[過去ログ] ワンピース強さ議論と雑談スレ706 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: (ワッチョイ d512-7dfn) 2018/06/03(日)16:31 ID:ErqE5UaI0(1/3) AAS
四皇って七武海より上なんだよな
ミホークって七武海だよな
ルフィって四皇と並ぶ評価になったんだよな

つまりミホークって懸賞金15億超えることはないのか
802: (オッペケ Sr05-CbqY) 2018/06/03(日)18:25 ID:71VdxVzGr(1/2) AAS
カタクリですら15億いかないのにミホークがいくほうが変だろ
803: (ワッチョイ a6f8-lkdC) 2018/06/03(日)18:38 ID:6MHSOs7W0(1/3) AAS
赤髪が四皇の中では幕下だとすれば辻褄あいそうなんだけど
ミホークがハッキリと実力を認め互角の戦いを演じたビスタの攻撃で多少怯むだけで止まらない赤犬を横から軽く止めるシャンクス

と決闘をしとうとう決着がつかずその戦いは世界最強の海賊をして”伝説”と呼ばれるのがミホーク
・・・あたまいたい
804: (ワッチョイ d512-CfZI) 2018/06/03(日)18:42 ID:jJLduwnR0(1/4) AAS
仮にミホーク本人が四皇並に強くても、部下が1人もいないから懸賞金ショボそう

ルフィの15億は部下とか傘下込みだし
805
(1): (オッペケ Sr05-CbqY) 2018/06/03(日)18:44 ID:71VdxVzGr(2/2) AAS
そもそもミホークが四皇並に強いわけない
戦争編見てもそう思うなら頭がおかしいとしか言えない
ビッグマムの強さを見たばかりだろ?
806: (ワッチョイ cefc-3n9u) 2018/06/03(日)19:40 ID:uc/O/ke80(4/7) AAS
>>797
レイリーって黄猿戦は本格的な戦闘になってからは剣術だけじゃね
最初のは攻撃弾くための蹴りだしな
ゾロもカバジの機動力奪うために蹴り使ったりしてるしカクも蹴り強いけどそれだけで大きく有利取れる感じではなかったし…
まあ格闘術よりは覇王色の新たな段階を見せるとかの方が納得できるかなと
807: (ワッチョイ d512-7dfn) 2018/06/03(日)19:44 ID:ErqE5UaI0(2/3) AAS
>>805
描写より格の方が大事
ミホークには四皇シャンクスと互角でゾロの目標額という格がある
描写は格に合わせて後付けで変わるもの

事実、戦争編で覇気使ってなくても後から覇気使えることが判明しただろ

格を軽視して描写しか見ない奴はミホークは覇気使えないとか言ってたからな

ミホークは四皇並みに強い
単体としてはマム以上
てか、マムは雲みたいなのいなければジンベイに海に落とされて負けてたからそこまで強くない
808: (ワッチョイ 65ba-3n9u) 2018/06/03(日)19:45 ID:JlndZd7w0(2/9) AAS
シャンクスは政府も暴れたら手に負えないんだから弱いわきゃない
809
(3): (ワッチョイ cefc-3n9u) 2018/06/03(日)19:49 ID:uc/O/ke80(5/7) AAS
四皇の前の時代の顔だったのがロジャー、白ひげ、シキなのが小説で確定
カイドウが下の世代なのも確定した、恐らくシャンクスや七武海と同世代だろう
カイドウはモリアと戦ってた頃は四皇じゃなかったのかもな
810
(1): (アウアウウー Sa09-923J) 2018/06/03(日)19:50 ID:V5DX1lkKa(1/8) AAS
ミホークはゾロの目標だからこそそんなに強いわけないんだろ 
大将より強かったら絶対ゾロは追い付けないから
普通にビスタくらいの強さでしょ
811
(1): (ワッチョイ 7ab4-TiKO) 2018/06/03(日)19:52 ID:1TrjULts0(1) AAS
ミホークが互角だったのはシャンクスが四皇になる前の話でしょ
812: (ワッチョイ a6f8-lkdC) 2018/06/03(日)19:52 ID:6MHSOs7W0(2/3) AAS
正直ジャック10億で「インフレし過ぎ四皇とか50億海賊王は100億か?」ってなってたが
四皇級が15億ってんでそこまで越えられない壁みたいのは無いと思う
カタクリはマム海賊団全員でも”止められない”と言ったがジンベエ一人でもそれなりに対抗出来るから倒す事なら出来そう
モンドールの「海賊王でも(カタクリどころかクラッカーも不在)生き残れない包囲網」とか緊迫感出すためにちょっと大袈裟に言ってる場合がある
813: (ワッチョイ 65ba-3n9u) 2018/06/03(日)19:53 ID:JlndZd7w0(3/9) AAS
ゾロはレイリー並には強くなるだろうから大将より強くなるだろ
814: (ワッチョイ d512-7dfn) 2018/06/03(日)19:54 ID:ErqE5UaI0(3/3) AAS
>>811
四皇になってる今はミホークの方が強いようだが?
片腕だから興味も持たれないとか
815
(1): (ワッチョイ a6f8-lkdC) 2018/06/03(日)19:54 ID:6MHSOs7W0(3/3) AAS
>>809
マムが生まれた時から巨人族をワンパン出来るから想像しにくいが
カイドウはモリアとライバル関係になるほど弱い時期があったんだろうか
816
(2): (ワッチョイ d512-CfZI) 2018/06/03(日)19:56 ID:jJLduwnR0(2/4) AAS
「大将」でひとまとめしてるが、最終的には強さにバラつきでるだろ

最弱大将がA-くらいで 最強大将(元帥)がSくらいで
817: (ワッチョイ 65ba-kBKt) 2018/06/03(日)19:57 ID:jOW3Cj810(1/5) AAS
モリアがオーズがいればなんていってたけど、当時のルフィに負けるようなオーズがいてもカイドウに勝てるとは到底思えないな
しかもドフラミンゴの対応がカイドウとモリアとでは全く違うしね
818: (ワッチョイ 65ba-3n9u) 2018/06/03(日)19:57 ID:JlndZd7w0(4/9) AAS
>>815
ただやりあっただけだぞ
モリアは全滅の完敗
819
(1): (ワッチョイ cefc-3n9u) 2018/06/03(日)19:58 ID:uc/O/ke80(6/7) AAS
ゾロの強さを作者がどうしたいのかが分からない以上なんとも言えんな
というか大将>>ビスタだから仮にゾロが最終的に大将クラスを目標にするにしてもビスタレベルってかなり弱いけどね
820: (アウアウウー Sa09-CbqY) 2018/06/03(日)20:00 ID:V5DX1lkKa(2/8) AAS
ビスタは赤犬よりは弱いけど
藤虎や緑牛より弱いかはまだ分からない
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s