[過去ログ] 【コラボTシャツ】ワールドトリガー ◆504【7月発売】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: (スッップ Sdfa-ZY9B) 2018/05/17(木)22:08 ID:Vn/yJh5Vd(1) AAS
アイビス→シールド貫通
イーグレット→シールド相殺
ライトニング→数発耐えられる
という感じでは
93: (ワッチョイ 95ba-nmC8) 2018/05/17(木)23:25 ID:No5+Mbo40(1) AAS
千佳ならアイビスで狙撃されてもシールドでガードできるんだろうか
94(2): (ワッチョイ b6ab-Um88) 2018/05/17(木)23:27 ID:N0/QSiCC0(1) AAS
>>86
てるてるの胆力もなかなか
95: (ワッチョイ 0dba-+ojU) 2018/05/17(木)23:34 ID:Y28riQfr0(2/2) AAS
>>94
空中に浮いたところをアイビスで狙撃されてたらトラウマものになりそう
撃てないと思わせて撃つ
96: (ワッチョイ 5a92-40wl) 2018/05/17(木)23:40 ID:aitlwBpz0(1) AAS
チカに目視じゃなくてレーダーで撃たせる練習させたらどうよ
目視じゃ無いから通常弾撃てるし、あの威力なら直撃じゃなくても削れるのでは
しかも壁越しからも撃てるし、壁越しからの射撃なら撃ち合いカウンターされる事なんてないし
97(1): (ワッチョイ 9d71-0iRt) 2018/05/18(金)00:00 ID:V+t6DqHj0(1) AAS
壁抜きショットなら撃ち抜いたの見えないしな
東さんみたいのは技術的に難しいとして
味方がスポッターになって支持した場所に撃てってパターンはある気がしてる
スポットした座標を視界に表示するような支援っていかにもありそう
98: (ワッチョイ 55c2-/w+O) 2018/05/18(金)00:39 ID:njp4m/jd0(1) AAS
>>72
コミックス読み直したら栞ちゃんが説明してたね
確認せずに書き込むもんじゃないな…反省
99: (ワンミングク MMea-KP14) 2018/05/18(金)00:51 ID:tdyuRjGRM(1) AAS
見えなきゃいいなら犬飼と辻ちゃんを気軽に撃てただろうけど出来てないからそうはいかない
ただあの時は悩みながらも撃ててはいるからそのアプローチ自体は間違っていなさそう
100: (ワッチョイ b1d6-U3a5) 2018/05/18(金)04:53 ID:NbcsAh3M0(1/2) AAS
>>94
あれもなかなかだけど
完全に相手を視界に捉えていて銃口が見えてる
かつ 突撃の方向と体勢で被弾範囲を限定してるからこそだな
101: (アウアウカー Sa4d-lK20) 2018/05/18(金)05:05 ID:YeK3PKm2a(1) AAS
千佳だけ視覚支援でGに見えるとかにすればガンガン撃てるんじゃないですかね
自分に向かって飛んできたらそりゃ大出力で撃ち落とせると思うんだが
102(2): (ワッチョイ 8901-NEzo) 2018/05/18(金)05:42 ID:cofFsxvb0(1) AAS
人間の視野の狭さからすればスナイパー無双のはずだがこの漫画では大抵の場面で敵の視界内から狙撃しないといけない謎縛りがあるからバランスが取れてる
103: (ワッチョイ ee0c-vu+p) 2018/05/18(金)06:39 ID:up/hoc9Q0(1) AAS
>>71
別におかしいとは思わないけどな
銃そのものの特性なだけだし
言うなら千佳のMPが10000くらいあって
イーグレットが消費MP5、アイビスが30くらいだとしたら
イーグレットは2000発撃てるじゃん
それが例えば他のキャラが射程500くらいのところ千佳は30000くらい
それだけじゃない?
その距離を狙えるかは別としてそこくらいまで飛ばせると
104(1): (ワッチョイ b1d6-U3a5) 2018/05/18(金)06:56 ID:NbcsAh3M0(2/2) AAS
そこはちゃんと射線を切る動きができてるからと解釈
あとトリオン体の動きは生身より速く 縦にもよく動くし
狙撃銃の弾速は目視できる程度と 実銃と比べて相当に遅い
近接と射程持ちのバランスは十分納得できる
105: (ワッチョイ 6945-KHlt) 2018/05/18(金)07:12 ID:yQFEmLdG0(1/2) AAS
>>102
ランク戦は最初の転送の時点でスナイパーの大体の方角がバレてるから
要するにランバネインが異常
106(1): (スフッ Sdfa-FO+i) 2018/05/18(金)07:35 ID:vcd3g2Y6d(1) AAS
>>104
弾速が遅いってよりは動体視力や反射神経も相応に強化されてるんじゃね?
身体能力強化されてるんだしそこら辺も上がってそうだが
107: (ワッチョイ b1c8-NEzo) 2018/05/18(金)07:40 ID:Vp/oJk+D0(1/2) AAS
ランク戦でユーマとかに砂ヒットさせてる場面見ると他の隊員が複数で攻めてて避けられない瞬間を狙ってるね
まあ基本的にそうやってしないと避けられるからだろうけど
108: (ワッチョイ 91ef-NEzo) 2018/05/18(金)07:57 ID:bCuYGiFe0(1) AAS
>>102
狙撃関係の攻守はオペレーターの仕事も大きい
作品読んでると狙撃ポイントの指定や割り出しに言及する台詞がよく出てくる
109: (ワッチョイ 21ef-U3a5) 2018/05/18(金)08:12 ID:RlqbR3J90(1) AAS
>>106
実銃のライフル弾は音速を大幅に超えるからな
被弾側というより 発射側が狙うタイミングが限定されそう
110: (ワッチョイ 45db-NEzo) 2018/05/18(金)18:59 ID:64hND48P0(1) AAS
トリオン弾は初速と終速に差がなさそうだから初速は実弾より遅いのかもしれん
それがどう作用するかは知らん
111(1): (ワッチョイ da3d-HRP5) 2018/05/18(金)20:35 ID:tAaHD6Pw0(1/2) AAS
実銃のライフルだと音速の倍は当たり前で速いのになると4倍5倍にもなる
何kmも離れてるんでなければオペ子が弾の発射を目視してから「警戒!」とか叫んだところで実銃なら既に着弾してるだろう
なので少なくともアイビスは実銃のライフルより遅い可能性は高い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s