[過去ログ] 【附田祐斗】食戟のソーマ 229皿目【佐伯俊】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2018/04/23(月)11:26 ID:I5igWNYj(1) AAS
ここで化けるふりかけの登場か
279(2): 2018/04/23(月)11:52 ID:CzQbeqQP(1) AAS
ソーマの人気がないのは自分だけの力で勝負しないから
美作の時はえりなのヒントとにくみの差し入れのおかげ
選抜決勝は寮の人間総出で助けられてどうにか同じ土俵
斎藤戦もシミュでの通り自力ではまず勝てなかった
ファイナルバウトはえりなの舌頼り
自力だと寧々や叡山みたいな雑魚にしか勝ってない
280: 2018/04/23(月)11:56 ID:r2RKBxcj(2/4) AAS
自力で戦った試合の方が評判悪いな
281: 2018/04/23(月)12:13 ID:FUzGTe+O(1) AAS
エリナが真似るのはいいんだけど、やっぱり下町の謎食材に頼るのが残念
ここはまともなフレンチの技法で主人公を超えて欲しかったなぁ
282: 2018/04/23(月)12:19 ID:5k9rLq8E(1/6) AAS
むしろそれすらも取り入れてパワーアップしたと見せたかったんだろ
上級食材でまともな技術で調理するなんていつもと変わらないし、覚醒したえりな様ならどんな食材でも使いこなせるくらいのパワーアップしてそれを見せて来るの予想の範囲内だわな
283: 2018/04/23(月)12:22 ID:5k9rLq8E(2/6) AAS
つか別にえりなは真似たとは言わないよね
食材で遊んでる神とそれを美味へと昇華してるえりなじゃ
284(1): 2018/04/23(月)12:22 ID:pYSeS+/Q(2/12) AAS
自らにハンデ課してそれでも勝つっていう無双状況を表現したいんだろうけど
ナメプにしか見えないんだよな
285: 2018/04/23(月)12:23 ID:ct8xFAEE(1/4) AAS
>>279
自力がどうかなんてどうでもいいんだよな
神の問題はそこじゃねーし
286(1): 2018/04/23(月)12:24 ID:ct8xFAEE(2/4) AAS
>>284
どういう読解力?
287: 2018/04/23(月)12:26 ID:pYSeS+/Q(3/12) AAS
仲間の力に頼るのは問題ないけど
それで勝ってまるでリーダーばりにドヤ顔するのはムカつくな
288: 2018/04/23(月)12:28 ID:4lbzcLVB(1) AAS
>>279
寧々に勝てたのは
温度と湿度のおかげ
289(2): 2018/04/23(月)12:29 ID:pYSeS+/Q(4/12) AAS
>>286
ゲソピーなんかよりもっと良い食材なんていくらでも有るだろうに
わざわざ挑戦的な食材使って勝つことで
偏見バリバリの中村の鼻をあかす効果を高めようとしたんじゃねって話
290: 2018/04/23(月)12:30 ID:fU8Dolb5(1/4) AAS
ソーマが10傑の誰に勝とうが文句はないんだけどね
納得できる理由ならば
監修がクックパッド芸人である以上今後もB級グルメ出して相手を下げて勝つしかないの見えてるわ
291(1): 2018/04/23(月)12:32 ID:fU8Dolb5(2/4) AAS
審査員買収した八百長試合で審査員が味で審査するとか全く意味不明だし
292: 2018/04/23(月)12:35 ID:fU8Dolb5(3/4) AAS
叡山戦は危ないキノコ餃子に混ぜ込んで勝ちましたって方がまだ勝因としては釈然としたわ
293: 2018/04/23(月)12:36 ID:pYSeS+/Q(5/12) AAS
>>291
八百長審査員「食べる価値もない、0て・・・」
えりな「ちょっとまった。それならあの二人を唸らせたらちゃんと食って審査して」
八百長審査員「ぐぬぬ、いいだろう」←
ここがヘンっちゃヘンだよな
294: 2018/04/23(月)12:39 ID:fU8Dolb5(4/4) AAS
自分の料理人生かけて捨て身でひたむきで純粋な調理姿勢を見て改心したとか描写あれば審査員も自分の舌に嘘つけなくなったとか納得できたけど
生意気な小僧に煽られた上に自分の役目忘れるとか全くイミフ
295(2): 2018/04/23(月)12:42 ID:GGW4v5Pd(2/5) AAS
>>289
普通の食材使って普通に調理するだけじゃいつもと変わらないじゃん
今求められてるのはソーマの前菜に合わせたソーマを超えるえりなのスペシャリテであって
単なる美味しいだけの高級料理じゃない
ゲソピー使ったスペシャリテ>元々作る予定だった料理だぞ
ナメプなんかじゃなくこれが最善
296(2): 2018/04/23(月)12:44 ID:pYSeS+/Q(6/12) AAS
>>295
だからその
>ソーマの前菜に合わせたソーマを超えるえりなのスペシャリテ
を作るのにゲソピーなんか使わなくてももっといいのがあるだろって話
びっくり食材使わなくても勝てりゃいいわけだし
297(1): 2018/04/23(月)12:46 ID:ct8xFAEE(3/4) AAS
>>289
普通の食材って?例えば?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s