[過去ログ] 【MAJOR 2nd】満田拓也 HR140本目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792(1): (ワッチョイ 2a88-oL1e) 2021/03/03(水)08:18 ID:mnyYklFA0(1/2) AAS
そういや阿久津って今の風林メンバーの親とかなり因縁あるんだな
吾郎と静香は説明不要
藤井には出会い頭に長打打たれたし
だから阿久津をねじ込んで来たのかな?
遂に恨みを晴らす時が来たようだな
793: (ワンミングク MM3a-s9jz) 2021/03/03(水)08:20 ID:o2PqBBcQM(1/2) AAS
女子投手といったらナックルのイメージ確かにあるな
阿久津無理くりだしたのも
睦子強化イベントじゃないの?
794(2): (アウアウウー Sa2f-S79S) 2021/03/03(水)08:24 ID:ooIKaTlZa(1) AAS
阿久津は無印でもクローザーとしてそこそこ頑張ってるみたいな描写あったから、プロでコーチでもやってんのかと思ったわ
795: (アウアウウー Sa2f-7Y1R) 2021/03/03(水)08:27 ID:ry/mY+tta(1) AAS
>>794
その後はかかれてなかったからな。案外短命だったかもしれん
796(1): (ワンミングク MM3a-s9jz) 2021/03/03(水)08:35 ID:o2PqBBcQM(2/2) AAS
海堂弱くなってる展開見たかったんだけどなぁ
強そうなのがね
797: (ワッチョイ 2a88-oL1e) 2021/03/03(水)08:45 ID:mnyYklFA0(2/2) AAS
>>796
昔ほどじゃないかもよ
今は強豪の一角くらいになってるかもしれん
あれは吾郎の為に用意された極端な設定だし
大吾には海堂で鍛える、海堂を倒すってのは似合わない
798: (スププ Sdea-npAl) 2021/03/03(水)08:47 ID:ZBj4uk2Id(1) AAS
ナックルって高校野球マンガの進学校のエースがナックルにすべてを掛けるとかいって投げるイメージやな
799: (アウアウウー Sa2f-uXe/) 2021/03/03(水)08:48 ID:hiMQibica(1) AAS
ようやくオレが言い続けてきた阿久津の娘登場か
800(2): (ラクッペペ MM86-sTJ/) 2021/03/03(水)08:56 ID:gKC1c6SqM(1) AAS
ノゴローさすがにまた四国に戻らないよな
合宿中に道塁に会ってやれよ…
801(1): (ワッチョイ 06ac-g+I/) 2021/03/03(水)09:18 ID:lzqHq8bQ0(2/2) AAS
>>800
合宿当日の朝にはもう家にいなさそう
大吾の見送りにも出てきてない
802: (オッペケ Sr03-RgaU) 2021/03/03(水)09:21 ID:wie2uAPJr(3/3) AAS
>>800
年内の自主トレももう終了してるだろうし、年明けくらいまでは神奈川にいるんじゃないか
803: (スプッッ Sdea-KbmZ) 2021/03/03(水)09:24 ID:ZrvZwBCzd(1) AAS
>>801
目が覚めたら知らないホテルの一室だったのかもしれん。
804: 漫画の神の使徒 (ワッチョイ cba8-bVzP) 2021/03/03(水)09:25 ID:Bv5DOX8L0(1/4) AAS
普通は1月がシーズンオフだからそのときにミチルには会えるだろ
冬休みは眉村ん家と家族ぐるみで旅行いくのもありだな
静香アラフィフのクセに若すぎだし
805: (オッペケ Sr03-xOWy) 2021/03/03(水)09:38 ID:1v60UwM7r(1/3) AAS
リモート冬期講習参加してる的な姉貴の頃は遠出の合宿していたとか、いつも時期が悪いときにぶつかってるよなホントに
親にエルボーかました時はなんだかスカッとジャパンだったわ
806: (ワッチョイ b316-fYYl) 2021/03/03(水)09:38 ID:VXXN3Jkf0(1) AAS
>>792
因縁というか寿が口聞いてくれなきゃこんな時期に練習試合なんてしてくれないよ
海堂も2、3人女子いる感じだな
807(1): (オッペケ Sr03-xOWy) 2021/03/03(水)09:51 ID:1v60UwM7r(2/3) AAS
>>776
その割には過呼吸でぶっ倒れても「何があったか話してくれない」と開き直ってるどこが過保護のカホコやねん
808(1): (ワッチョイ 6b26-dRfg) 2021/03/03(水)09:54 ID:eoBwd0Pl0(1/2) AAS
>>807
いずみの責任もあるだろう。弟のメンタルケアもしないと。
大吾に捕手の適性があると見抜いたのはよかったが。
809: (アウアウカー Sacb-jN6V) 2021/03/03(水)10:04 ID:mL3V7NVea(1) AAS
>>794
薬師寺とか眉村にしてもそうなんだけどプロでの指導者だと過去キャラとして出しにくいから漫画的な都合が強いんだと思う 他の海堂メンバーとかだいたいの読者は存在忘れてて地味だし
810(1): (ワッチョイ 0373-MYJ9) 2021/03/03(水)10:07 ID:SCk8eId20(1) AAS
>>808
意外と挫折に弱いとか、人間臭いエピソードがモブキャラ扱いされてるからか無い感じなのが共感得にくいキャラなんだよね
故障しろとか精神的に参れとかは言わんけど
811(1): (ワッチョイ 6b26-dRfg) 2021/03/03(水)10:15 ID:eoBwd0Pl0(2/2) AAS
いずみ主人公でもよかったが、文武両道で勝気な性格で共感できる
キャラにはならなかったな。女子野球は描けたが。最も大学でも
女子選手はいるが、投手が主力だし、プロ野球でも才能があれば
女子でも入れるが。高校野球が一番閉鎖的だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*