[過去ログ]
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第55χ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
808
: 2018/06/20(水)02:08
ID:T36x/0s9(6/11)
AA×
>>800
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
808: [sage] 2018/06/20(水) 02:08:05 ID:T36x/0s9 >>800 今年1月から制度変更に伴い軽症者は制度の枠外に置かれ 難病患者への医療費助成制度が今年1月に変更されたのに伴い、 助成継続が認められなかった軽症の患者が少なくとも39府県で約5万6000人に上ることが、 毎日新聞の調査で明らかになった。 全国では8万人前後になる計算で、申請していない患者も合わせると十数万人が助成対象から外れたとみられる。 軽症者が制度の枠外に置かれて実態がつかみにくくなることで、症状の悪化や急変時の対応の遅れ、 難病治療研究の停滞などが懸念される。 難病法が2015年1月に施行され、国は医療費を助成する病気の数を拡大した一方、 全体の助成額を抑えるため軽症者を対象から原則外した。 ただ、同法施行前から助成を受けてきた患者については、 昨年12月末まで病状の軽重に関わらず助成を続ける3年間の経過措置が取られてきた。 今年1月以降は、都道府県が指定する医師が病気ごとに定められた基準に従って病状を判定。 「軽症」であれば、医療費が一定額を超えない限り、都道府県から受給者証が交付されない。 毎日新聞は5〜6月、各都道府県に新基準での認定結果を尋ね、 「集計中」などとした8都道県を除く39府県の回答を分析した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000037-mai-soci 関連スレ 【医療】腸粘膜再生、初の臨床へ…難病「潰瘍性大腸炎」治療 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529223668/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1519648875/808
今年1月から制度変更に伴い軽症者は制度の枠外に置かれ 難病患者への医療費助成制度が今年1月に変更されたのに伴い 助成継続が認められなかった軽症の患者が少なくとも39府県で約5万6000人に上ることが 毎日新聞の調査で明らかになった 全国では8万人前後になる計算で申請していない患者も合わせると十数万人が助成対象から外れたとみられる 軽症者が制度の枠外に置かれて実態がつかみにくくなることで症状の悪化や急変時の対応の遅れ 難病治療研究の停滞などが懸念される 難病法が2015年1月に施行され国は医療費を助成する病気の数を拡大した一方 全体の助成額を抑えるため軽症者を対象から原則外した ただ同法施行前から助成を受けてきた患者については 昨年12月末まで病状の軽重に関わらず助成を続ける3年間の経過措置が取られてきた 今年1月以降は都道府県が指定する医師が病気ごとに定められた基準に従って病状を判定 軽症であれば医療費が一定額を超えない限り都道府県から受給者証が交付されない 毎日新聞は56月各都道府県に新基準での認定結果を尋ね 集計中などとした8都道県を除く39府県の回答を分析した 関連スレ 医療腸粘膜再生初の臨床へ難病潰性大腸炎治療
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 194 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.215s*