[過去ログ] 名探偵コナン 考察スレッド Part.115 【あの方】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905(2): (ワッチョイ da1a-Ekl2) 2019/05/30(木)08:15 ID:UJOMMvr30(1/3) AAS
>>881
仮に組織側がasaca rumを認識していたとしてもその意義というのは波土の事件の話で終わってしまうのかね?
個人的にはcarasumaという正解が示された今、アナグラムの掘り下げはもう無いと思ってるが…
それとも二通りの読み方に意味がもたらされるのか
906(2): (ワッチョイ 7e70-Oux0) 2019/05/30(木)08:36 ID:iyilnwDx0(1/2) AAS
>>905
アナグラムの存在には気付いたのに、CARASUMAに気付いてないとしたら、ラムだかベルモットは相当マヌケじゃね
それともCARASUMAとASACA RUMの両方の意味を考えたってこと?
907: (ワッチョイ 7e70-Oux0) 2019/05/30(木)08:47 ID:iyilnwDx0(2/2) AAS
レス番まちがえた
>>906は>>881宛です
908(1): (アウアウカー Sa7b-Ekl2) 2019/05/30(木)09:46 ID:/Rq9x57Ta(1/2) AAS
>>905波土では収穫なかったし終わってないと思う
正解はcarasumaでもasaca rumは結局なんだったのかはやると思います
残した人が何者なのかって掘り下げにもなるだろうし、どうして間違えるような出来事になったのかとか
その掘り下げ+アナグラム自体はcarasumaを指してても浅香は現在も行方不明でasaca rumも成り立ってる訳だからその答え合わせも見つけた時にされると思う。
烏丸でしたをやっただけで流石にasaca rumの方は放置とはならないと思う
909: (アウアウカー Sa7b-Ekl2) 2019/05/30(木)09:49 ID:/Rq9x57Ta(2/2) AAS
>>906
既に書いてるけど個人的にはcarasumaも読んでて良いと思ってるよ
910: (ワッチョイ 2a16-yed5) 2019/05/30(木)12:19 ID:ZbM0gksi0(1) AAS
重要キャラで推理好きな探偵基質のキャラは全員味方の法則
911(1): (ワッチョイ da1a-Ekl2) 2019/05/30(木)12:33 ID:UJOMMvr30(2/3) AAS
>>908
うーんどうだろう?
ああいう形でのアナグラムcarasuma確定だったからねえ…
勿論、誰が何のためにcarasumaを残したかの謎は残っているが…
asaca rumネタは偶然の誤読扱いでフェードアウトだと思うな俺は
コナン、赤井がasaca rumと解読→実はcarasumaでしたとあれだけ大仰にやっておいてまたasaca rumをネタとして使うとは思えん
912(1): (アウアウクー MM73-JTrV) 2019/05/30(木)13:21 ID:wf1/9I7+M(1) AAS
>>896
探られると困る自覚のある羽田が撲殺に見せかけて自殺→探られたくない若狭が証拠の出ない薬物で殺したと吹聴→それを真に受けたラムが原因不明と記事をアップ、の流れ
913(1): (アウアウウー Sa1f-Ekl2) 2019/05/30(木)15:19 ID:QH0ckn8ba(1) AAS
>>911
偶然にしろ実際浅香とラムは絡んでて二人とも謎の人物で17年前の事件の真相も残ってるんだから明かされる時に触れる事にはなる筈だぞ
carasumaでした←なんでasaca rumにも読めるような事件になってたのかの真相ね。
これが偶然だとしても触れることになるって話ね
914(1): (ワッチョイ dfed-Ekl2) 2019/05/30(木)15:30 ID:q/88x0lI0(3/3) AAS
>>912
ラムは何の為に記事をアップしたの?
915(1): (ワッチョイ da1a-Ekl2) 2019/05/30(木)16:25 ID:UJOMMvr30(3/3) AAS
>>913
俺が言いたいのはasaca rumが何か意図的に誤読を誘う様に仕組まれた…とか誤読を誘うためにアサカという人物が作られた…みたいなトリックとして扱われる展開にはならないんじゃないかって事ね
あくまでcarasumaと残したんだけど偶然asaca rumと並べても事件に関わりあるっぽいアナグラムになったって扱いじゃないかなと
916: (ワッチョイ 9fbc-JTrV) 2019/05/30(木)19:17 ID:uxPb+eGQ0(1) AAS
>>914
carasumaのダイイングメッセージに気づいたから
アサカ ラムと誤認してラムに接近してきた奴を釣り上げたかった
917: (ワイエディ MM36-yYv/) 2019/05/30(木)20:45 ID:esa3/Xo4M(1) AAS
>>902
本堂>安室も小五郎に接近して敵と思わせて実は味方パターンだった様な…
今度は敵キャラか?
918: (アウアウカー Sa7b-Ekl2) 2019/05/30(木)23:31 ID:kHd9Ajvna(1) AAS
>>915
俺が言ってるのはそういう答え合わせはやるだろうって話よ
919: (ワッチョイ 8f25-qS4+) 2019/05/31(金)09:46 ID:bDfEEDFt0(1) AAS
ベルモット編 赤井、新出、ジョディ→新出は変装、他2人はFBI
バーボン編 沖矢、世良、安室→沖矢は赤井、安室は公安、世良は赤井妹
RUM編 黒田、若狭、脇田
どうなるかね
920: (ワッチョイ 177a-LfVy) 2019/05/31(金)12:59 ID:C2KAHRFE0(1/2) AAS
個人的に黒田管理官好きだから敵じゃないといいなあと思っている
921(1): (ワッチョイ eaed-hDDM) 2019/05/31(金)13:16 ID:m2ukuXyn0(1) AAS
眠りの小五郎の知恵袋って正体知ってる上で言ってそうだよね
922(1): (ワッチョイ 177a-LfVy) 2019/05/31(金)13:21 ID:C2KAHRFE0(2/2) AAS
>>921
なんかね、警察庁で噂って言い方がね
警視庁ならわかるけど
それにぶっちゃけ個人的にラムと対決するのにワクワク感が出ない
ぽっと出のNo.2よりやっぱりジン、ウォッカコンビだわ
923: (ワッチョイ 2a16-yed5) 2019/05/31(金)15:22 ID:pf7DTdTZ0(1/2) AAS
組織側だったら知ってて放置しないで調べ抜くだろうし
組織の人間ではないということに成るな
924: (スップ Sd8a-h1c0) 2019/05/31(金)15:49 ID:PGNnBfVqd(1) AAS
工藤新一であることまでは気づいてないと思うけどただものじゃないのは分かってるだろうな
これから工藤新一のこと調べていって灰原みたいな気づき方になるのかどうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*