[過去ログ] 【附田祐斗】食戟のソーマ 228皿目【佐伯俊】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: 2018/04/15(日)20:59 ID:5086WZwL(2/2) AAS
土壇場で舌に頼って作るのはリスク高杉だろいろいろ
前日なら分かるが
753: 2018/04/15(日)21:02 ID:vb3jVUcV(3/7) AAS
>>750
4thでえりなが一色とタクミをサポートしてればあの時点で連帯食戟は反逆者の勝利で終了してた
今やってるのは完全なる茶番  しかも無能爺がよりにもよって神・えりなに不利なコース料理にしやがった
754
(1): 2018/04/15(日)21:02 ID:9ZNRaVWw(3/6) AAS
一色さんはえりなと連携の練習してこなかったからね
いきなりえりなの舌に頼って料理なんか普通しないわな
タクミは知らん
755: 2018/04/15(日)21:03 ID:icabuGOD(6/9) AAS
えりなの失敗は4thBOUTでソーマを出さず一色対司にした事
ここでソーマを司に潰させておけば最終決戦で邪魔される事はなかった
連携とるにも一色の方がいいだろ
756: 2018/04/15(日)21:06 ID:WtrYYXFK(2/3) AAS
>>748
えりなの舌に頼るという事はえりなより自分が劣ると認めている事に他ならん
それなら当日まで俺がメイン!だとかわけのわからん事を端からほざくなって話だ

(現段階で俺は薙切に負ける… でも『俺達』は負けねえ)
とか山王戦のゴリみたいに引き立て役になっていれば印象はまるで違った
757: 2018/04/15(日)21:08 ID:iFB7ih4/(1/2) AAS
でも土壇場でえりなに全て委ねるってのは相当信頼してないと厳しいでしょ
作者の技量不足で分かりづらいがソーマが相当えりなを信頼してるから出来ることだと思う
758: 2018/04/15(日)21:11 ID:icabuGOD(7/9) AAS
信頼はしてないただ利用してるだけ
信頼してたら勝手にアレンジしたり前菜をメインにしたりしないわ
信頼してるなら司の料理食べた直後に作戦変更をえりなに伝えるだろ
759: 2018/04/15(日)21:14 ID:OnH8rzjm(2/2) AAS
そこまで信頼してんだったら身の程弁えて端からえりなメインの作戦立てろよ
そうすりゃ寝不足になる事もなかったろ
そもそも司の料理味見したのだって単なる偶然だし、作戦が行き当たりばったり過ぎ
760
(1): 2018/04/15(日)21:14 ID:iFB7ih4/(2/2) AAS
それと完全にえりな頼りだと敵の正しさを証明するだけだからな
ソーマはえりな頼る+自分のオリジナルを入れたから
まぁ今回はそのオリジナルが斜め下になったから不評になったが
別に一色やタクミに使わないのは不思議ではない。
それはキャラの関係やいろんな要素を排除して考えただけのifでしかないし
761: 2018/04/15(日)21:16 ID:9ZNRaVWw(4/6) AAS
信頼はしてなきゃあんな無茶はできないよ
ただ神は自分のワガママ優先する人間不純物なだけ
762: 2018/04/15(日)21:20 ID:jhPuZA1O(4/5) AAS
>>760
いやそんな事言ってる場合じゃない
仲間たちの退学だけでなくえりなと神親父の人生かかってるんだから
実際久我は自分のこだわり捨てて勝ちにいってた
763: 2018/04/15(日)21:20 ID:icabuGOD(8/9) AAS
ソーマに信頼も何もないだろ
いつも後先考えない無茶な行動しかしてない
764
(1): 2018/04/15(日)21:22 ID:vb3jVUcV(4/7) AAS
>>754
味の調整をしてもらうだけなんだから個人の信頼関係なんかいらないし相性も関係無い
タクミは4thで完全に生贄要員にされててあらゆる角度から勝つのは不可能だった(後出しだったのに無理やり先出にされた、第二席相手なのにえりなに味見・その他サポートをしてもらえない、審査が公正だという実験台にされる、連戦させられる)
神如きが司に並べるんだから、タクミが味のチューニングをしてもらえれば竜胆に余裕勝ち出来た
765: 2018/04/15(日)21:24 ID:mNujMREL(1) AAS
そのこだわりなくすくらいならそもそも喧嘩売ってないし、潔く退学しますわな
城一郎もそれで勝っても負けを認めちゃいそうだよ
これ退学よりも一番は思想の勝負なことを忘れてる
766
(1): 2018/04/15(日)21:26 ID:qAXCVpZ+(1/2) AAS
>>764
いや関係あるだろ
信頼しなきゃ土壇場でメニュー変えて指示通りに動けるわけないし、
767: 2018/04/15(日)21:29 ID:qAXCVpZ+(2/2) AAS
何だろ
ワンピースでエネルは遠くから落雷だせるから最強だよみたいな理論と通じる物がある
768: 2018/04/15(日)21:35 ID:vb3jVUcV(5/7) AAS
>>766
1.個人の信頼関係がいらないというのは極論であって、えりなとタクミ・一色間には料理の腕や人柄の面でそれ相応の信頼関係はある
2.タクミ・一色の皿の味のチューニングは勝手にメニューを変えるわけでもないから神の時より遥かにハードルは低い

4thでえりながサポートしてれば連帯食戟編終われたのにそうしなかったのは、神を活躍させたいという作者の都合以外に理由は無いと思ってる
その辺の合理的な説明を作者にしてほしいわ
769: 2018/04/15(日)21:37 ID:9ZNRaVWw(5/6) AAS
信頼してるから食戟やあのドヤ顔ができるんだと思うぞ
作者は間違いなくそういうつもりで書いている

ただ作者のやりたいことが分かってもその過程がお粗末だから叩かれてる。10分前とか前菜がメインになっていること、前日までメイン譲らないとか。
作者のやりたいことは分かるが中身がともなってない。つまりこういうことだろ
展開がおかしいと思っても作者のやりたいことが分からないなんてやつはさすがにいないだろ?
770
(1): 2018/04/15(日)21:49 ID:yX9Uq23O(1) AAS
食ソーって内容を真面目に考えるだけ無駄だよね
終末のハーレムと一緒でかわいい女の子を愛でるだけの漫画
771: 2018/04/15(日)21:50 ID:icabuGOD(9/9) AAS
勝手にアレンジして司に並んだのはいいが中村に0点と評価されて
えりなとの食戟とごまかしてえりなに全責任を押し付けてる様にしかみえないんだよな
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s