[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 33局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: (スップ Sdd7-j0DU) 2022/05/20(金)16:38 ID:6JFVYUpVd(3/5) AAS
>>616
間違ってるの?
まあいいや、横から見てたらあなたが一番頭が悪いように見えましたよって話なんで参考にしてください
618: (ワッチョイ fbfb-z0ny) 2022/05/20(金)16:39 ID:eV+czM2D0(1) AAS
もう他所でやってくれよ
迷惑
619: (ワッチョイ b19e-FR3P) 2022/05/20(金)16:39 ID:1HMqHqwQ0(5/5) AAS
あんなもの正しいと思い込んでる自分が頭良いと思ってるらしいw
いいんじゃね?
漫画なんかの言葉を聖書のように奉ってればw
620: (アウアウウー Sa1d-2+Ru) 2022/05/20(金)16:45 ID:rK/Ehjcna(1) AAS
屋外でのマスク不要例、周知へ 厚労相、午後にも説明
後藤茂之厚生労働相は20日の記者会見で、新型コロナウイルス感染防止策を巡り、屋外で周囲との距離が十分に取れなくても、会話が少ない徒歩での移動時などはマスクを着用する必要はないといった事例を周知していく考えを示した。午後にもあらためて説明する。
政府のこれまでの方針でも、屋外でマスクを外せる場合があった。後藤氏は「十分に国民に伝わっていないのではないかという点を、しっかりと説明する」と述べた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
621(1): (ワッチョイ 5362-V5VA) 2022/05/20(金)18:38 ID:BFCMjWK/0(2/2) AAS
>>611
まーそれでも高段者達を相手に経験積んで急激に強くなり続けているとは思う
ただそれ以上にトーナメントを勝ち進む度に相手のレベルも毎回跳ね上がるから
いつまでたっても格上相手に奇跡起こしてるように見えるけど
622: (スップ Sdd7-j0DU) 2022/05/20(金)18:44 ID:6JFVYUpVd(4/5) AAS
>>621
超強い天才が急成長して竜王に安定勝ちしました、完、じゃ漫画にならないからね…
成長はちゃんと描いてると思うよ
623(1): (ワッチョイ 4d10-msOm) 2022/05/20(金)19:42 ID:uz1zV5tt0(1) AAS
これ竜王戦で終わるとしても最大十数戦残ってるね
先は長い
624(1): (スップ Sdd7-EK9E) 2022/05/20(金)19:59 ID:fL0kEiKsd(1) AAS
苺ちゃんきゃわわ
625: (スププ Sdd7-W0OQ) 2022/05/20(金)20:07 ID:Q8wQWUSEd(1) AAS
>>623
そうなの?
626(3): (ワッチョイ cdbd-FR3P) 2022/05/20(金)20:18 ID:qekOGauc0(1) AAS
まぁレベル高い試合になると1試合捨てることで2勝拾うとか、重要じゃない試合を捨てて重要な試合に備えるとか基本戦術らしいから
全部の試合に勝とうとするのはアホだな
627: (ワントンキン MMd7-8+7K) 2022/05/20(金)20:20 ID:fIwwhd8JM(1/2) AAS
>>626
まあ、苺は間違いなく毎試合勝つつもりでうってるよな。
628: (ワントンキン MMd7-8+7K) 2022/05/20(金)20:22 ID:fIwwhd8JM(2/2) AAS
>>624
苺は自分の取り柄は可愛い中学生だって言ってるんだから、もっと中学生らしさを出してほしいな。メスガキ風煽りとか。ざーこ、ざーこ。
629(2): (スップ Sdd7-j0DU) 2022/05/20(金)21:23 ID:6JFVYUpVd(5/5) AAS
>>626
そんな基本戦術聞いたこともないけど
630: (ワッチョイ cdbd-FR3P) 2022/05/20(金)21:35 ID:1xmC962J0(1) AAS
>>629
君がよっぽどもの知らんだけじゃないの
631(2): (ワッチョイ df30-yvGd) 2022/05/20(金)21:48 ID:tcZ82ZVq0(1) AAS
>>629
こないだの王将戦7番勝負ででタイトルホルダーの渡辺はノルマ1勝、目標2勝と言っていた。
結果、4連敗でタイトルを取られたんだけどな。
632: (テテンテンテン MM17-r8mr) 2022/05/20(金)22:02 ID:txRRaEHpM(1) AAS
それを例に出すのは間違ってるだろう
文脈わかってるか?
633(1): (ワッチョイ 7b8f-mOD9) 2022/05/20(金)22:16 ID:p/6ytnzE0(1) AAS
タイトル独占したころの羽生や今の藤井なら全部勝ちに行くけど、それは圧倒的強者にだけ許されることだ。
普通のプロは重要な対局に絞って研究したり体調を整えたりするから、他の対局では相対的に弱くなる。
作中の大鷹も名人戦に絞ってるようだし。
634: (ワッチョイ c1ed-pIuf) 2022/05/20(金)23:50 ID:sZyOfBJH0(1) AAS
斎藤蓮と将棋指し始めて「てっぺん」=ラストが見え始めた
この漫画は実質的には決勝の三番勝負で終わると思っている
挑戦者になったなら、竜王奪取はサラッと触れるぐらいじゃないか
635: (スップ Sdba-kwzg) 2022/05/21(土)00:08 ID:F21ysePhd(1/9) AAS
>>631
藤井聡太が強すぎる現状認識で戦略でもなんでもないじゃん
636: (スプッッ Sdba-7TH2) 2022/05/21(土)00:09 ID:modCdmTDd(1) AAS
わろた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s