[過去ログ] 金田一少年の事件簿R(リターンズ)part36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: 2017/10/18(水)23:09:17.65 ID:WqlS99B7(3/3) AAS
焼き芋屋、古新聞にするの早すぎだろ ってかこれが押し紙ってやつなのか
467
(1): 2017/10/26(木)04:02:28.65 ID:AG0OkQvM(1/2) AAS
>>465
この漫画の被害者はクズだからっていうメタな視点と金田一の視点をごっちゃにし過ぎだよな。
今回の金田一なんて赤の他人の山南に誘拐事件の身代金運搬役という危険を伴う行為をやらせた立場なのに。
人助けに加わったら殺されるばかりか協力した側にはけなされて、山南の立場からすれば
悲恋湖や亡霊校舎の被害者達みたいに見ず知らずのフミの事なんて
最初から見捨てた方がマシだったって、ギャグみたいな結果になってるからな。
673: 2017/11/01(水)06:12:09.65 ID:2HAJq41A(1) AAS
今回の事件の金田一ってホント嫌な性格してるな。
赤の他人が見ず知らずのフミの誘拐事件の身代金運搬役を引き受けて殺されても
感謝の感情皆無で、犯人の動機も分からん内から悪く言ってばっかりなんだから。
金田一の視点から見た生前の山南なんてせいぜい軽く愚痴ってたぐらいだろ。
733: 2017/11/03(金)20:12:18.65 ID:d3FZ1Mlq(2/2) AAS
>>729
それと上記の二つは次元が違う
本格ミステリとして致命的なことやっちゃってるから
870
(1): 2017/11/08(水)20:19:30.65 ID:jGSIvPeZ(1) AAS
作品内で警察が有能だったら探偵の出番がないわけで
そこは突っ込んでもしょうがない
実写だとどうしても現実と比べちゃうからいくらなんでも警察はここまでアホじゃねーよwって言いたい気持ちはわかるw
913: 2017/11/10(金)06:51:40.65 ID:A+syZGh5(1/3) AAS
>>912
確かにそうだな。
難しかった事件が思い浮かばないわ、
939
(1): 2017/11/10(金)21:38:11.65 ID:/ybkB6yb(3/4) AAS
>>936
佐伯航一郎
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s