[過去ログ] ワンピース強さ議論と雑談スレ717 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(1): (ワッチョイ ab24-TSjB) 2018/08/21(火)13:48 ID:MV6NfNgr0(1) AAS
サンジが割って入るためにジェルマスーツとかやったんだろ
117: (ササクッテロラ Sp8f-YBrh) 2018/08/21(火)13:57 ID:Bu6tcgp9p(1) AAS
少なくともスーツで1回は活躍が約束されてるからな
118: (アウアウウー Sa4f-+guA) 2018/08/21(火)14:24 ID:qrfgC9l6a(1) AAS
オロチ将軍が強そうだからゾロも活躍するだろうしサンジもスーツで活躍して欲しいわ
119
(2): (オッペケ Sr8f-i06y) 2018/08/21(火)14:59 ID:AAc4t1yMr(1/2) AAS
>>116
追ってきたダイフクと戦うんでしょ
120: (ワッチョイ ab31-xQfD) 2018/08/21(火)18:01 ID:UpbT+mCE(1/3) AAS
>>114
堕ちた海軍将校ドレークか……ふふ 命を拾いなさったな…マスクの人……”天竜人”か…

無法地帯も構わず闊歩とは…厄介の種だ ヒザをついてやり過ごす以外になかろうおーおー 好き勝手やりなさる…!!

メチャクチャだ…噂以上……

2番手にして「1億2千万」 人に従う様な男には見えないが…… 船長の度量が伺えるな……

ハタ迷惑な一味だ……!!ゼェ…ゼェ……!! …「大将」ばかり警戒していた…!!「海軍本部」のそばを……すんなり通れはしないか…!!!
省43
121: (ワッチョイ 1ff1-mEnH) 2018/08/21(火)18:03 ID:UpbT+mCE0(1/2) AAS
AA省
122
(5): (ワイエディ MM7f-dBjF) 2018/08/21(火)18:11 ID:OzM7/mlTM(1) AAS
元が弱いから、スーツでパワーアップしても最悪世代に割って入れる訳ないだろ
大ボス貰える訳ないし、マム編でも全部ルフィが倒しちゃったし
サンジなんかもう終わってんのまだ分かんないのか、和の国でも微妙な感じになってオタが暴れるだけだぞ
123: (ワッチョイ ab31-xQfD) 2018/08/21(火)18:34 ID:UpbT+mCE(2/3) AAS
AA省
124: (ワッチョイ ab31-xQfD) 2018/08/21(火)18:34 ID:UpbT+mCE(3/3) AAS
AA省
125: (ワッチョイ 1ff1-lQ7F) 2018/08/21(火)18:36 ID:UpbT+mCE0(2/2) AAS
>>122
>>106
ガルタンは攻撃面は優秀だけど防御面が弱いのがねー
安定感で言えば6代目バルタンの方が上な気がしなくもない

エレキング(ギンガS)改定案
耐久C→B 格闘攻撃、ランス、発光飛び蹴り、ビクトリウムスラッシュ四連発、EXレッドキングナックルとかなりの量の攻撃に耐えてる
特殊F→E 劇中で地底を移動しているという台詞有
技巧B→C ワンゼロは最大限に使いこなしてるとあるが、描写見る限り与えられた能力を普通に使ってる以上のものはないと思う
総合はスタミナの高さと電撃尻尾がかなり強力(それまでほぼダメージがなかったビクトリーのタイマーがすぐに鳴る威力)ことを加味してA--に

キングジョー B+
省27
126: (ワッチョイ ab31-xQfD) 2018/08/21(火)19:05 ID:NxknUWw9(1) AAS
>>122
2chスレ:wcomic
の続き
【エロバレ】おコアの忍耐

表通りから入り組んだ路地に、おコア(コアラ)はコビの介(コビー)を誘い込んだ
「どうしたの、そんなに急いで」
足を止めると、おコアはいきなり接吻してきた
舌を強引に入れ、貪るようにキスした
顔が恥じらいで赤くなっている
コビの介は黙っておコアに従い、落ち着くのを待った
省36
127: (アウアウカー Sa0f-XLL3) 2018/08/21(火)19:07 ID:4ZPRcU5Ta(1) AAS
>>119
ダイフクと決着つけてなかったしありそうだわ
128
(4): (オッペケ Sr8f-i06y) 2018/08/21(火)19:28 ID:AAc4t1yMr(2/2) AAS
ベッジは銃弾一発でオーブンを吹っ飛ばしてるし
大頭目になればペロスペロ未満のキャラには勝てそう
129: (IN 0H7f-lQ7F) 2018/08/21(火)19:50 ID:NxknUWw9H(1/2) AAS
>>128
>>128
■尻尾が欲しい!
・尻尾は調査クエ銀金枠から取れる
■定番武器
☆潰滅の一撃(ネルガルクラッシュ)
・歯ブラシ、ネルハン、ネギハン
・匠無しで運用できるのでスキルの幅が広く、青ゲも長い
・龍封力大
☆ブロスシャッターU
省67
130: (IN 0H7f-lQ7F) 2018/08/21(火)19:56 ID:NxknUWw9H(2/2) AAS
病気じゃなかったらトキはラオウにパーフェクト勝ちしてますが?死にかけで誓いを思い出して無理矢理行っただけ。
リュウケンも発作がなければラオウに傷一つつけられずに勝ってますが?
部下がいなかったらフドウにすらやられてたかもしれん。
トキが問題なく伝承者してたらケンシロウみたいなヘマもしないで平和になってたよ。
潜在トキ>バレてないサウザー>ケンシロウ>病トキ=若リュウケン>>ラオウ>>死にかけトキ>>>>他
死にかけトキと発作寸前のリュウケンに勝っただけでトキ弱いとかないわ。
先頭描写ではラオウビビりまくって手も足も出てない。最初の戦いはそこそこ頑張ったが痛み分け。
まあラオウも強いは強いが本気を出したトキを恐れて、病気になった途端に部下を使って幽閉。なぜ戦わなかったか、勝てないから弱るのを待ってた。
ラオウ自身が北斗の奴らが覇権の最後の砦だと知ってたからケンシロウとトキを避けてた。老いたリュウケンに一掃され赤子のように捻られたラオウ。
ケンシロウは苦しめられながら相手を攻略しようとし、トキは万能だから何でも知ってるし技量は北斗随一、ラオウは相手が弱ったところを襲い、相手に圧倒されると急に縮こまるチキン。
省52
131: (アウアウカー Sa0f-XLL3) 2018/08/21(火)20:01 ID:2A8Rhn67a(1) AAS
>>128
大頭目の防御を突破出来るキャラ自体少なそうだな
132
(1): (ワッチョイ ab31-xQfD) 2018/08/21(火)20:12 ID:OeSwGf4V0(10/11) AAS
大砲が効かないくらいしかわからないな
後はビッグマムのただのパンチで大ダメージ
133: (ワッチョイ 9fb4-WZ4+) 2018/08/21(火)20:37 ID:wXCxD5IC0(1) AAS
大砲効かないってのは大きいぞ
ワンピで着弾した大砲効かないなんてのはマムとロギアくらいしかいない
みんな当たる前に壊すか跳ね返すかしてる
134: (ワッチョイ 0bba-iBS1) 2018/08/21(火)20:41 ID:G4QCEHPo0(1) AAS
ジンベエがインペル編で乗ってる海兵は弱いけど軍艦は軍艦的な事を言っていた
135
(2): (オッペケ Sr8f-i06y) 2018/08/21(火)21:03 ID:bKZvGr8Jr(1) AAS
>>132
ビッグマムが動き出すまでの間に
マムの子供達が勢揃いしてるのに
逃亡を止めることしか出来ないで棒立ちだから
マム以外は壊せるかもわからないよ
1-
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s