[過去ログ] ワンピース専用ネタバレスレッド Part4957 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660
(1): (ワッチョイ ffcf-m5pw) 2022/06/15(水)18:21 ID:sqBbD7q/0(3/13) AAS
大将に殺されるてそんなとこまでエースの真似せんでも
661: (ワッチョイ b3e7-ny97) 2022/06/15(水)18:21 ID:qP8720EF0(1) AAS
こいつと藤虎相手じゃ
そりゃサボごときじゃ勝てんわな
ルッチとかのおまけ付きだし
662
(1): (ワッチョイ f34e-GGE9) 2022/06/15(水)18:21 ID:7NuMKx6p0(1/3) AAS
>>653
覚醒してニカになったての知ってりゃその倍でもいいレベルのヤバさだけどな

わざわざその実まで隠蔽してたレベルなんだし
663: (ササクッテロラ Sp87-ZrPi) 2022/06/15(水)18:21 ID:8pSus+Xkp(2/4) AAS
同じ30億でもローやキッドが四皇じゃないのは大きな違いだな
664: (ワッチョイ ffcf-m5pw) 2022/06/15(水)18:21 ID:sqBbD7q/0(4/13) AAS
ミンゴの糸は謎物資すぎて意味わからん
665: (スッップ Sd1f-Jab1) 2022/06/15(水)18:21 ID:JJB6/Zr/d(2/3) AAS
>>657
植物の寿命は長いからな
下手したら800年前のジョイボーイと合ってる可能性もある
666: (ワッチョイ c3bd-sSjh) 2022/06/15(水)18:21 ID:qXmTVfHa0(20/25) AAS
大将やっぱ強いな
667
(2): (ワッチョイ 13a6-DKQR) 2022/06/15(水)18:21 ID:R104koNZ0(2/2) AAS
幹部ごとき、って言い方からしてキングクイーンが万全の状態でも余裕で勝てる自信あるのね緑牛
668: (スップ Sd1f-2g4u) 2022/06/15(水)18:22 ID:LU34693Md(1/2) AAS
キングとクイーンがウドンにいたのは確定なん?
669: (ワッチョイ ff7d-/e9c) 2022/06/15(水)18:22 ID:PiI0nU+80(2/9) AAS
いつニカの写真撮ったんだ
670: (ササクッテロラ Sp87-5Th9) 2022/06/15(水)18:22 ID:w4npd2Kap(2/8) AAS
>>660
麦わら一向の影で殺されてるからエースよりたち悪いぞw
671: (ワッチョイ 83bb-jzoI) 2022/06/15(水)18:22 ID:Yec9u9+P0(4/16) AAS
顔体に傷ひとつないんだよなぁ、緑牛さん
672: (アウグロ MMe7-gZpb) 2022/06/15(水)18:22 ID:cQgkOdzWM(4/5) AAS
>>662
高すぎたらニカの概念が知れ渡るのが怖いから隠蔽とかや
673
(1): (アウアウウー Sa67-gL1p) 2022/06/15(水)18:22 ID:Izbu72ofa(2/5) AAS
強さ議論厨の百獣マム上げ、海軍白ひげ下げは異常
百獣海賊団のメンバーかって言うぐらい
674: (スッップ Sd1f-xcf0) 2022/06/15(水)18:22 ID:Yh4AQxDxd(1) AAS
まあ白髭のところも幹部総出で赤犬にかかっても面倒くさいとしか思われてなかったし四皇幹部より圧倒的に大将のが強いんだろな
675: (アウアウウー Sa67-CjGM) 2022/06/15(水)18:22 ID:4ElOstZ7a(4/6) AAS
お互い万全でサシ勝負したら
大将が勝つと思うけど
676: (ワッチョイ c3bd-sSjh) 2022/06/15(水)18:22 ID:qXmTVfHa0(21/25) AAS
>>667
少なくともタイマンなら問題にもならん感じだろこれ
万全2人相手でも瞬殺までは行かずとも勝てる自信ありそう
677
(3): (スッププ Sd1f-c2sV) 2022/06/15(水)18:22 ID:vYvwdlDFd(1/10) AAS
先週までお前ら「緑牛はお花の能力かな?」「光合成してるから食事の必要ないのか」「メルヘンだな~」「いい奴そう」
今週お前ら「うわぁ…」

いやまさか人間の力?吸い取って自分の栄養にするセルみたいな能力とは思わないよねしゃーない
678: (ワッチョイ ffeb-z2ZJ) 2022/06/15(水)18:23 ID:ZrO6Tw310(12/23) AAS
>>639
つーか大将や四皇を肩書きだけで同格だと考える事自体間違いなのかも
バギーが四皇になったのもそうだが四皇幹部だってエースレベルから
クラッカーカタクリキングまでいるし
大将だって藤虎が今回の緑牛みたいにキングクイーンを1人で捕まえるのは無理
(ジャックすら取り逃してるし)
679
(1): (ワッチョイ 23bd-DKQR) 2022/06/15(水)18:23 ID:jpck1JTd0(19/27) AAS
>>659
そのシャンクスはカイドウがマムより認める強者ときたこれ!
1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*