[過去ログ]
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第55χ (1002レス)
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第55χ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
936: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 21:05:23 ID:/0nIbGiB >>925 2018/6/12 消費に占める食費の割合を示すエンゲル係数がここ数年、上昇する傾向にあり、昨年も高止まりしました。原因を巡って議論が起きています。 19世紀のドイツの統計学者、エルンスト・エンゲルはベルギーの家計を調べ、 家計の所得水準が低いほど生活費に占める食費の割合が高いという傾向を発見しました。 所得水準が低くても生命を維持するために一定以上の食費は必要なためで、エンゲルの法則と呼ばれています。 日本のエンゲル係数(2人以上世帯)をみると、高度成長期の1960年代は30%台。 以来、低下傾向が続き、2005年には22.9%となりました。06年に上昇傾向に転じた後、 14年以降に急上昇し、一昨年は25.8%、昨年は25.7%でした。 今年初めの国会で野党議員は最近のデータを示し、「国民の生活が苦しくなっている」と政府・与党を批判しました。 一方、安倍晋三首相は物価変動に加え、食生活や生活スタイルの変化が原因と反論しました。 生活スタイルの変化とは外食や調理品への出費の増加を指します。 みずほ証券の末広徹シニアマーケットエコノミストは13年から17年までの上昇幅(2.1ポイント)を要因別に分解しました。 消費増税による食品価格の上昇分が0.6ポイント、消費税以外の要因で食品価格が上昇した分が1.5ポイント、 物価変動の影響を除く食費の減少分がマイナス0.3ポイント、消費支出の減少分が0.3ポイントでした。 末広氏は「生活スタイルの変化を示すデータはない。安倍政権の経済政策、 アベノミクスの影響で円安が進み、食品の輸入物価が上昇した効果が大きい」と指摘しています。 ID:PozmCEKB ID:PozmCEKB ID:PozmCEKB http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/936
937: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 21:11:19 ID:/0nIbGiB >>925 ニッセイ基礎研究所の櫨浩一専務理事は06年以降の上昇は、世帯主の高齢化に伴う収入の減少や、 調理品や外食への出費の増加が原因で、14年以降の急上昇は、やはり食品の価格上昇が原因とみています。 国民の生活が苦しくなったかどうかはさておき、エコノミストによる要因の分析はほぼ一致しています。 続きはこちら http://style.nikkei.com/article/DGXMZO31375900V00C18A6EAC000?channel=DF010320171966 ID:PozmCEKB ID:PozmCEKB ID:PozmCEKB http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/937
938: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 21:14:58 ID:/0nIbGiB >>927 2018/6/12 消費に占める食費の割合を示すエンゲル係数がここ数年、上昇する傾向にあり、昨年も高止まりしました。原因を巡って議論が起きています。 19世紀のドイツの統計学者、エルンスト・エンゲルはベルギーの家計を調べ、 家計の所得水準が低いほど生活費に占める食費の割合が高いという傾向を発見しました。 所得水準が低くても生命を維持するために一定以上の食費は必要なためで、エンゲルの法則と呼ばれています。 日本のエンゲル係数(2人以上世帯)をみると、高度成長期の1960年代は30%台。 以来、低下傾向が続き、2005年には22.9%となりました。06年に上昇傾向に転じた後、 14年以降に急上昇し、一昨年は25.8%、昨年は25.7%でした。 今年初めの国会で野党議員は最近のデータを示し、「国民の生活が苦しくなっている」と政府・与党を批判しました。 一方、安倍晋三首相は物価変動に加え、食生活や生活スタイルの変化が原因と反論しました。 生活スタイルの変化とは外食や調理品への出費の増加を指します。 みずほ証券の末広徹シニアマーケットエコノミストは13年から17年までの上昇幅(2.1ポイント)を要因別に分解しました。 消費増税による食品価格の上昇分が0.6ポイント、消費税以外の要因で食品価格が上昇した分が1.5ポイント、 物価変動の影響を除く食費の減少分がマイナス0.3ポイント、消費支出の減少分が0.3ポイントでした。 末広氏は「生活スタイルの変化を示すデータはない。安倍政権の経済政策、 アベノミクスの影響で円安が進み、食品の輸入物価が上昇した効果が大きい」と指摘しています。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/938
939: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 21:20:44 ID:/0nIbGiB >>927 ニッセイ基礎研究所の櫨浩一専務理事は06年以降の上昇は、世帯主の高齢化に伴う収入の減少や、 調理品や外食への出費の増加が原因で、14年以降の急上昇は、やはり食品の価格上昇が原因とみています。 国民の生活が苦しくなったかどうかはさておき、エコノミストによる要因の分析はほぼ一致しています。 続きはこちら http://style.nikkei.com/article/DGXMZO31375900V00C18A6EAC000?channel=DF010320171966 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/939
940: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 21:26:39 ID:/0nIbGiB >>927 2018/6/12 消費に占める食費の割合を示すエンゲル係数がここ数年、上昇する傾向にあり、昨年も高止まりしました。原因を巡って議論が起きています。 19世紀のドイツの統計学者、エルンスト・エンゲルはベルギーの家計を調べ、 家計の所得水準が低いほど生活費に占める食費の割合が高いという傾向を発見しました。 所得水準が低くても生命を維持するために一定以上の食費は必要なためで、エンゲルの法則と呼ばれています。 日本のエンゲル係数(2人以上世帯)をみると、高度成長期の1960年代は30%台。 以来、低下傾向が続き、2005年には22.9%となりました。06年に上昇傾向に転じた後、 14年以降に急上昇し、一昨年は25.8%、昨年は25.7%でした。 今年初めの国会で野党議員は最近のデータを示し、「国民の生活が苦しくなっている」と政府・与党を批判しました。 一方、安倍晋三首相は物価変動に加え、食生活や生活スタイルの変化が原因と反論しました。 生活スタイルの変化とは外食や調理品への出費の増加を指します。 みずほ証券の末広徹シニアマーケットエコノミストは13年から17年までの上昇幅(2.1ポイント)を要因別に分解しました。 消費増税による食品価格の上昇分が0.6ポイント、消費税以外の要因で食品価格が上昇した分が1.5ポイント、 物価変動の影響を除く食費の減少分がマイナス0.3ポイント、消費支出の減少分が0.3ポイントでした。 末広氏は「生活スタイルの変化を示すデータはない。安倍政権の経済政策、 アベノミクスの影響で円安が進み、食品の輸入物価が上昇した効果が大きい」と指摘しています。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/940
941: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 21:31:33 ID:/0nIbGiB >>927 ニッセイ基礎研究所の櫨浩一専務理事は06年以降の上昇は、世帯主の高齢化に伴う収入の減少や、 調理品や外食への出費の増加が原因で、14年以降の急上昇は、やはり食品の価格上昇が原因とみています。 国民の生活が苦しくなったかどうかはさておき、エコノミストによる要因の分析はほぼ一致しています。 続きはこちら http://style.nikkei.com/article/DGXMZO31375900V00C18A6EAC000?channel=DF010320171966 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/941
942: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 21:43:25 ID:/0nIbGiB >>928 2018/6/12 消費に占める食費の割合を示すエンゲル係数がここ数年、上昇する傾向にあり、昨年も高止まりしました。原因を巡って議論が起きています。 19世紀のドイツの統計学者、エルンスト・エンゲルはベルギーの家計を調べ、 家計の所得水準が低いほど生活費に占める食費の割合が高いという傾向を発見しました。 所得水準が低くても生命を維持するために一定以上の食費は必要なためで、エンゲルの法則と呼ばれています。 日本のエンゲル係数(2人以上世帯)をみると、高度成長期の1960年代は30%台。 以来、低下傾向が続き、2005年には22.9%となりました。06年に上昇傾向に転じた後、 14年以降に急上昇し、一昨年は25.8%、昨年は25.7%でした。 今年初めの国会で野党議員は最近のデータを示し、「国民の生活が苦しくなっている」と政府・与党を批判しました。 一方、安倍晋三首相は物価変動に加え、食生活や生活スタイルの変化が原因と反論しました。 生活スタイルの変化とは外食や調理品への出費の増加を指します。 みずほ証券の末広徹シニアマーケットエコノミストは13年から17年までの上昇幅(2.1ポイント)を要因別に分解しました。 消費増税による食品価格の上昇分が0.6ポイント、消費税以外の要因で食品価格が上昇した分が1.5ポイント、 物価変動の影響を除く食費の減少分がマイナス0.3ポイント、消費支出の減少分が0.3ポイントでした。 末広氏は「生活スタイルの変化を示すデータはない。安倍政権の経済政策、 アベノミクスの影響で円安が進み、食品の輸入物価が上昇した効果が大きい」と指摘しています。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/942
943: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 21:50:51 ID:/0nIbGiB >>928 ニッセイ基礎研究所の櫨浩一専務理事は06年以降の上昇は、世帯主の高齢化に伴う収入の減少や、 調理品や外食への出費の増加が原因で、14年以降の急上昇は、やはり食品の価格上昇が原因とみています。 国民の生活が苦しくなったかどうかはさておき、エコノミストによる要因の分析はほぼ一致しています。 続きはこちら http://style.nikkei.com/article/DGXMZO31375900V00C18A6EAC000?channel=DF010320171966 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/943
944: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 21:55:58 ID:/0nIbGiB >>928 2018/6/12 消費に占める食費の割合を示すエンゲル係数がここ数年、上昇する傾向にあり、昨年も高止まりしました。原因を巡って議論が起きています。 19世紀のドイツの統計学者、エルンスト・エンゲルはベルギーの家計を調べ、 家計の所得水準が低いほど生活費に占める食費の割合が高いという傾向を発見しました。 所得水準が低くても生命を維持するために一定以上の食費は必要なためで、エンゲルの法則と呼ばれています。 日本のエンゲル係数(2人以上世帯)をみると、高度成長期の1960年代は30%台。 以来、低下傾向が続き、2005年には22.9%となりました。06年に上昇傾向に転じた後、 14年以降に急上昇し、一昨年は25.8%、昨年は25.7%でした。 今年初めの国会で野党議員は最近のデータを示し、「国民の生活が苦しくなっている」と政府・与党を批判しました。 一方、安倍晋三首相は物価変動に加え、食生活や生活スタイルの変化が原因と反論しました。 生活スタイルの変化とは外食や調理品への出費の増加を指します。 みずほ証券の末広徹シニアマーケットエコノミストは13年から17年までの上昇幅(2.1ポイント)を要因別に分解しました。 消費増税による食品価格の上昇分が0.6ポイント、消費税以外の要因で食品価格が上昇した分が1.5ポイント、 物価変動の影響を除く食費の減少分がマイナス0.3ポイント、消費支出の減少分が0.3ポイントでした。 末広氏は「生活スタイルの変化を示すデータはない。安倍政権の経済政策、 アベノミクスの影響で円安が進み、食品の輸入物価が上昇した効果が大きい」と指摘しています。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/944
945: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 22:06:49 ID:/0nIbGiB >>928 ニッセイ基礎研究所の櫨浩一専務理事は06年以降の上昇は、世帯主の高齢化に伴う収入の減少や、 調理品や外食への出費の増加が原因で、14年以降の急上昇は、やはり食品の価格上昇が原因とみています。 国民の生活が苦しくなったかどうかはさておき、エコノミストによる要因の分析はほぼ一致しています。 続きはこちら http://style.nikkei.com/article/DGXMZO31375900V00C18A6EAC000?channel=DF010320171966 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/945
946: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 22:12:57 ID:/0nIbGiB >>931 2018/6/12 消費に占める食費の割合を示すエンゲル係数がここ数年、上昇する傾向にあり、昨年も高止まりしました。原因を巡って議論が起きています。 19世紀のドイツの統計学者、エルンスト・エンゲルはベルギーの家計を調べ、 家計の所得水準が低いほど生活費に占める食費の割合が高いという傾向を発見しました。 所得水準が低くても生命を維持するために一定以上の食費は必要なためで、エンゲルの法則と呼ばれています。 日本のエンゲル係数(2人以上世帯)をみると、高度成長期の1960年代は30%台。 以来、低下傾向が続き、2005年には22.9%となりました。06年に上昇傾向に転じた後、 14年以降に急上昇し、一昨年は25.8%、昨年は25.7%でした。 今年初めの国会で野党議員は最近のデータを示し、「国民の生活が苦しくなっている」と政府・与党を批判しました。 一方、安倍晋三首相は物価変動に加え、食生活や生活スタイルの変化が原因と反論しました。 生活スタイルの変化とは外食や調理品への出費の増加を指します。 みずほ証券の末広徹シニアマーケットエコノミストは13年から17年までの上昇幅(2.1ポイント)を要因別に分解しました。 消費増税による食品価格の上昇分が0.6ポイント、消費税以外の要因で食品価格が上昇した分が1.5ポイント、 物価変動の影響を除く食費の減少分がマイナス0.3ポイント、消費支出の減少分が0.3ポイントでした。 末広氏は「生活スタイルの変化を示すデータはない。安倍政権の経済政策、 アベノミクスの影響で円安が進み、食品の輸入物価が上昇した効果が大きい」と指摘しています。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/946
947: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 22:20:03 ID:/0nIbGiB >>931 ニッセイ基礎研究所の櫨浩一専務理事は06年以降の上昇は、世帯主の高齢化に伴う収入の減少や、 調理品や外食への出費の増加が原因で、14年以降の急上昇は、やはり食品の価格上昇が原因とみています。 国民の生活が苦しくなったかどうかはさておき、エコノミストによる要因の分析はほぼ一致しています。 続きはこちら http://style.nikkei.com/article/DGXMZO31375900V00C18A6EAC000?channel=DF010320171966 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/947
948: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/27(水) 22:49:27 ID:qUhHgRUW Wikipediaで数えて http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/948
949: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/28(木) 01:02:03 ID:hADoE7f0 思うは招く | 植松 努 | TEDxSapporo https://www.youtube.com/watch?v=gBumdOWWMhY 北海道で町工場を営む植松 努さん。 誰かの夢や希望を一瞬で奪ってしまう「どーせ無理」という言葉を、撲滅したいと言います。 ひとつの出会いから、子供の頃の夢を叶えるまでを、植松さんが語ります。 植松努 (2015/11/24) 僕がUPした動画ではないので、 僕がここに何かを書いていいものか、 とても迷い続けていましたが、でも、書きます。 沢山の人に見ていただけて、本当にうれしいです。 この動画を作ってくださった方々にも、本当に感謝です。 沢山の方々のコメントにも、本当に勇気をいただけます。 本当なら、個別に感謝の言葉を書きたいのですが、書けなくて申し訳ないです。 僕は、人の可能性が奪われない社会になったらいいと思います。 残念ながら、「どーせ夢なんてあったって食えない」 「どーせいじめも戦争もなくならない」とあきらめてしまっている人もいます。 でも、「なくならないから、なくす努力をやめる」では、 それこそ、なにも変わらないと思います。 僕は「どーせ無理」と言う人を減らしたいとは思いません。 その人達も、その考えに至った理由が必ずあります。 もしかしたら誰かに「どーせ無理」で自信や可能性を奪われた人かもしれません。 だから、「どーせ無理」に、負けない人を増やしたいです。 この動画が、「どーせ無理」に負けそうになっている人の、 少しでも支えになると、うれしいです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/949
950: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/28(木) 01:03:55 ID:hADoE7f0 自信というスキル | アイヴァン・ジョーゼフ | TEDxRyersonU https://www.youtube.com/watch?v=w-HYZv6HzAs ライアソン大学の体育総務部長兼サッカーチームコーチである ジョーゼフ博士は、選手をスカウトするときどこを見るかとよく聞かれます。 スピード? 強さ? 機敏さ? いいえ。 スポーツに限らず、人生において一番大切なスキルは【自信】なのだと博士は言います。 6:41 どうやって【自信】を付けるか? 【自分をけなすような人からは 離れる】ことです そんな連中が多すぎます モハメド・アリは「オレは最強だ!」と言いました 「自分以上の奴はいない!」と これは傲慢やエゴや 根拠のない自負とは違います ただ静かな瞬間に自分に 思い出させるということです 私はそれを書き出して 鏡の横に貼っています 自分を自分たらしめている すべてを 私もミスを犯し 新聞がそれを書き立て 周りの人もそれを指さし 私をこき下ろし 私自身それを 信じるようになります まったく自信を 失っていた時がありました この仕事を引き受けて アイオワから やって来たけれど 自分にできるか 分かりませんでした 自信を呼び覚ます手紙を 取り出さなければなりませんでした 気分の良い時に 自分に向けて書いた手紙です 「アイヴァン 40歳になる前に 博士号を取れておめでとう」 「おめでとう —」 これでも40前ですよ (笑) 「全国大会に 優勝しておめでとう」 「3人の良い子供達を育て 相応しい女性と結婚したのはでかした」 私はそういう手紙を 自分に書きました 私にとっての履歴書です 私が誇りに思うことに ついての手紙です なぜなら 私たちは 仕事や人生や 職探しや 人間関係において 自分自身をあまり 良く思えない時が あるものだからです 私は時折その手紙を取り出して 読む必要がありました 嵐を切り抜けるまでの 2週間くらいです これは大切なことです 自分をネガティブに 考えるのをやめましょう 運動選手を見ると 何か特別なアクセサリを着けたり 何かを自分の ブランドとしている人がいます ランス・アームストロングが 良い例です 彼のセルフアファメーションは 何でしょう? Livestrong はブランドではなく 自分が何者かを思い出させるものです 「強く生きろ」 しかる後にブランドになったんです 心に疑いや 恐れが起きた時 彼はそれを片腕から 別の腕に移します 「強く生きろ」 それを身につけ よし行くぞと思うんです 私たちみんな そういうものを持つべきです http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/950
951: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/28(木) 01:06:24 ID:hADoE7f0 自信というスキル | アイヴァン・ジョーゼフ | TEDxRyersonU https://www.youtube.com/watch?v=w-HYZv6HzAs ライアソン大学の体育総務部長兼サッカーチームコーチである ジョーゼフ博士は、選手をスカウトするときどこを見るかとよく聞かれます。 スピード? 強さ? 機敏さ? いいえ。 スポーツに限らず、人生において一番大切なスキルは【自信】なのだと博士は言います。 8:51 【他の人に 自信を持たせる方法】をお教えしましょう 私たちはコーチであり 教育者です 私たちは教師であり 世界に価値を 生み出す人間です していることの性質上 批判的になりがちです 私はコーチです 選手にゴールを挙げさせたい ボールが高すぎるとき 「駄目だ!ボール高すぎ!」と言うと 「すいませんコーチ 自分が駄目なのはよく分かってます」となります ではどうするか? ◎「肘をこう持ってきて 膝はボールの上 フォロースルーして バーン 着地 素晴らしい!」 私がプロ選手になれなかったことに 注意してください 私たちにできるのは何か? 間違いを直すこと もし間違いをこう直したら 「ジョニー 全然駄目だ 膝を曲げて こうやらなきゃ駄目だ」 それでジョニーの自信は どうなるでしょう? 膝を曲げろ こうするんだ それからこうやれ — そのうち潰れてしまいます ジョニーの【まずい点は無視】して ボブやサリーや フリーダに目を向けるんです ◎「良いゴールだ フリーダ!膝を低くして 脚を振り切って こう着地しているのがとても良い いいぞ!」 するとジョニーは 「おや?」と気付きます 落ち込むことはありません 自信をなくすことも ありません そしてフリーダの自信を 引き上げてやれました 子育てがどう変えられるものか 考えてみてください 「何してる さっさと コップを片付けんか」ではなく (笑) お母さんが 【良いことをした時に 褒めて見せる】ことです ◎「ありがとう アリス コップを流しに運んでくれて」 簡単なことですが 私たちは忘れがちです あるいは教育者や チームメートとして 【強化したい良い行動を 褒める】ことで 導いたらどうなるでしょう 簡単なのに 忘れがちです 【正しくやれた時に 認めてあげる】ことです 忘れがちですが 簡単なことなんです カンザスで行われた 研究があるんですが ビデオを撮って プレー中の映像を見せて 「このゴールをされたのは バスケットが守られてなかったからだ ここで戻らなかったから こうやって この隙間を 埋めなきゃいけない」 これが元のレベルだとすると カンザス州立大チームの改善は こういう緩やかなものでした それから【ミスは無視して チームが上手くプレーした ところだけ見せました 完璧にやったところ】です 同じことを教えていても 改善はこんな大きなものに なったんです これは私たちコーチの 学生チームとの向き合い方を 劇的に変えました これはビジネスの世界にも 適用できるし 学生の共同研究にも 適用できるし 大学の管理チームにも 適用できます 【正しくやった時に 認めてやる】ということです http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/951
952: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/28(木) 01:08:57 ID:hADoE7f0 TED [ideas worth spreading「面接前にこのポーズをとれ、ボディランゲージが人を作る」 by エイミー・カディ[日本語字幕] https://www.youtube.com/watch?v=flQwXztDdfA 私たちのするボディランゲージは、 自分に対する他の人の見方に影響しますが、 自分自身の見方にも影響します。 社会心理学者のエイミー・カディは、 自信のないときでも自信に溢れる「力のポーズ」を取ることで、 自信の感覚を高め、成功できる見込みも変わるのだと言います。 ショーン・エイカー 「幸福と成功の意外な関係」 https://www.youtube.com/watch?v=t8jxJWQPux0 私たちは幸福になるために 努力し成功しなければならないと思っていますが、 逆だとしたらどうでしょう? このTEDxBloomingtonでの目まぐるしくも楽しい講演で 心理学者のショーン・エイカーは、幸福は 実際生産性や成功の可能性を押し上げるのだと言っています。 セレステ・ヘッドリー:上手に会話する10の方法 https://www.youtube.com/watch?v=R1vskiVDwl4 仕事の成功がいかに上手く人と話せるかにかかっているとしたら、 会話の仕方について多くを学ぶことでしょう。 でも、実際にはほとんどの人があまり上手く会話をしていません。 長年ラジオ番組の司会をしてきたセレステ・ヘッドリーは、 優れた会話の要素が何か知っています。 正直に、簡潔に、明確に話すこと、そして適切な量の聞くことです。 この鋭い洞察に満ちた講演で、彼女がより上手く会話するための10の方法を紹介しています。 「出かけていって人と話し、耳を傾けること、そして何より大切なのは、感心させられるのを期待することです」 ジュリアン・トレジャー「人を惹きつける話し方」 https://www.youtube.com/watch?v=eIho2S0ZahI せっかく話しているのに、 誰も話を聞いていない―そんな経験はありませんか? そんなあなたに、ジュリアン・トレジャーが救いの手を差し伸べます。 この実用的なトークで、音の専門家 ジュリアンが紹介するのは、 簡単な声のエクスサイズから 感情をこめて話すコツまで――「力強く話す」ためのハウ・ツーです。 このトークは、きっと世界の音をより美しいものにしてくれることでしょう。 ジュリアン・トレジャー「聞き上手になる5つの方法」 https://www.youtube.com/watch?v=cSohjlYQI2A 「今日の喧騒の中で、 私たちの聴く能力が失われてきています」と語るのは 音の専門家のジュリアン・トレジャーです。 この魅力あふれる短いTalkの中で、トレジャーは、 周囲の音と周囲の人の音を意識的に聴き取るための、 耳を再チューニングするための5つのエクササイズをご紹介します。 ウィル・スティーヴン 「頭良さそうにTED風プレゼンをする方法」 https://www.youtube.com/watch?v=ToJD5r2SmwI TEDxNewYorkで語られた 数々の新しいアイデアを一挙に吹き飛ばすこの珍妙なプレゼンで、 面白い人を生業とするウィル・スティーヴンが、 何にも話すことがなくてもすごい話をしているように見せられる 鉄板のプレゼンスキルを披露します。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/952
953: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/28(木) 02:18:05 ID:c6pLRFbZ 警察官が刺され、拳銃を奪われた富山中央署奥田交番=26日午後4時56分、富山市 http://www.sankei.com/images/news/180627/wst1806270014-p1.jpg 富山市の交番で警察官が刺殺され、奪われた拳銃で警備員が撃たれて死亡した事件で、 警備員に対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕された富山県立山町の元自衛官、 島津慧大(けいた)容疑者(21)が交番襲撃時、種類の異なる刃物を少なくとも4本以上所持していたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。 鉈(なた)やサバイバルナイフのようなものを用意しており、富山県警は島津容疑者が周到に計画して犯行に及んだ可能性があるとみて、動機などを捜査している。 県警によると、島津容疑者は逮捕された際、警察官に撃たれて入院中。 重体だが、意識はあるといい、県警はいったん釈放し、回復を待って事情を聴く方針。 県警は27日朝から交番や同市立奥田小学校などの実況見分を始め、詳しい犯行状況を調べている。 島津容疑者は26日午後2時すぎ、同市久方町の県警富山中央署奥田交番の裏口をノックし、 応対した所長の稲泉(いないずみ)健一警部補(46)にいきなり襲いかかった。 この際、刃物を1本手にしていたという。稲泉警部補を数十回にわたって刺すなどした島津容疑者は拳銃を奪って逃走。交番の裏口付近には刃物が1本落ちていた。 約100メートル先の奥田小に向かい、同25分ごろに学校の改修工事の警備員、中村信一さん(68)に発砲。 直後に駆けつけた警察官に、両手に刃物を1本ずつ持って襲いかかろうとして撃たれた。 中村さんの近くに落ちていた拳銃は5発すべて発射されていた。 また、奥田小周辺で押収した島津容疑者のリュックサックに少なくとも刃物1本が入っていたという。 県警や近所の住民らによると、島津容疑者は昨年3月に自衛隊を辞めた後、立山町の実家に戻り、アルバイトをするなどしていた。 地元の小中学校を卒業したが、中学生のころから引きこもりがちになり、 しつけの厳しい父親と衝突し、家庭内暴力をふるっていたという証言もある。 2018.6.27 07:16 産経WEST http://www.sankei.com/west/news/180627/wst1806270014-n1.html http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/953
954: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/28(木) 02:25:52 ID:c6pLRFbZ 警察官が刺され、拳銃を奪われた富山中央署奥田交番=26日午後4時56分、富山市 http://www.sankei.com/images/news/180627/wst1806270014-p1.jpg 富山市の交番で警察官が刺殺され、奪われた拳銃で警備員が撃たれて死亡した事件で、 警備員に対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕された富山県立山町の元自衛官、 島津慧大(けいた)容疑者(21)が交番襲撃時、種類の異なる刃物を少なくとも4本以上所持していたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。 鉈(なた)やサバイバルナイフのようなものを用意しており、富山県警は島津容疑者が周到に計画して犯行に及んだ可能性があるとみて、動機などを捜査している。 県警によると、島津容疑者は逮捕された際、警察官に撃たれて入院中。 重体だが、意識はあるといい、県警はいったん釈放し、回復を待って事情を聴く方針。 県警は27日朝から交番や同市立奥田小学校などの実況見分を始め、詳しい犯行状況を調べている。 島津容疑者は26日午後2時すぎ、同市久方町の県警富山中央署奥田交番の裏口をノックし、 応対した所長の稲泉(いないずみ)健一警部補(46)にいきなり襲いかかった。 この際、刃物を1本手にしていたという。稲泉警部補を数十回にわたって刺すなどした島津容疑者は拳銃を奪って逃走。交番の裏口付近には刃物が1本落ちていた。 約100メートル先の奥田小に向かい、同25分ごろに学校の改修工事の警備員、中村信一さん(68)に発砲。 直後に駆けつけた警察官に、両手に刃物を1本ずつ持って襲いかかろうとして撃たれた。 中村さんの近くに落ちていた拳銃は5発すべて発射されていた。 また、奥田小周辺で押収した島津容疑者のリュックサックに少なくとも刃物1本が入っていたという。 県警や近所の住民らによると、島津容疑者は昨年3月に自衛隊を辞めた後、立山町の実家に戻り、アルバイトをするなどしていた。 地元の小中学校を卒業したが、中学生のころから引きこもりがちになり、 しつけの厳しい父親と衝突し、家庭内暴力をふるっていたという証言もある。 2018.6.27 07:16 産経WEST http://www.sankei.com/west/news/180627/wst1806270014-n1.html http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/954
955: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2018/06/28(木) 02:42:59 ID:c6pLRFbZ 警察官が刺され、拳銃を奪われた富山中央署奥田交番=26日午後4時56分、富山市 http://www.sankei.com/images/news/180627/wst1806270014-p1.jpg 富山市の交番で警察官が刺殺され、奪われた拳銃で警備員が撃たれて死亡した事件で、 警備員に対する殺人未遂容疑で現行犯逮捕された富山県立山町の元自衛官、 島津慧大(けいた)容疑者(21)が交番襲撃時、種類の異なる刃物を少なくとも4本以上所持していたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。 鉈(なた)やサバイバルナイフのようなものを用意しており、富山県警は島津容疑者が周到に計画して犯行に及んだ可能性があるとみて、動機などを捜査している。 県警によると、島津容疑者は逮捕された際、警察官に撃たれて入院中。 重体だが、意識はあるといい、県警はいったん釈放し、回復を待って事情を聴く方針。 県警は27日朝から交番や同市立奥田小学校などの実況見分を始め、詳しい犯行状況を調べている。 島津容疑者は26日午後2時すぎ、同市久方町の県警富山中央署奥田交番の裏口をノックし、 応対した所長の稲泉(いないずみ)健一警部補(46)にいきなり襲いかかった。 この際、刃物を1本手にしていたという。稲泉警部補を数十回にわたって刺すなどした島津容疑者は拳銃を奪って逃走。交番の裏口付近には刃物が1本落ちていた。 約100メートル先の奥田小に向かい、同25分ごろに学校の改修工事の警備員、中村信一さん(68)に発砲。 直後に駆けつけた警察官に、両手に刃物を1本ずつ持って襲いかかろうとして撃たれた。 中村さんの近くに落ちていた拳銃は5発すべて発射されていた。 また、奥田小周辺で押収した島津容疑者のリュックサックに少なくとも刃物1本が入っていたという。 県警や近所の住民らによると、島津容疑者は昨年3月に自衛隊を辞めた後、立山町の実家に戻り、アルバイトをするなどしていた。 地元の小中学校を卒業したが、中学生のころから引きこもりがちになり、 しつけの厳しい父親と衝突し、家庭内暴力をふるっていたという証言もある。 2018.6.27 07:16 産経WEST http://www.sankei.com/west/news/180627/wst1806270014-n1.html http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/955
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s