[過去ログ] 【田中勇輝】トーキョー忍スクワッド【松浦健人】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
515: 2019/06/05(水)00:34 ID:rMO3kUVH(1/3) AAS
>>514
なお、こうきゅうほてるが、現代でも時代遅れのカードキー
516: 2019/06/05(水)00:53 ID:KjlayHSa(1) AAS
なんか説明多すぎでゲームのチュートリアルみたい
漫画でこれは冷める
あんまり小説とか映画とか一般的な物語に触れてないと思われる原作者
作画は良いです
517(1): 2019/06/05(水)01:00 ID:KYAZw0kM(2/3) AAS
作画はいいって言うがキャラデザどれもぱっとしないんだよなあ
518(1): 2019/06/05(水)01:01 ID:rpHYPJ2B(1/2) AAS
>>501
あれで台詞回しのセンスが皆無なのはわかったわ
全部が見たことある展開の1話からどれだけ盛り上げれるかどうかだよな
519: 2019/06/05(水)01:51 ID:vy714q9q(1) AAS
>>517
キャラデザは原作の可能性もあるし
520: 2019/06/05(水)02:38 ID:EBwA3qoJ(1) AAS
>>518
大した関係でもないのにダチ連呼してたり、かめはめ波動砲だったり根本的にあらゆるセンスがない感じ。パクりにも才能やセンスは大事だよな
521: 2019/06/05(水)04:24 ID:8hfim3J8(1/2) AAS
ニンジャスレイヤーっぽいってのはなんか分かるわ
作者の俯瞰モノローグが多いラノベとかの作風に近い
ジャンプらしい友情・努力・ショタが好きな人は苦手だろうな
なんだか最近はギャグすらまともに見てもらえないみたいだし
522: 2019/06/05(水)04:52 ID:JdJkVSxy(1/5) AAS
溶鉱炉とかマグマとかじゃなくてなんでロウソクなんだろうか
ロウソクに火をともすって表現は普通激しい熱量を表すには使わないと思うんだが
吹けば消えるようなもんだし
もっと儚い感じの表現のような気がするんだけどなあ
523: 2019/06/05(水)05:23 ID:D/oF/L35(1) AAS
ロシア、中国、アメリカとハイパーループってさ
原作者は地球儀見たことないの?位置関係適当過ぎる
524: 2019/06/05(水)05:45 ID:66IaLSe/(1/6) AAS
>>514
ハイパーループに全部持ってかれてるけどこう言う細かいところも世界観が雑なんだなぁと改めて思わされる
525(1): 2019/06/05(水)06:25 ID:uTIOaGIX(1/3) AAS
敵がホテルに来たところがよくわからなかったんだけど
あけろゴラぁの後の二回目の「ルームサービスです」は何を意図して描いたんだ?
マジでわからん
526: 2019/06/05(水)06:30 ID:NpP56uDu(1/2) AAS
そこ意味がわからなくて混乱したわ
この作者の滑り具合を考えると「怒って素を出してしまった後もまだルームサービスの振りを続けるシュールな敵」というギャグポイントだったのかな
527(10): 2019/06/05(水)06:38 ID:uTIOaGIX(2/3) AAS
読み直して気づいたけど「あけろゴラぁ」ガンガンが女の術の力で主人公達には「ルームサービスです」シーンに聞こえてるってことだな多分
演出下手すぎ+それ以前の音響術の描写が音を増幅させて鍵を壊しただけ
だからわかりづれーよ
528: 2019/06/05(水)06:48 ID:eXd51kh3(1/2) AAS
イキリは近未来SF舐めすぎ こういうのは細かいディテールこだわってなんぼなのに
ブレードランナーとかアキラとかの上澄みだけ掬った感
529(2): 2019/06/05(水)06:58 ID:ZNp0QT6k(1) AAS
アンチが多いのは、最初に安倍政権批判チックな描写入れたからかな?w
530: 2019/06/05(水)07:02 ID:lmn9a1Ng(1) AAS
一応設定的に今後はスクワッド対スクワッドのバトルがメインになるんだろうから
そこが魅力的に描ければまだワンチャンありそう
531: 2019/06/05(水)07:02 ID:eXd51kh3(2/2) AAS
>>529
それが霞むほどのTwitterイキリが問題かと
532: 2019/06/05(水)07:03 ID:LspTEBAV(2/2) AAS
近未来で日本が舞台のSF漫画で最近のだとORIGINとかAUTOMATONだな
どっちも細部まで凝ってる
533(1): 2019/06/05(水)07:16 ID:JdJkVSxy(2/5) AAS
>>527
それさ、わざわざ術で怒鳴り声を変換しなくても普通に声色変えたりしてルームサービスです、って言っちゃだめなんだろうか
いちいち声を変換するプロセスを挟む必要があるんだろうか?
534: 2019/06/05(水)07:26 ID:7f/0JAH7(1) AAS
>>527
コマ割りおかしいよな
最初の主人公が出てくる前のコマも影に視線がいかないし、主人公の大ゴマは縁取りが黒でいきなり過去に行ったのかと思ったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s