[過去ログ] ワンピース強さ議論と雑談スレ691 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60(1): (スフッ Sdbf-TETQ) 2018/02/04(日)14:56 ID:oY5N4Sd9d(2/6) AAS
>>32
あたかもドフラが1人で相手したかのように書いてるが、ドフラはトレーボルと組んでやベラミー使ったことは触れないんだな
61(1): (ワッチョイ 77f8-36QX) 2018/02/04(日)14:57 ID:EBwYryTo0(15/24) AAS
>>59
それ言うならクラッカーも、、、
しかも出番少ないし
62: (ワッチョイ 77f8-36QX) 2018/02/04(日)14:58 ID:EBwYryTo0(16/24) AAS
なんか泥仕合になってきてるなw
63: (スフッ Sdbf-27VS) 2018/02/04(日)15:01 ID:pWwfeHrId(9/10) AAS
>>61
そらそうだ
俺はクラッカーが重要キャラだなんて一言も言ってない
64(2): (ワッチョイ 17bf-mIUl) 2018/02/04(日)15:01 ID:kKbtpDqD0(3/4) AAS
>>52
上で言われてるけどスレルールに従うならAとA+相手に戦って濡れるような状況にはそうそうならないんじゃないの?
レオバズーカで沈黙濃厚とかもはやイメージになってんじゃん、そこは生身で食らった描写がないからタフネスの評価は高くないとか言えば良いのに
ぶっちゃけ水に極端に弱いからA+には上げないって意見は納得してるけどなんかどうも印象論でやたら下げられてる気がするんだが
少なくともギア4がどうにも出来ないほどの防御力と生産性を持ったクラッカーを量産する能力とドフラミンゴには皆無だったギア4に対してのダメージ描写はもうちょっと評価しても良いと思うんだけどね
なんかここ見てるとそこ含めてすら全部ドフィ以下みたいに言われてるように見えるわ
65: (ワッチョイ b7f7-Eg8X) 2018/02/04(日)15:02 ID:FiGX74ks0(2/2) AAS
>>48
世間はそういう認識だよ
因みに報道はあの海賊同盟が天夜叉ドフラミンゴを討ち取った、ルフィとローが討ち取ったと
カイドウですらその認識
66(1): (ワッチョイ 77f8-36QX) 2018/02/04(日)15:04 ID:EBwYryTo0(17/24) AAS
>>60
トレーボル、マヌケってドフラに侮蔑されてたやつか
あいつ役にたったか
ベラミーは演出、必要だった展開だし、ルフィを余計に燃えあがらせただけじゃん
ガンマナイフみたいに致命的なダメージ描写0
67(1): (ワッチョイ ff01-MPhU) 2018/02/04(日)15:05 ID:5jakdZ+i0(5/8) AAS
>>57
そういう戦い方を許す戦闘力って事
しかも太ったルフィに対して
逆に言えばって…太ったルフィがタンクマン使わないとクラッカーに勝てない事なんて当たり前でしょ動きが鈍くなってるんだから
クラッカーが勝てない事が問題、ビスケットが柔らかくなっても本体は動けるし武装色は使えるんだからさ
68: (アウアウカー Sa2b-DqOc) 2018/02/04(日)15:06 ID:GC7lCp0wa(1/5) AAS
>>56
シキとマゼラン
69: (ワッチョイ 77f8-36QX) 2018/02/04(日)15:07 ID:EBwYryTo0(18/24) AAS
>>64
そこはちゃんと評価されるからクラッカーAなんだけどな
してなかったらクロコダイルと同じランクに落としちゃうよw
70: (ワッチョイ ff01-MPhU) 2018/02/04(日)15:08 ID:5jakdZ+i0(6/8) AAS
>>64
評価してるからAにいるんだと思ってるけど
>>44に書いたけどルフィA-に対してクラッカーはAだし
71(2): (オッペケ Srcb-iYEq) 2018/02/04(日)15:12 ID:aG0XpIDDr(2/4) AAS
ルフィがちゃんとドフラミンゴとクラッカーどっちが強かったか判定してくれればよかったのにな
まあ仕方ない
とにかくルフィの判定がない以上は同ランクだろ
ドフラミンゴを下げるかクラッカーを上げるか調整の必要がある
72: (ワッチョイ 9fb8-r7St) 2018/02/04(日)15:13 ID:KnOw8jEH0(1/2) AAS
100のことができるドフラと90のことができてプラスαがどれくらいあるのか省略されてしまい分からないクラッカー
10以上あるのかもしれないし以下かもしれない
このスレでは分からない分は加味せずとりあえず0にしておこうということだろう
俺は3や4しかないということはないだろうし30や40もあるとも思わないけどな
73(3): (アウアウカー Sa2b-DqOc) 2018/02/04(日)15:16 ID:GC7lCp0wa(2/5) AAS
>>71
それで何故同ランクになるのか意味不明
対戦相手はルフィだけじゃないから出来る事の内容を見て考察するんだけど
ドフラミンゴはその面で覚醒や飛行、耐久力、回避力、攻撃範囲と強い面ばかりだから評価されてる
クラッカーは少なくてもジンベエ、マゼラン、シキ、テゾーロには負けるからAが妥当だよ
こいつらは強くて液体技あるからな
74: (ワッチョイ 77f8-36QX) 2018/02/04(日)15:17 ID:EBwYryTo0(19/24) AAS
>>71
そこを描写で判断するのがこのスレでしょ
そんで描写からドフラ≧クラッカーってのが有力
なんか将星と七武海の格が、とかストーリーの順番がとか言い出す人いるけど関係ないからな
ドフラミンゴもカイドウの裏幹部なんだから格落ちなんかあるわけない
ドフラ≧クラッカーでおかしくないんだよ
75(1): (オッペケ Srcb-iYEq) 2018/02/04(日)15:17 ID:aG0XpIDDr(3/4) AAS
>>73
だからそいつらに負けるってのがあなたの個人的な意見でしょ
俺は負けると思ってないし
76(1): (ワントンキン MM7f-67v9) 2018/02/04(日)15:17 ID:nSDT9JCsM(1/2) AAS
まあでも、覇王色あるし
資質はドフラミンゴのが上臭いけどな
描写は能力ほぼ使えないにも関わらすルフィが半日逃げ回るくらいだから
クラッカーのが上だけどな
77: (アウアウカー Sa2b-DqOc) 2018/02/04(日)15:21 ID:GC7lCp0wa(3/5) AAS
>>75
負けると思ってないってそれが不思議なんだけどね
液体系使われると戦闘力ガタ落ちしてデブルフィすら長時間勝てなくなるのに
78: (ワントンキン MM7f-67v9) 2018/02/04(日)15:22 ID:nSDT9JCsM(2/2) AAS
まああれだ、ルフィはやっぱりBに戻した方が良い、
主人公補正が酷い
カタクリには初見で何もできずに負けたのが事実
初見に弱さがあるからローや初見殺しには絶対負ける
79: (ワッチョイ 77f8-36QX) 2018/02/04(日)15:23 ID:EBwYryTo0(20/24) AAS
>>76
逆にいうとクラッカーがルフィを仕留めきれないって話だけどな
ドフラは覇気切れルフィを10分間で見つけたら殺してたからな
そこをギャッツらに救われた描写がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 923 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*