[過去ログ]
【二階堂ヒカル】あおざくら 防衛大学校物語 その22【サンデー】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
777
: 2021/10/25(月)18:17
ID:8U0sGAz0(1/3)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
777: [] 2021/10/25(月) 18:17:46 ID:8U0sGAz0 >>1 南シナ海や台湾、朝鮮半島、尖閣諸島などは年々地政学的リスクが増加を続けており緊迫度が増している バイデン政権の支持基盤である軍需産業は地政学的リスクを最大限に利用して大儲けしようと企んでいる可能性がある ロッキード・マーチン、ボーイング、ノースロップ・グラマン、レイセオン、BAEシステムズ、ダッソー、EADS、サフラン、DCNS、ジェネラル・ダイナミクス、タレス、レオナルドなどといった欧米諸国の軍需産業としては 日本や韓国、台湾にフィリピン、タイ、インドを米中新冷戦の軍拡競争に巻き込んで 自分たちは日本を含めた中国の近隣諸国に軍拡を煽り、コスパ最悪で超高額な兵器を売りつけてガッツリ大儲けしようという魂胆かもしれない いずれにせよ、日本の国防は今後益々重要になる。それを指揮する幹部自衛官の責任は重い 防衛大学校に入ることはそういう幹部自衛官になることを意味するので、尊い任務を遂行して欲しい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1625668807/777
南シナ海や台湾朝鮮半島尖閣諸島などは年地政学的リスクが増加を続けており緊迫度が増している バイデン政権の支持基盤である軍需産業は地政学的リスクを最大限に利用して大儲けしようと企んでいる可能性がある ロッキードマーチンボーイングノースロップグラマンレイセオンシステムズダッソーサフランジェネラルダイナミクスタレスレオナルドなどといった欧米諸国の軍需産業としては 日本や韓国台湾にフィリピンタイインドを米中新冷戦の軍拡競争に巻き込んで 自分たちは日本を含めた中国の近隣諸国に軍拡を煽りコスパ最悪で超高額な兵器を売りつけてガッツリ大儲けしようという魂胆かもしれない いずれにせよ日本の国防は今後益重要になるそれを指揮する幹部自衛官の責任は重い 防衛大学校に入ることはそういう幹部自衛官になることを意味するので尊い任務を遂行して欲しい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 225 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s