[過去ログ] 金田一少年の事件簿R(リターンズ)part36 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 2017/11/07(火)06:53 ID:mDdGYvSo(1) AAS
ちな多間木も焼死な
831: 名無し [ロゼ] 2017/11/07(火)08:07 ID:qNhUyglb(1) AAS
年が平成からあんきゅうに変わったのはポケモンショックが起きた時だよ
832(1): 2017/11/07(火)09:24 ID:B/gD2LSq(1) AAS
>>816
>>817
祭沢ってもう一人いたよね確か
833: 2017/11/07(火)09:52 ID:Y5EzmWtG(2/2) AAS
一番悲惨な死に方は狭山に巻き込まれたリチャード、後自業自得だけど魚崎かな。
834: 2017/11/07(火)11:39 ID:6sTUlNMj(1) AAS
>>832
うろ覚えだけどダウジングが得意な写真部のメイドさん?
835: 2017/11/07(火)12:35 ID:9D81WZpP(1) AAS
>>829
火だるまになると呼吸もできないらしいしな。
836(2): 2017/11/07(火)18:32 ID:lbVVOGwq(1/4) AAS
さっきTSUTAYAで金田一少年の殺人のDVD借りて見たんだけど、長島警部無能過ぎない?
ある意味権藤刑事(明智少年及び高遠少年に出てきた刑事)や友利刑事(ドラマ版決死行に出てきた刑事)以上かも
橘の死亡推定時刻を調べれば金田一が書斎に来た時間とおかしいことに気づくし、凶器やドアに都築の指紋がないか調べなかったのか?(というか、ドアノブに土ついてるだろ)
ドラマ版決死行の友利刑事の場合、あれは状況的に誰が見ても金田一が犯人と思うし、権藤刑事だって明智は外れていても、高遠はある意味本当に犯人だったし(最も高遠が犯人なのは数年後の話だが)
837(1): 2017/11/07(火)19:13 ID:Z08elbl0(1/2) AAS
>>836
凄い早口で言ってそう。
ドラマの話をしているのかアニメの話をしているのか知らんが、
死亡推定時刻なんて正確にはわからんし、
そもそも金田一が部屋に来たのは橘が死んだ直後だし、土なんて靴をはたけば落ちる。
838: 2017/11/07(火)19:33 ID:TkITHEQ6(1) AAS
長島警部は最初から金田一を犯人だと見込み捜査してて、現場の証拠とか重視してなかったんだね
839: 2017/11/07(火)20:10 ID:3PC56x9y(1) AAS
今回の事件の金田一も山南が死体になった瞬間から徹底的に故人がクズだという前提で見込み捜査してたよな。
840(1): 2017/11/07(火)20:11 ID:lbVVOGwq(2/4) AAS
>>837
確かにそう言われてしまえばそうですが、指紋はどうするんですか?
凶器を調べれば金田一以外の指紋とか出てきそうだし、ドアを調べればドアの上から都築の指紋が出てきますよ?
841(1): 2017/11/07(火)20:14 ID:Z08elbl0(2/2) AAS
>>840
凶器は拭けばいいし、
タオルかハンカチでもdoaにかけとけば指紋も残らない。
というか、長島じゃなくてもドア上部の指紋なんか調べないだろ。
842: 2017/11/07(火)20:53 ID:OkBjtLZ7(1) AAS
>>657 >>661
もう一つの金田一ワールドというのはどうも謎解きイベントではないみたいよ
ツイッターで、読者からの「近々発表するのって香港の謎解きイベントのことですか?」という質問に
作者が、いや、これではなく・・と返事している
843: 2017/11/07(火)21:12 ID:lbVVOGwq(3/4) AAS
>>841
確かに、ドアの上なんて普通は誰も調べませんね(明智なら調べそうですが)
それでも長島警部が無能なのには変わらないと思いますが・・・・
橘の書斎の電話、大村の家のドアノブ、桂を刺したときに使ったナイフからも都築の指紋が出てきた可能性あったわけだし
844(1): 2017/11/07(火)22:23 ID:YWLaD0aY(1/2) AAS
雪夜叉の明智なら同じように調べないと思うぞw
あと都築って指紋残らないように手袋してなかったか?
気のせいだったらごめん
でも普通人やるときには指紋残らないように手袋使ったりハンカチ使用したりすると思うんだが
845: 2017/11/07(火)22:26 ID:jMsWY/Zg(1) AAS
今回の座間のバラバラ事件もそうだけど現実じゃ警察は行方不明者をろくに調べないでせいぜい話を聞いて書類書いておしまい
トリックだ密室だなんだって細かく調べる警察は推理小説やドラマや漫画の中の話だよ
あーはいはい自殺ね孤独死ねって可能性が高そうなのを決めるだけ
846(1): 2017/11/07(火)22:30 ID:T2jGAOvf(1) AAS
黒死蝶の猪川警部好きだったなぁ。あのほどよいクズっぷりが。
847: 2017/11/07(火)22:36 ID:YWLaD0aY(2/2) AAS
>>846
黒死蝶の最後結構良い奴になってたよなw
決死行でも出てきたけどあれからまた本編に登場したらいいのにと思ってたが
次登場するときにはもう一般読者には忘れられてそうだな…ファンならまだ覚えてる人も多いだろうけども
848: 2017/11/07(火)22:39 ID:lbVVOGwq(4/4) AAS
>>844
ちょっと見直してきます
上記に長島警部は無能と書いたけど、訂正します
金田一少年の警察は明智と猪川と茅とリー刑事(香港の事件の方の)と以外全員無能ですね(剣持警部だって一応冤罪事件起こしたし)
849: 2017/11/07(火)22:51 ID:U6U1vSBs(1) AAS
バカにレスしてんじゃねーよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s