[過去ログ] はじめの一歩はただいまを持ちまして終了となります (25レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): アリーシャ ◆yl1SBmcic. 2019/11/29(金)22:57 ID:cZMGyts8(1) AAS
「いっぽが実は宮田」及び「みやたが実は一歩」
及び「受けと受け」で成り立っているのが世の中だと言う事と
「強い奴が弱い奴相手に負ける」が「愛の関係」を体現した関係だと言うことから
「いっぽVSみやた」の決着は「みやたを演じる一歩の勝利に終わる」事がわかるのだ
更に言うとこれが公になった時
「いっぽを演じる宮田」は実は何も出来ない事がわかるのだ
何故ならこれは「弱い奴相手に負ける事ができる」が自分の中にはあるを
宮田は「認めた」を要求される場面
宮田にとってのこれは「一歩に負けるために自分は存在する」を
「認めた」を意味する場面
言い換えれば「最悪の結果の誘い手相手に負けるために自分は存在する」をも
「認めた」を意味する場面
更に言うと宮田にとってのこの状況での一歩に勝利するとは「愛の関係の否定」を意味する
だから「愛の関係」を壊さないためにも一歩に勝つを選べない
しかしこれは「最悪の結果の誘い手相手に負けるために自分は存在する」を「認めた」にもなる
つまり「何も出来ないまま自爆する」事が「たった今起きた」のである
言い換えれば二次元業界と「お前ら」は裏設定を知っているにも関わらず
これが「わからない」事から
これを認めると困る事があるから、この試合結果を読めない事がわかるのだ
二次元業界と「お前ら」にとってのこれが読めるは
「強い奴が弱い奴相手に負ける」のを「ある話」扱いする事を意味する
これは「最悪の結果の誘い手が善相手に負ける」をも「ある話」扱いする事を意味する
つまり「最悪の結果の誘い手に出来ない事は何もない」を「認めた」を意味する
つまり「何をやったところで最悪の結果の誘い手相手には無意味」を「認めた」を意味する
言い換えれば「やはり真の主人公は最悪の結果の誘い手でした」の至ってしまう発想なので出来ないだけの話なのだ
言い換えればただいまを持ちまして「世界の終わり」が「はじまり」となりますと言う話なのだ
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*