[過去ログ] ワンピース強さ議論と雑談スレ691 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: (スププ Sdbf-TETQ) 2018/02/05(月)03:00 ID:VsUVTcQgd(6/7) AAS
>>147
もう二時半だよ?
一般人リーマンは寝てる時間だよ?
んん?
chimiはそれでも働いてると主張するのかね?
ならば、むしろご苦労様なこった
省7
151: (スププ Sdbf-TETQ) 2018/02/05(月)03:25 ID:VsUVTcQgd(7/7) AAS
取り下げ
理由
酔っ払っから。
152: (ワッチョイ f7a8-6T/N) 2018/02/05(月)03:40 ID:qV8S1FpR0(1/5) AAS
>>122
ドフラとかギア4相手に全く手も足も出てなかったよな
なんでクラッカーの方が1ランクも下なのか理解できんんわ
153: (ワッチョイ b712-YGau) 2018/02/05(月)09:39 ID:dycGU7HR0(1/4) AAS
>>137
世界政府最高戦力は大将だよ もちろん世界政府のCP0も含まれてる
これは設定だからしょうがない、立場が対等なのは世界世界直属だからだよ
強さは対等ではない、立場は対等だろうが
154: (ワッチョイ b712-YGau) 2018/02/05(月)09:44 ID:dycGU7HR0(2/4) AAS
>>137
ルッチが大将と互角なわけがないでしょー 頭悪いなぁ〜
大将は世界政府全体の中で最高戦力だよ
155: (ワッチョイ b712-YGau) 2018/02/05(月)09:46 ID:dycGU7HR0(3/4) AAS
>>122
いやクラッカーもドフラと違って万全の状態だったでしょ
156(1): (ワッチョイ b712-YGau) 2018/02/05(月)09:49 ID:dycGU7HR0(4/4) AAS
>>137
世界政府最高戦力は大将だよ もちろん世界政府のCP0も含まれてる
これは設定だからしょうがない、立場が対等なのは世界政府直属だからだよ
強さは対等ではない、立場は対等だろうが
ルッチも抵抗できるくらいにはなってるかもな、まぁルフィに負けたカタクリも現実はその程度だよ
省1
157: (ワッチョイ 97ba-Hr15) 2018/02/05(月)11:19 ID:XcyF7qXD0(1/3) AAS
それだとカルメルが海兵なら大将か元帥、CPなら天竜人の最強の盾と同等に言ったりはしないかな
海兵の最強級とCPの最強級は同レベル
最高戦力ってのは表の存在であってCPはあくまで裏の存在、ビッグマム海賊団もステューシーがCP0とは知らんし
158: (スププ Sdbf-V+sb) 2018/02/05(月)11:50 ID:zcd7eHMbd(1) AAS
数多いる海兵の頂点に立ち軍勢を率いる元帥や大将と世界政府の諜報機関のエージェントを同列とか本気で言ってる人いたらどうかしてるな
159(1): (ワッチョイ 97ba-Hr15) 2018/02/05(月)11:58 ID:XcyF7qXD0(2/3) AAS
つまりマザー・カルメルがどうかしてると
カルメルは世界政府に強キャラ送り込むと海兵かCPの2つの道があると考えてる、強キャラなら海兵と決めつけていない
作中のキャラに対して酷い事を言う
160(1): (アウアウウー Sa5b-XnEB) 2018/02/05(月)13:28 ID:LUGuF+RKa(1/2) AAS
漫画の展開的にルフィがカタクリ倒すのは予定調和だけど、そしたら>>1にあるランキング的にはルフィは白ヒゲ以上マム以下で師匠のレイリーをもう超えることになるの?
161(2): (スップ Sd3f-MNiw) 2018/02/05(月)13:42 ID:Vu581DJRd(1/2) AAS
>>159
まぁその通りなんだが
CP0全員が大将級とは考え辛いよね
あくまでもCP0のなかのトップスリーまでじゃないかな
ルッチカクとかCP9の時からどんだけ成長してるんだと
あとこのスレは作中のキャラのセリフを重視したりしなかったりだから仕方ない
162(1): (アウアウカー Sa2b-2i0T) 2018/02/05(月)13:44 ID:6N6hak6Ja(1) AAS
レイリーは実際体力的に超えてそうやけどな
白ひげも老いと病気による発作を考えたら超えてそう
戦争編白ひげがマルコら、大将、七武海たちに勝てると思えないからな
163(1): (ワッチョイ f7a8-6T/N) 2018/02/05(月)13:47 ID:qV8S1FpR0(2/5) AAS
現実のランキングはこんなとこだけどな
カタクリとドフラに夢見すぎ
SS:白ひげ全盛期
S:白ひげ戦争編 ビッグマム
A+:カタクリ マルコ
A :レイリー ドフラミンゴ クラッカー ガープ ジョズ
A-:ルフィ テゾーロ
>>160
レイリー越えはしていいんじゃない?カタクリ倒したら
164(1): (アウアウカー Sa2b-DqOc) 2018/02/05(月)13:49 ID:5t84LzUGa(1) AAS
>>161
CP0=大将とかない
CP0の最強レベル=大将ならある
最強レベルはカルメルの言う天竜人の最強の盾をやってる人物とかな
CP0ってだけならスパンダムもCP0だぞ
>>163
はいはい
俺ランクはもういいよ
165(1): (ワッチョイ f7a8-6T/N) 2018/02/05(月)13:50 ID:qV8S1FpR0(3/5) AAS
>>162
いや戦争編白ひげでも大将やナンバー2とサシで勝負なら余裕で白ひげが勝つでしょ
不意打ち&策略&人質&数での殲滅戦で白髭をとにかく削ったからなんとか赤犬が対抗出来てただけで
そういうハンデ一切なければあの時の弱体化白髭に勝ててたのなんてそれこそ四皇ぐらいだわ
166(1): (ワッチョイ 97ba-Hr15) 2018/02/05(月)13:56 ID:XcyF7qXD0(3/3) AAS
>>161
仕方ないと言うかただの雑談な、大将もルッチも保留だしランク入れたいって話ではない
作中の台詞からトップの強さも海兵とCPは対等の関係だってだけ
167: (アウアウウー Sa5b-XnEB) 2018/02/05(月)13:57 ID:LUGuF+RKa(2/2) AAS
>>165
スクアードを許すな
168: (ワッチョイ 77f8-meJv) 2018/02/05(月)14:37 ID:VsQSzYQh0(2/2) AAS
海軍とCPは、警視庁と警察庁みたいな関係
CP0は公安トップ部署ということ
天龍人直属なので大将級の戦力がいてもおかしくない
万が一、大将や元帥がトチ狂って天龍人にクーデターおこした場合、これを止める抑止力がいないと危険だからね
そしてルッチだけど、藤虎とやり合うサボと互角なんだから、大将に勝てないまでも負けないくらいの強さに成長したと見る
サボがCP0がくるから撤退するというセリフから、CP0はそれなりに強者の集団ということ
169(1): (ワッチョイ fff8-Ew80) 2018/02/05(月)14:50 ID:hPG/u8RU0(1) AAS
久しぶりに来たけど大将厨暴れてて草
大将がカタクリに勝てるビジョンが浮かばんわ
ルフィに滑められてドフラの糸押ししてるのが新世界での大将の位置付け
なんでこれからタイマンじゃないにしろ作中最強と戦うのにトップ10にも入れるか微妙な大将ごときに主人公が未だに負けんといかんのだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s