[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 30局目【サンデー】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: (オッペケ Sr79-K48L) 2022/03/27(日)16:39 ID:RmEXrzPbr(2/2) AAS
最近できたリアルのルールじゃんそれ
漫画の世界でそれが適応されてるとは限らん(コロナが無い世界かもしれん)
リアルと漫画は区別するべき
642: (ワッチョイ a9bd-c/bJ) 2022/03/27(日)16:40 ID:rieYj9c40(1) AAS
むしろ一人だけマスクしているんだから無問題じゃね
643: (ワッチョイ 0d2d-4vpx) 2022/03/27(日)17:17 ID:NJUhYuxo0(1/4) AAS
マスクしなかった議員が係争中とかはあるが、
マスクしないと将棋の場合は罰則なのか?
644
(1): (ワッチョイ 0d2d-4vpx) 2022/03/27(日)17:21 ID:NJUhYuxo0(2/4) AAS
マスクしてるから声でも分からんのか。
名人の変装はサングラス、
苺の変装はパーカーのみ(しかもセーラー服制服のまま。補導されるかどうか以前になんで変装で私服にしないの)で、
どちらもマスクも帽子もなしだったから仮面が最強変身なのかこの漫画では。
ただ、守屋が名人を見抜けたように斎藤は宮下を見抜けた。マスコミは1人以外欺かれた(4階へあがれたのもこの人のおかげ。つか、すずみたいな「付き添い」でも4階以上に上がっていいの?)
645
(1): (ワッチョイ 0d2d-4vpx) 2022/03/27(日)17:23 ID:NJUhYuxo0(3/4) AAS
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その41
2chスレ:train

232名無しでGO!2022/03/11(金) 08:01:38.14ID:Ul9wfkzU0

駅じゃなく個人の問題だろうけど、印象に残ってるハズレ駅は小田原、新青森、岐阜羽島
先週あたりちょっとネットでバズってた話題でもあるけど、10年以上前に小田原の東海の窓口で富士山の見える側って言ったらA席を出してきた

258名無しでGO!2022/03/27(日) 09:37:47.57ID:CrtLWLvm0

>>232
乗りものニュース ›› 鉄道 ›› 見られたらラッキー? 東海道新幹線の隠れ名物「左富士」
省14
646: (ワッチョイ 0d2d-4vpx) 2022/03/27(日)17:24 ID:NJUhYuxo0(4/4) AAS
259名無しでGO!2022/03/27(日) 09:41:47.93ID:CrtLWLvm0

tags: JR東海, 新幹線, 鉄道, 路線, 旅

左側に富士山が見える場所と、そのカラクリ

「左富士」が見られるのは、新大阪駅方面へ向かう列車を基準にして、静岡駅を過ぎ、安倍川を渡ってまもなくです。

画像リンク[jpg]:contents.trafficnews.jp
省12
647: (ワッチョイ b25f-pEt8) 2022/03/27(日)17:29 ID:wKCOeAS00(1) AAS
今週のNGは 0d2d- かな?
648: (アウアウウー Sacd-938M) 2022/03/27(日)17:44 ID:iZOwXH1Sa(1) AAS
何で急に発狂したんだろう
649: (ワッチョイ 5e62-jn1G) 2022/03/27(日)17:49 ID:wKuAVXjR0(1/2) AAS
こいつの発狂は理由なんてないよ、ただ日常的に狂ってるだけ
650
(1): (ワッチョイ 65bb-4qAJ) 2022/03/27(日)17:55 ID:OHUdbigy0(2/2) AAS
「ああ、今週のワッチョイ更新期間が来たか」って気分にしかならんな
651: (ワッチョイ 5e62-jn1G) 2022/03/27(日)18:34 ID:wKuAVXjR0(2/2) AAS
普段はワッチョイ ○○ffだから、更新変更じゃなくて大元から変えてきてるな
652
(2): (ワッチョイ d98f-+A59) 2022/03/27(日)19:02 ID:6/9+9xBi0(1) AAS
スペリオールの最新号に>>100で話題になってた「ひまわり」作者の新作が載ってる
Twitterリンク:EvzaIq

柳本より上手くなってね?w
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
653: (ワッチョイ 367a-KSDf) 2022/03/27(日)19:19 ID:QcK85iuF0(1/2) AAS
つか東海道線や東海道新幹線のくだり左側に本来映るものがまずそもそも何?

・遠州灘
・駿河湾
・浜名湖

どれなんだ?それともそもそもこの3つがイコールなんだっけ?
654: (ワッチョイ 367a-KSDf) 2022/03/27(日)19:20 ID:QcK85iuF0(2/2) AAS
>>650
更新は毎週木曜日じゃなかった?
655: マスクってしてないと将棋では失格なの? (ワッチョイ adff-urTp) 2022/03/27(日)21:56 ID:tkb3kka50(1/10) AAS
2021年11月22日 注目記事

“鼻出しマスク 発言認めず”
臼杵市議会議員が市を提訴
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
大分県臼杵市の市議会議員が、鼻を出した状態でマスクを着用したことで発言を認めなかった議会側の決定について「表現の自由を侵害し、議員活動を妨害された」などとして、市を相手取り、取り消しなどを求める訴えを大分地方裁判所に起こしました。

訴えを起こしたのは、臼杵市議会の若林純一議員です。

訴えによりますと、若林議員は鼻を出した状態でマスクを着用したことで、9月の定例会で3回にわたり議長などが議会での発言を認めなかった決定について「表現の自由を侵害している」などとしています。

そのうえで「主要な議員活動を妨害され、精神的な損害を被った」として、臼杵市に対して決定の取り消しや100万円の慰謝料を求めています。
省3
656: 関連記事の「マスク着用お断り」に同意 (ワッチョイ adff-urTp) 2022/03/27(日)21:57 ID:tkb3kka50(2/10) AAS
議会で鼻出しマスク、発言禁じられた市議が提訴…「着用は強制されるものではない」

2021/11/22 15:54
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
 議会でマスクの着用を強要されたのは違法として、若林純一・大分県臼杵市議(62)は22日、市と市議会を相手取り、マスクを着けずに議会で発言する権利の確認と慰謝料100万円などを求め、大分地裁に提訴した。

コロナ後を見込んで…成田空港第3ターミナル拡張へ、1500万人利用可能に  外部リンク:www.yomiuri.co.jp
若林純一市議若林純一市議
 訴状によると、若林市議はマスクから鼻を出した状態で9月の定例市議会に臨んだことで、本会議や委員会での発言を禁じたのは表現の自由に反すると主張している。提訴後、大分市内で記者会見した若林市議は「着用は強制されるものではない」と話した。

あわせて読みたい
マスク着けず「若造が!」と怒鳴った市議、今度は議会で市長を「あんた」呼ばわり 
【独自】大阪府議の議員バッジ、金メッキから「木製」に…1人あたり1万円以上の経費節減 外部リンク:www.yomiuri.co.jp
省2
657: (ワッチョイ adff-urTp) 2022/03/27(日)21:58 ID:tkb3kka50(3/10) AAS
「今後はノーマスク」“鼻出し”マスク市議、提訴の真意を告白「ちゃんとした理由がないと苦痛。降りかかった火の粉を払うという主張、問題提起ができるチャンス」
2021/11/29(月) 13:26配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

提訴の真意や持論を展開した若林市議
 市議会でマスク着用を強要され、発言を禁止されたのは憲法が保障する「表現の自由」が侵害されたとして、大分県臼杵市の若林純一市議が臼杵市と市議会を相手取り、マスク着用義務や議会内の発言禁止処分の取り消し・100万円の損害賠償などを求めて提訴した。
一連の問題について、若林市議は「ちゃんとした理由がないと苦痛。降りかかった火の粉を払うという主張、逆に言えば問題提起ができるチャンス」などと本音を告白した。

【映像】「鼻マスクぐらいよくない?」ゆきぽよが持論

 若林市議は9月、臼杵市議会本会議にて鼻出しマスクを注意されたが従わず議会退席命令を受け、波紋を呼んだ。若林市議は「マスクをすることが全く意味がないこととは言わない。効果とマスクをさせられることによるデメリットとどちらが大きいか」などと会見で自らの主張を展開。
会見に同席した弁護士も「マスク着用義務不存在確認等請求事件ですので、私たちはマスクなしで」などと述べ、マスク非着用で会見に臨んでいた。

 28日にABEMAで放送された『ABEMA的ニュースショー』で独自取材に応じた若林市議は「正しいことを言えば通るみたいな青臭い考えで入っていったので、現実はそうではないという壁にブチ当たった」と話すと「コロナに罹ってしまえばものすごく重症にもなるし後遺症も残る。
省4
658: (ワッチョイ adff-urTp) 2022/03/27(日)21:58 ID:tkb3kka50(4/10) AAS
臼杵市と臼杵市議会を提訴した若林市議
 この一件以来、若林市議のもとには励ましの声もある一方でクレームや誹謗中傷の電話なども増えたという。そのことについては「『子どもでもできるぞ。子どもでもわかることをお前は何でせんのか』と言われたりもする。
マスクして議員としての務めを果たさんかという人もいるが、そこはせめぎ合い。これはこれで議員としての意味もあると思う」と揺るがぬ信念を話すも、「生活しづらくなってないか」との問いに対しては「なりました。ある意味なりました」と苦笑いを浮かべる場面も。それでも「世にマスクのことを問うて、できればみんなに外してもらいたい」とする若林市議の主張だ。

 提訴に至った思いについては「『しろ』『いや、しません』という議論を始めると行きつく先が無い。『しろ』という理由も多分はっきりしない。議員としての発言権。つまり、自由に発言する権利をマスクをしないということで制限できるのか。
自由に発言できる権利を与えられている市議会議員として、マスクが、それを制限するだけの理由に当たるのか」などと明かした若林市議は最後に、どうしても伝えておきたかったこととして「必ずしも僕の主張が正しいとか、正しくないとかじゃなくて、今の風潮に一石を投じてみんなが考えてくれればいいなと思う」と述べた。

 11月30日から提訴以来では初の市議会がスタートする。提訴された臼杵市議会に取材を申し入れたところ「正式に通知が来ていないので、何も申し上げられない」との回答が寄せられた。今後について若林市議は「今後はノーマスクで行く。
ノーマスクで行った若林に対して、どう出るか。繰り返しになるのか。何か譲歩というか協議はできるのか。やってみないと分からないが、こうなった以上はノーマスクで、マスクをさせられるならちゃんと理由を言ってくださいと。納得できないマスクはしたくありませんということで行こうと思っている」と改めて決意を語った。

【関連記事】

【映像】「鼻マスクぐらいよくない?」ゆきぽよが持論 
省5
659: (ワッチョイ adff-urTp) 2022/03/27(日)21:58 ID:tkb3kka50(5/10) AAS
「今後はノーマスク」“鼻出し”マスク市議、提訴の真意を告白「ちゃんとした理由がないと苦痛。降りかかった火の粉を払うという主張、問題提起ができるチャンス」
2021/11/29(月) 13:26配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

提訴の真意や持論を展開した若林市議
 市議会でマスク着用を強要され、発言を禁止されたのは憲法が保障する「表現の自由」が侵害されたとして、大分県臼杵市の若林純一市議が臼杵市と市議会を相手取り、マスク着用義務や議会内の発言禁止処分の取り消し・100万円の損害賠償などを求めて提訴した。
一連の問題について、若林市議は「ちゃんとした理由がないと苦痛。降りかかった火の粉を払うという主張、逆に言えば問題提起ができるチャンス」などと本音を告白した。

【映像】「鼻マスクぐらいよくない?」ゆきぽよが持論

 若林市議は9月、臼杵市議会本会議にて鼻出しマスクを注意されたが従わず議会退席命令を受け、波紋を呼んだ。若林市議は「マスクをすることが全く意味がないこととは言わない。効果とマスクをさせられることによるデメリットとどちらが大きいか」などと会見で自らの主張を展開。
会見に同席した弁護士も「マスク着用義務不存在確認等請求事件ですので、私たちはマスクなしで」などと述べ、マスク非着用で会見に臨んでいた。

 28日にABEMAで放送された『ABEMA的ニュースショー』で独自取材に応じた若林市議は「正しいことを言えば通るみたいな青臭い考えで入っていったので、現実はそうではないという壁にブチ当たった」と話すと「コロナに罹ってしまえばものすごく重症にもなるし後遺症も残る。
省4
660: (ワッチョイ adff-urTp) 2022/03/27(日)21:59 ID:tkb3kka50(6/10) AAS
鼻出しマスク市議VS議会 裁判初日もノーマスクで...
23,563 回視聴2022/02/25
FNNプライムオンライン
動画リンク[YouTube]

【裁判】“鼻マスク”で問題の市議が市を提訴へ 大分・臼杵市
9,013 回視聴2021/11/19
日テレNEWS
動画リンク[YouTube]

【鼻出しマスク】若林市議が市を提訴「表現の自由を侵している」
6,088 回視聴2021/11/22
省2
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s