[過去ログ] 札幌市、仙台市、さいたま市、横浜市、千葉市、京都市、広島市、福岡市、住むならどこがいい? (155レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2018/03/26(月)08:51 ID:x8em3K11(1/3) AAS
札幌の琴似はタワーマンション群とモールと駅が空中回廊が結ばれており新千歳空港直結で冬も快適に過ごせます(飲食店数も仙台国分町レベル)、地下鉄で日本有数のススキノに行けます(札駅〜ススキノ間は直線距離日本一の地下空間)
60: 2018/03/26(月)08:52 ID:x8em3K11(2/3) AAS
寒風吹きすさぶ福岡よりゴキブリ、ヤクザ、梅雨、ハイブリッド花粉、台風、大地震、PM2.5、マラリア、亜熱帯性ウィルスなどの心配もなく非常に住みやすい街です。
同様に新さっぽろもJRと地下鉄が完備さて大規模再開発も決定した何でも揃う街です。
61: 2018/03/26(月)09:48 ID:x8em3K11(3/3) AAS
正直一番いいのは日本最大級ステラプレイス擁する札幌駅直結の将来性日本一にも選ばれた北口某タワマンがいいんだけど、あそこは空きもないし売りも出ないんでね。
62: 2018/03/27(火)16:39 ID:0Ia1XzIO(1) AAS
札幌駅は終電が早すぎるから駄目
23時台で終了だから
夜中にやってる飲食店も無い
しかもコンビニも24時間やってるところも少ない
不便な田舎だよ
63: 2018/03/29(木)11:57 AAS
yikfdtyyh
64: 2018/03/29(木)16:40 ID:ENA8m5Y9(1/4) AAS
そもそも玄関駅の真ん前にマンションとか
どんだけ土地の使い道が無いってこと
南側の正面は空き地だし
札幌は将来性もゼロ
65: 2018/03/29(木)17:40 ID:kMmNeLdo(1/6) AAS
その空き地、新幹線のタワーが立ちます
あと北口の日本一の将来性に選ばれたDグラフォートはテナントでローソン入ってるよ
ところで昨日のTBSは金メダリストからの宇宙飛行士と道産子祭りだったねー
音楽も道産子ボーカルがワンツーだし♪
66: 2018/03/29(木)17:45 ID:kMmNeLdo(2/6) AAS
マジレスすると大規模再開発も決まった新さっぽろが一番いい
ただし琴似のように空中回廊が張り巡らされていないので駅モール徒歩2分以内のマンション
新千歳空港にも近くハワイから東南アジア&東京まですぐだし、北広島のアジアナンバーワンボールパークも近いしね
67: 2018/03/29(木)17:52 ID:ENA8m5Y9(2/4) AAS
大規模開発ってマンションでしょ
地方なら何処でも有るレベル
それに新千歳は欧米便すら無いローカル空港でしょ
地価にしても福岡に大きく水を開けられてるし
札幌は広島や仙台と同レベルだよ
68: 2018/03/29(木)17:57 ID:kMmNeLdo(3/6) AAS
東京でさえ空き家だらけになるこの時代
日本の最後の光、ニセコも近いしね
創成スクエアとキタラで国内最高峰の音楽&演劇施設が札幌に揃い踏みとなる
北口にはJRタワーを越えるマンションが建ち中島公園には大型のMICE 施設も誕生する
災害もない札幌は国内でも数少ない希望もある都市、札幌が未来ないなら日本全国未来ないわ
69: 2018/03/29(木)18:01 ID:ENA8m5Y9(3/4) AAS
ニセコって遠いでしょ
高速バスで3時間w
JRタワーを超えるマンションってさ
広島や仙台はそれよりも大きなビルが建ってるんだよ
それと札幌は積雪は災害レベルだよw
70: 2018/03/29(木)18:05 ID:kMmNeLdo(4/6) AAS
ヨーロッパ&米本土自体がめちゃくちゃ遠いので成田経由でも全く問題なし、アジアの主要都市さえ直行でいければ問題ナッシング
低層と引き換えの福岡は滑走路一本の貧弱空港で空港上グルグルタイムで相殺されてしまう
福岡がいいと思うのはフェリーで釜山兄貴に行けるところだけだね、正直
黄砂やらPMやら噴火煙やら亜熱帯性ウィルスやらゴキブリやら台風やらマラリア、ヤクザやら怖いわ
71(1): 2018/03/29(木)18:11 ID:kMmNeLdo(5/6) AAS
ニセコは新幹線出来たらあっという間だよ
変な顔のモンゴロイドしかこない福岡では考えられない美男美女白人だらけだぞ
今は英会話を学びたかったらニセコにいけば済む、ナンダカンダ言っても夜景が都会指数を表すわけで日本3大夜景にして日本3大イルミネーションの札幌市は別格(ビルの高さ&量)
仙台広島の夜景は無名だし福岡は悲惨残念
72: 2018/03/29(木)18:20 ID:kMmNeLdo(6/6) AAS
てかこの先、温暖化にしても寒冷化にしても食糧難の時代は間違いないのでホッカイドウアイランドに君臨する札幌は強い
福岡にはみょんての子ぐらい恵んでやろう
73: 2018/03/29(木)18:25 ID:ENA8m5Y9(4/4) AAS
>>71
札幌で白人を見たこと無い
ニセコに白人居ても札幌には全く行かないパターン
新幹線ができると益々その傾向になるんだよw
僻地札幌終わってるw
札幌は開発がゼロw
超高層ビルゼロw
私鉄もゼロw
新幹線もゼロw
ちんちん電車が数百メートル延長してお祭り騒ぎw
省18
74: 2018/03/30(金)12:42 ID:TclV7zDt(1/3) AAS
ロシアは白人、釜山は黄色
涙をふけよ、福岡っぺ
75: 2018/03/30(金)12:44 ID:TclV7zDt(2/3) AAS
大丸札幌ってお化け売上ステラプレイスの横のやつ?
新千歳空港は銀座のデパートレベルの売上だと
76: 2018/03/30(金)13:13 ID:TclV7zDt(3/3) AAS
ステラプレイスは1000億の売上をほこり全国SCランキング(一位はラゾーナ川崎)で関東以外でランクインしているのは名古屋と札幌だけ。
77: 2018/03/31(土)07:03 ID:4FTuLG+X(1/2) AAS
札駅自体の売上は博多地区に劣るレベルだから
地価も負けてるし、駅の乗降客数もボロ負け
これが現実
78: 2018/03/31(土)07:08 ID:4FTuLG+X(2/2) AAS
札幌は仙台と同レベルってこと
2018年公示地価 県庁所在地の商業地最高価格(/m2)
1 東京区 5,550万円 +500万円
2 大阪市 1,580万円 +180万円
3 横浜市 1,220万円 +140万円
4 名古屋 1,180万円 +130万円
5 福岡市 872万円 +87万円
6 京都市 600万円 +100万円
7 神戸市 490万円 +90万円
8 札幌市 386万円 +51万円
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.658s*