[過去ログ] 【真島ヒロ】FAIRY TAIL part117 (67レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2018/02/26(月)12:44 ID:HZaizSu9(1) AAS
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります
新スレは>>980付近で立てられる者が宣言して立てて下さい。
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
現行のスレは『FAIRY TAIL』で検索してください。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。
質問する前に、新参者はまず一読。
また、パクリ談義については論争を招くのでネタ元を正確に書く事。
公式でも非公式でも伏線があり物語りに関わりそうなものでもカプの話題は禁止です。
>>1以外のテンプレはありません。
省6
48(1): 2018/04/11(水)09:33 ID:JQxeP3b1(1) AAS
新作も女キャラ丸顔っぽいな
FT中盤くらいのもう少しシュッとした体系と顔がよかったんだが
丸顔になってから目も少し離れて感じる時あるし体系も手足短くて下半身どっしりし過ぎなんだよ
49: 2018/04/11(水)10:25 ID:X6VKLEWe(1) AAS
>>48
FT序盤もRAVE終盤の細身なデコ広いキャラデザだったし
新連載もそんな感じで前作から引き継いでまた変わって行くんじゃない?
この人は終盤になるにつれてストーリーもキャラデザもなんかおかしくなるから中盤くらいが一番良いんだよな...
50: 2018/04/13(金)01:20 ID:gZT3vgGj(1) AAS
この漫画これ以上やることなくね?
敵ももうこれ以上強いの出してもドラゴンボール並のインフレ起こすだけだろ
51: 2018/04/13(金)07:27 ID:2ryFW8fa(1) AAS
どんな敵を出そうがどれだけ圧倒的な力の差を見せつけられようが
最後にナツが叫んで殴れば前後の脈絡関係無く倒せるから大丈夫だろ
52: 2018/04/13(金)09:39 ID:OOo4jBZh(1) AAS
戦闘シーンがワンパターンだから強い敵は出さなくていいかな
この漫画は日常回のわちゃわちゃした感じの方が見てられるし色んなトラップ魔法が仕掛けられてるダンジョンに行くとかでいい
まあ真島ヒロ監修で違う人が描くみたいだからワクワクするバトルが描けるならそれでもいいんだけどね
53: 2018/04/13(金)14:53 ID:ViD0pI/G(1) AAS
>>45
皆勤賞だけが取り柄の漫画で穴空けてしまえばもう終わりだわな。
54: 2018/04/13(金)17:39 ID:CTsk3T3u(1) AAS
バトルが本当詰まらんのよな、キャラクターは魅力的だから日常回のギャグ路線で継続してくれ
55: 2018/04/13(金)17:57 ID:oTYO/0fA(1) AAS
どうせ続編も結局
四天王だの七大魔王だの三魔神だのが出てきてそれを倒す
ってのを繰り返すだけなんでしょ?
56: 2018/04/13(金)22:25 ID:9JynZ5S8(1) AAS
次はMAO48が出てくるんだろうな
57(1): 2018/04/15(日)16:57 ID:PHxFxyV/(1) AAS
6月の新連載もバトルファンタジー物なのかね
58: 2018/04/15(日)17:22 ID:FhsJ80Do(1) AAS
>>57
この人はもうバトルファンタジーしか描けないでしょ
本人もそういうジャンルが好きみたいだし
ゲーム好きでそこからヒント貰って自分の漫画に取り入れてるくらいだし
59: 2018/04/15(日)17:55 ID:Rrb8psg5(1) AAS
次回作の主役は剣士系を望む
格闘型主役が長かったし
60: 2018/04/16(月)05:50 ID:8hkFN2/0(1) AAS
技というか属性はフェアリーテイルで敵含めて出し尽くした感はあるから、どこをメインにするかは大事だな
ちょこっと載ってた絵だけ見るとバトルファンタジー系は濃厚だしね
61: 2018/04/17(火)16:56 AAS
yartasgjs
62: 2018/04/20(金)19:55 ID:YZ3DDMaH(1) AAS
キャラクターは魅力的って書き込んでるやつ絶対作者だろw
こいつのキャラクターなんてデザインといい個性といいことごとく薄っぺらいじゃん
あと編集は新作描かせるなら絵とストーリーがゴミなのはもう無売りだけどせめてセリフぐらいはちゃんと確認しとけよ
作者日本語できなさすぎて首を助けるとか言っちゃうようなレベルなんだから
63: 2018/04/20(金)20:42 AAS
ttrdhsjfhg
64(1): 2018/04/20(金)21:39 ID:J056SSxV(1) AAS
キャラが好きでハマってたけど
途中で作者のお気に入り以外の扱いは適当ってきづいて冷めた目で見るようになって
ラスト付近はお説教てーかカツ入れシーンが多かったから何様だこいつらってなることが多かった
ハマってたころの愛着の記憶は残ってるから続き設定らしいスピンオフが楽しめるものだと嬉しい
ネーム切ってるの原作者みたいだから期待薄かな…
65: 2018/04/20(金)22:45 ID:hMnk9ZB/(1) AAS
>>64
まだ序盤のうるせえ!ってぶっ飛ばす感じが雑でも良かったのかも
ナツが仲間家族云々の自分の価値観押し付けキャラやり出した辺りから魅力無くなった
真島ヒロも自分と一部信者の大好きキャラ活躍させる為に他のキャラ踏み台にしたのは駄目だよな
次に期待するよ。できればFT以外で
66: 2018/04/22(日)12:23 AAS
usrthdfh
67: 2018/04/24(火)11:35 AAS
kjhgcj,vcj
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*