[過去ログ] ワンピース強さ議論総合スレpart1556 (847レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187
(3): (ササクッテロ Sp3b-C5Dx) 2018/07/08(日)01:42 ID:FHUYo7t3p(3/3) AAS
多数決の案なんだけど、
そしたら

1、通常申請は今まで通り
2、反対ついたまま期日が来たら多数決集計開始
3、集計開始から0h〜24hと24h〜48hの間でそれぞれ最低1回ずつ同ワッチョイでレスが必要。投票はその期間内ならいつでもok
4、集計開始から48h経ったとき、全体の7割?以上でかつ5票以上の賛成票のある申請を採用する

という形はどうだろう?
全部で5日かかることになるけど、意見を集めることより、早くランクを動かすことに価値を感じてる人は現状ここにはそんなにいなそうな気がするからいい気もするけど
もしくは元の申請期日を48hにするとかね
自分はより多くの人が議論に参加できらなら4〜5日あってもいいと思う
188: (ワッチョイ 5f7c-l0Xb) 2018/07/08(日)01:47 ID:n6hb95H60(1) AAS
強さ議論スレはもう魏呉蜀や春秋戦国時代みたいに別れてやるのがベストだと思うわ
哲学が違いすぎて結論出ないだろ
一つ言えるのはルールを守らないスレは価値がない
ドフラ保守スレみたいにスレ建て者が毎回ランクやルール弄るなら行かない
携帯申請禁止とか無効ワッチョイとか勝手に入れてるけどもう数字被りすぎだろうと

>>185
一応はこのスレがワッチョイ無しから派生した感じだから
変えるならここでいいんやない?
人が集まり、且つ、永く使うための名前にすべきだよ

>>186
省6
189
(2): (スフッ Sd7f-dKvE) 2018/07/08(日)04:43 ID:gZQT9hQdd(1/2) AAS
>>117から無効ルールと勝率表ルール削った

【申請から採用・不採用までの流れ】
・申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。

・反対の意見がついた場合
@その意見に反対し、36時間経っても反対がない場合は仮採用とする。

A申請から72時間経過した時点で反対意見がある場合と、72時間経過して仮採用される前に反対意見がついた場合は不採用とする。

⚫意見申請する場合の注意点
申請者用の場合、申請から24時間以内
。議論途中の場合、その元意見から36時間以内まで可能。
省5
190
(2): (スフッ Sd7f-dKvE) 2018/07/08(日)05:21 ID:gZQT9hQdd(2/2) AAS
文字化けしたわ
あとはこれ必要なの?ってルール

@意見申請する場合の注意点
申請者用の場合、申請から24時間以内
。議論途中の場合、その元意見から36時間以内まで可能。

↑これどうする?ややこしいから議論途中も24時間で統一したら?
36時間って数時もどこから生まれたのかもよくわからんし

Aキャラランクの変更は1つまで縛り

↑例えばたしぎとか埋れてるキャラ上げたいとか、ちまちま申請繰り返さないといけない
省2
191
(1): (ササクッテロレ Sp3b-C5Dx) 2018/07/08(日)18:57 ID:hRnAuqmcp(1/2) AAS
それならどうだろう
強さ議論スレpart711
強さ議論と考察スレpart711
ネタバレスレの人は強さに関する会話NG多いし、同じ名前を関するのは嫌がるかと思って

>>190
@確かに勘違いするかも
24hでいいんじゃないかな

A大移動するにしても結局は皆の同意が必要なわけだから、申請できるようにしていいと思う
この案件は前のスレでは否定されてたけどね
192: (ササクッテロレ Sp3b-C5Dx) 2018/07/08(日)19:06 ID:hRnAuqmcp(2/2) AAS
もし>>187のようなタイプの多数決をするとしたら、同時に>>189のところを
不採用とする→多数決の集計を開始する
に変えることになるね
ただ72hきっかりならいいけど、そうじゃないときは分かりづらいから、72hまでに決まってなかったら問答無用で多数決スタートにしてもいいと思う
2日で決まらなかったら3日でも決まらないこと多いだろうし
193
(1): (ワッチョイ bf2d-UVFs) 2018/07/08(日)23:03 ID:alG3LxXQ0(2/2) AAS
うーん、反対票が入ったら強制的に多数決へ突入ってのはやっぱ賛成できないな

仮に2日1回申請の反対があった場合、5日後に多数決の決着が必要になるが、
その場合2日に1回多数決の裁定も必要になるけど、現実問題の手間として成立するとは思えない
ワッチョイ更新の木曜日を跨いだり、スレを跨いだりのワッチョイの管理を申請ごとにやるとか無理じゃないか?
スレ住民がごく少数で申請の契機も少なければ成り立つかもしれないが、規模が大きくなった場合を想定すると
破綻する未来しか見えない

多数決は申請があって複数人の了承があって手続きを開始する、くらいがよいと思う
194
(1): (スフッ Sd7f-dKvE) 2018/07/09(月)01:52 ID:Lodll8dGd(1/2) AAS
>>193
確かに、それ考えると難しいな
多数決は是非使いたいが、まだ問題点があるね

てかテンプレルールの
申請から72時間経過した時点で反対意見がある場合と、72時間経過して仮採用される前に反対意見がついた場合は不採用とする。

↑これ、後半わけわからないんだが。
72時間して反対されてなかったら仮採用なのに、72時間して仮採用される前にってどういうこと
195: (スフッ Sd7f-dKvE) 2018/07/09(月)01:55 ID:Lodll8dGd(2/2) AAS
<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>161
【暫定ランク】
SS:ビッグマム 
SS−: 戦争編白ひげ 赤犬
S+:青雉 藤虎 黄猿 マルコ
S:カタクリ サボ ルフィ

A+:ドフラミンゴ ジャック クラッカー ジョズ ウルージ
A :ゾロ ロー ジンベエ テゾーロ

B+:ゼファー エース エネル クロコダイル
省23
196
(1): (ササクッテロ Sp3b-C5Dx) 2018/07/09(月)02:00 ID:Pmea2X/Zp(1/7) AAS
>>194
72時間の直前に革新派が意見したとすると、72時間の瞬間はその意見に対する反対派がいないということになる
反対派が保守する猶予を与えてるということだよ
197: (スププ Sd7f-dKvE) 2018/07/09(月)02:23 ID:J4WI5msRd(1/6) AAS
>>196
それだったら正しくは「本採用される前」にしないといけなくない?
198: (スププ Sd7f-dKvE) 2018/07/09(月)02:54 ID:J4WI5msRd(2/6) AAS
なるほど理由はわかったけど、書かれ方がいまいちピンとこないな
199
(1): (ササクッテロ Sp3b-C5Dx) 2018/07/09(月)03:24 ID:Pmea2X/Zp(2/7) AAS
いずれにせよ革新派が採用されるためには「革新派の意見に24h反対が付かない」ことが条件だから、申請・採用条件は

@各申請・意見に反対意見を出せるのはその申請・意見から24hまで
A革新派が意見できるのは申請から最大72hまで
B革新派の最終意見に24h反対意見が付かなかった場合仮採用する

くらいで全てまとまらないんかね
200
(3): (スププ Sd7f-dKvE) 2018/07/09(月)03:35 ID:J4WI5msRd(3/6) AAS
多数決以外のルール、おおよそ一致してるみたいだからテンプレ用に確認しとくね。

<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
@キャラランクの1つ縛り削除
A意見申請と変更申請を24時間に統一
【理由】
>>190に書いた通りで

問題点があるなら、反対で指摘してください。
201
(1): (スププ Sd7f-dKvE) 2018/07/09(月)03:40 ID:J4WI5msRd(4/6) AAS
>>199
要するに、72時間直前レスの革新のズルを防ぐためのルールか。
今のテンプレだと、猶予が何時間あるとか不明で分かりずらいから、ちょっとわかりやすい文体に考えてみる
202
(1): (スププ Sd7f-dKvE) 2018/07/09(月)03:46 ID:J4WI5msRd(5/6) AAS
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】全盛期白ひげ くま イワンコフ
【変更希望ランク】全盛期白ひげ SS+ くま イワンコフ B+
【理由】
全盛期白ひげ
@新参の人がきたとき、白ひげ低くない?と疑問に感じることが多いと思うので、全盛期の白ひげと戦争編の白ひげは弱体化してることを分けてあることを明記しとこうかと。
ASSのマムが格上に見てる発言、作中の最強の男設定から1つ上に

くま イワンコフ
根拠は>>108だけど申請間違えたので、B+へ
203
(1): (ワッチョイ 5f7c-l0Xb) 2018/07/09(月)04:14 ID:qVuOHIyn0(1/17) AAS
SSSでいいだろ
204: (スププ Sd7f-dKvE) 2018/07/09(月)05:11 ID:J4WI5msRd(6/6) AAS
>>203
最強生物設定のカイドウとマムの会話やシャンクスがカイドウ止めたり、四皇の並びにそこまでの差は感じられない

個人的にはSSSとかあんまり変なランクは使いたくないかな
205
(2): (ササクッテロ Sp3b-C5Dx) 2018/07/09(月)11:36 ID:Pmea2X/Zp(3/7) AAS
SSSの考え自体はあってもいいと思うけど、
全盛期白ひげSSSとマムSSの差(1ランク)が、マムSSとカタクリSほどあるかって言われたら大きく頷けない人は多いと思うんだよね
かといって1つ下げてSSS-にしたとするとそれはそれでおかしいし、SS+は無難だと思う
206
(1): (ササクッテロ Sp3b-C5Dx) 2018/07/09(月)12:11 ID:Pmea2X/Zp(4/7) AAS
そしたら多数決は普通に申請する形で24h+24hの計2日間で決着が着くタイプでいいのかな普通に
内容は>>187の3.4で平気かな?

あと個人的に思ったのが、多数決申請は通常申請で不採用になったキャラ(ルール)のみその1週間以内に同内容で申請できるってのはどう?
多数決は議論の放棄だ!って意見を昔聞いた気がするから
まぁ面倒だから嫌がられるよね
1-
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.569s*