 投石や弓矢で一方的に攻撃されるだろうし むしろ逃げ場と資源を得る手段が無くなって兵糧攻めでも詰むんじゃないだろうか てかあそこ海なの?湖や川じゃなくて? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/177
178: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/19(木) 23:47:18.84 ID:233+KjwH 硫酸は常時硫化水素を発生させているわけではない。 発生させてたら小学校理科で人死ぬだろ… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/178
179: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/20(金) 00:01:29.87 ID:i0pUILl9 >>161 A17銀イオンと硫化物イオン Ag++S2-.MTS https://youtu.be/IRquhHvHvtA 硝酸銀水溶液との反応は 硫化水素を使うが 硫化ナトリウム水溶液で代用している 割と一瞬で真っ黒になるぞ… 硫化水素は湯の素とサンポールで体験できる(タメスナキケン) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/179
180: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/20(金) 02:09:55.78 ID:awc4K/9x >>179 純銀と硫化水素の反応じゃなかったら意味ないやん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/180
181: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/20(金) 05:04:35.99 ID:ItJzTQP1 毒ガスは雨天に効果が薄まると聞いた 硫酸源ではコハクのデカイ壺を満タンにして水を撒きながら作業しよう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/181
182: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/20(金) 14:01:44.81 ID:ABu6UI38 >>161 科学監修のくられより豊富な知識を持ってる自信があるのかよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/182
183: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/20(金) 14:14:24.35 ID:q7rx0yw0 科学監修の人は硫黄採取した時の箱根の描写と今の訳わかんねえ硫酸池は納得してんのかね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/183
184: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/20(金) 16:22:35.07 ID:df9Yre9n >>181 雨の日いけやw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/184
185: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2017/10/20(金) 17:20:58.94 ID:AKWaKwVx 雨の日だと多分硫酸源に辿り着く前に山に登るだけで死ねる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507818324/185
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 817 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.105s*