[過去ログ] ワンピース強さ議論と雑談スレ701 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647(1): (ワッチョイ 3675-6ZQg) 2018/04/22(日)21:08 ID:PWh0kci60(1/2) AAS
>>640
凍りつかして差し上げること。
↓
一人で凍りつかしていて
はい触れてます
あと大文字だろうが小文字だろうが同じアルファベットなんで無効は無効です
君の言ってるのは罵倒系の言葉を漢字じゃなくてひらがなカタカナで書いたからセーフと言ってるようなもの
君がいくら騒いでも荒らしてるだけじゃ人は付いてこないぞ
648(1): (ワッチョイ 9a09-8J5q) 2018/04/22(日)21:09 ID:BmjOmem10(2/2) AAS
ほんと荒らしは相変わらずと言うか
まぁ自分でスレ建てたらとしか言えませんな
どうせ人来ないだろうけど
649(4): (スフッ Sdba-xblm) 2018/04/22(日)21:10 ID:ltJi5EtUd(1/4) AAS
>>618
そもそも理由に一切触れてないからね。論外。
一人でやってれば、なんて反論になっていない。
はい終了。
しっかり保守しろよ、無能ニート。
650(2): (アウアウカー Sa43-tXOV) 2018/04/22(日)21:11 ID:Xl1SDNkPa(1/7) AAS
荒らしにあんま構わない方が良いよ
こいつは構われて喜ぶ人だから
651(7): (オッペケ Sr3b-0eNa) 2018/04/22(日)21:11 ID:UzA4gSK1r(8/12) AAS
サンジは逃げてるだけなのにダイフクと互角とか言ってるのは頭おかしいだろ
黄猿とラクヨウが互角とか言ってるのと同レベルじゃん
652(1): (ワッチョイ e3ba-KrQ+) 2018/04/22(日)21:11 ID:HUqiO6wU0(19/21) AAS
>>646
サンジ、ヴェルゴとどちらが上か下かすらわからんレベルにローを巻き込んだらいかんよ
ローはハッキリサンジ、ヴェルゴより格上
653: (ワッチョイ 4e01-B8Oq) 2018/04/22(日)21:11 ID:NV4I8/AS0(7/12) AAS
流石に今のオーブンがヴェルゴより強いとは主張出来ないなぁ
654(2): (ワッチョイ 0bba-Ujwa) 2018/04/22(日)21:13 ID:eUPSoJ6F0(5/6) AAS
>>652
どっちが上かわからんってのは文字通りじゃないのか?
別にローと互角でも驚くほどのキャラではないよ
描写不足だからどっちもありえるってだけ
655(2): (スフッ Sdba-xblm) 2018/04/22(日)21:15 ID:ltJi5EtUd(2/4) AAS
>>644
誰が決めたの?
小文字は(笑)の略称で、Wは数学の単語だから。
全く違います。
諦めなさい。
>>647
凍りつかして差し上げること。
↓
一人で凍りつかしていて
※例:長い、読む気にならない
省3
656(1): (ワッチョイ 4e01-B8Oq) 2018/04/22(日)21:15 ID:NV4I8/AS0(8/12) AAS
>>649
?レス先の内容に一切触れていない場合。
内容であって理由じゃない
【希望ルールの内容】と内容の部分に触れてる
はい終了
内容に触れているからどうにもならないよ
>>651
それは総戦力で負けるから逃げてるだけであってタイマンならそんな逃げないだろう
上で言われてるけどカタクリを止めるルフィ以外は全員逃げてるし
あ、サンジとダイフクが互角とまで言う必要はないと思うよ
657: (スフッ Sdba-xblm) 2018/04/22(日)21:17 ID:ltJi5EtUd(3/4) AAS
>>648
仕方ないよね。
大好きなワンピースの強さ議論スレがまた増えてよかった、保守ニート。
>>650
荒らしじゃないよ。
誰かと勘違いしてない?
658: (ワッチョイ 4e01-B8Oq) 2018/04/22(日)21:18 ID:NV4I8/AS0(9/12) AAS
>>650
そうだな…もう止めとくか
>>654
どっちも有り得ると言えば有り得るかもしれないけど流石にローと互角は難しいと思う
肉体強度でヴェルゴがオーブンより大きく上回ってて(悪魔風脚無しの蹴りで蹴られた箇所の痛みを気にしてる)そのヴェルゴをローは倒したんだし
海戦での戦闘ならオーブンが上回るだろうけど
659: (スフッ Sdba-xblm) 2018/04/22(日)21:18 ID:ltJi5EtUd(4/4) AAS
凍りつかして差し上げること。
↓
一人で凍りつかしていて
※例:長い、読む気にならない
はい、例のまんまです。通っちゃったもんは仕方ないよ。
>>656
はい、残念
660(1): (ワッチョイ e3ba-KrQ+) 2018/04/22(日)21:20 ID:HUqiO6wU0(20/21) AAS
>>654
オーブン、ダイフクがローと互角ならもう少しマシな戦果をあげてる
そんな驚くほどのことはないってほどのキャラじゃないよ
そんなレベルのキャラは将星だけだよ
661: 2018/04/22(日)21:21 ID:whghJIvp(1/6) AAS
AA省
662: (ワッチョイ 0bba-Ujwa) 2018/04/22(日)21:22 ID:eUPSoJ6F0(6/6) AAS
将星はどう見てもローより強いだろ
と思ったけどスナックとかいうウルージさんに負けた奴がいたから最弱はよくわからないなぁ
663(1): (オッペケ Sr3b-0eNa) 2018/04/22(日)21:23 ID:UzA4gSK1r(9/12) AAS
オーブンは腹を貫かれてもピンビンしてるのに肉体の強度がヴェルゴ以下とか言ってるのは本気か?
664: 2018/04/22(日)21:23 ID:whghJIvp(2/6) AAS
こんなくだらんの無視したらいいのに、わざわざ必死に反論してくる保守ニートってあほなの?w
そこまで、神聖なる議論スレが大事なの?
665(1): (アウアウカー Sa43-tXOV) 2018/04/22(日)21:23 ID:Xl1SDNkPa(2/7) AAS
ロー>ヴェルゴ>ヴェルゴ(硬化、武器無し)>サンジ
オーブン≒サンジ(悪魔風脚無し)
単純に考えてこれでローとオーブンが並ぶって無理じゃね
666: 2018/04/22(日)21:24 ID:whghJIvp(3/6) AAS
この話で思い出すのは、20年前の大蔵省の「過剰接待」事件だ。あれは第一勧銀の総会屋の事件から始まったが、1998年3月に東京地検特捜部が大蔵省証券局のS課長補佐(福田次官の同期)を逮捕したため、問題が大蔵省の接待疑惑に拡大した。
S課長補佐は風俗店(ソープランド)に頻繁に行っており、検察がその数百万円の伝票を入手したことが逮捕の決め手だった。当時の霞ヶ関の暗黙のルールでは、接待はシロだが現金はクロで、女は現金と同等という扱いだったからだ。
ところが逮捕してから、この風俗の出費は自費(!)であることが判明した。検察は動転したが、「50年ぶりの大蔵キャリア逮捕」を不起訴にするわけには行かないので、彼を213万円の接待で起訴した。この結果、法的には他の「ノーパンしゃぶしゃぶ」などもすべて犯罪に問われる可能性が出てきた。
大蔵省は3人の幹部を懲戒免職にするなど112人を処分する代わり、刑事訴追はしないということで検察と政治決着がはかられたが、大蔵省の業務はガタガタになり、金融庁が分離された。その後も公務員の接待について過剰な規制が行われ、役所が「情報過疎」になった。
立憲民主党は彼の更迭を要求しているが、もし真相不明の状態で彼を更迭し、あとになって無実だとわかったらどうするのか。無力な野党が「大事な政策論争」より「おもしろいスキャンダル」を好むのはわかるが、こんな騒ぎをいくら起こしても野党の支持率は上がらない。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 336 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s