[過去ログ] 【末永裕樹】あかね噺 第6席【馬上鷹将】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2022/08/25(木)16:30 ID:ldQExtNY(1) AAS
>>374
だから>>354みたいな単純な理由ではないだろう
385: 2022/08/25(木)16:40 ID:BaeC/wI1(1) AAS
まいける兄さんがしぐま一門で真打にいちばん近い存在なのかな
386: 2022/08/25(木)16:49 ID:qKfc+woo(3/4) AAS
落語って、年齢がこれ以上だと伸びないだろ…って世界だっけ?
387: 2022/08/25(木)17:12 ID:+ArgyIqU(1) AAS
才能ってかセンスないやつは一生無理でしょ
388: 2022/08/25(木)17:14 ID:RR9r3qBb(1) AAS
いまだに単行本が本屋に無いことが多いみたいね
発行部数も少ないだろうけど、需要が追いついてないのかな
389
(1): 2022/08/25(木)17:37 ID:JUbTG749(1) AAS
独り身ならずっと下っ端でもいいかもしれんが
390: 2022/08/25(木)19:43 ID:qK/oL+ev(2/2) AAS
>>389
そういうダラダラしたやつらをまとめて切ったんだろう
391: 2022/08/25(木)19:54 ID:Qwc7N7AU(1) AAS
>>380
晴れを擬人化したようなあかねが曇るのいいな
392: 2022/08/25(木)20:03 ID:qKfc+woo(4/4) AAS
破門した連中の就職のために、一生が裏で土下座して回ってた、とかだったらさらに…
でも、そんな予想の範囲内で収まる流れにするかな?
393: 2022/08/25(木)20:41 ID:Q7vOwn+S(1/2) AAS
基本的にはいい歳して足りてない奴が悪い、で行くと思う
べつにこの漫画はあかねが「やり返す」話ではないだろうから
自分のときは認められてみせる、と思うタイプの返答になるだろう
394: 2022/08/25(木)20:48 ID:vFu+h8k7(1/4) AAS
単純に、
家族のため、生活のため、ヒモと呼ばせないために頑張ってしまったのが駄目なんだろ
客のためじゃなく自分のために演ってしまった
それも芝浜の(終盤以外の)主人公とは真逆な心理だし
395
(1): 2022/08/25(木)20:51 ID:vFu+h8k7(2/4) AAS
家族のために落語をやる
なんて一生みたいなタイプは毛嫌いしそうだし

家族に大迷惑をかけてまで噺家の道を走り続けようとしてた志ん太には少しシンパシーを感じてたとかじゃない?
396
(1): 2022/08/25(木)20:54 ID:vFu+h8k7(3/4) AAS
おっ母って美容師だったんだ
そりゃカネないなあ…
397: 2022/08/25(木)21:03 ID:vFu+h8k7(4/4) AAS
これ見てたらおっ父には才能ないんかなーとも思わなくもない
動画リンク[YouTube]
398: 2022/08/25(木)21:04 ID:Q7vOwn+S(2/2) AAS
待てそれはなんか失礼に聞こえるw
399: 2022/08/25(木)21:13 ID:K6p16mZc(1) AAS
>>396
髪結いの亭主だね
400
(2): 2022/08/25(木)21:37 ID:TSM/fYMh(1) AAS
登録者数130万て少なくない?
401: 2022/08/25(木)22:13 ID:MPLzK10Z(1) AAS
>>400
誰と比較してんの?その比較に意味はあるの?
402: 2022/08/26(金)07:13 ID:6yyyiOb2(1) AAS
>>400
ネットニュースでよくでてくるゆたぼんチャンネルが登録者数15万
403: 2022/08/26(金)14:53 ID:N8cjvOay(1) AAS
>>395
芸のために芸をやるべきであって、
家族のためとか子供のためとかは論外ってやつなのかもな。

一剣みたいなのもいるから「落語一本道でないやつはダメ」ってことではないだろうし、
多分魁生も真打ちになれば一剣路線になりそう。

芸のためなら女房泣かせて一人前とまではいわないが
女房子供を泣かせたとしても芸の道に邁進する覚悟をもて、みたいな。
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s