[過去ログ] 【末永裕樹】あかね噺 第6席【馬上鷹将】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242(1): 2022/08/23(火)17:05 ID:eJ5t3FF7(1) AAS
>>239
業界の事を考えてるとか言ってたのに客の前で訳のわからん事言って空気悪くするとか老害すぎる
表ではニコニコして裏で怒れよ
243: 2022/08/23(火)17:36 ID:V/LG0aHL(4/4) AAS
まあモデルが立川談志だしな
244(3): 2022/08/23(火)17:37 ID:ZJg8Pemf(1) AAS
巻頭に来てたから初めて読んだけど、もしかしてこれ結構面白い?
単行本から読み直すかな
245(1): 2022/08/23(火)17:52 ID:LbqqR9IR(1) AAS
無名でカワイイ女子高生の噺家が、審査員から意味深な言葉を投げかけられて優勝とか話題性抜群やろ
246: 2022/08/23(火)17:58 ID:ULCM/sDU(1) AAS
>>244
面白いぞ
最近の中ではダントツだな
247(4): 2022/08/23(火)17:59 ID:SfutYHo4(1) AAS
立川談志って名前だけは見たことあるけどそんなヤバい感じの人なのか
248: 2022/08/23(火)18:02 ID:l2JzP9ZP(1) AAS
芸の世界で第一人者はだいたいやばい
249: 2022/08/23(火)18:11 ID:kzKtQZgs(1) AAS
優勝を祝ったり喜ぶようなシーン無い所が上手いなあ
この大会が主人公にとって通過点でしかないことを実感させてくれる
250: 2022/08/23(火)18:11 ID:900ut83l(1) AAS
>>247
ヌルいところでテレビに出ると規制音だらけになる
251: 2022/08/23(火)18:14 ID:Lsa7tveX(1/2) AAS
目的が優勝では無く一生との対談だからね
優勝を描きすぎるとブレるってやつか
252: 2022/08/23(火)18:17 ID:cvOcJWRq(2/3) AAS
>>245
しかも前に話題になった大量破門騒動でクビとなった噺家の娘とか、メディアが黙ってない
253: 2022/08/23(火)18:23 ID:3YAgI4C2(2/2) AAS
>>242
そんなことできるやつなら人の弟子を一斉破門とかやらんだろ
254(1): 2022/08/23(火)18:29 ID:1/obQ6CM(1) AAS
一斉破門の理由が話題性のためだったら対立深まるね
あいつらじゃ落語を盛り上げられないし、一斉破門して話題にしてやったんだわ
255(1): 2022/08/23(火)19:03 ID:6d+zEJaz(1) AAS
安良川四天王が五人揃うのはいつだろうか
256(1): 2022/08/23(火)19:04 ID:KbLAQVpI(1) AAS
>>255
四天王だから四人では?
257: 2022/08/23(火)19:17 ID:cvOcJWRq(3/3) AAS
>>254
それだと「あれは芝浜じゃねえ」のつぶやきが意味なくなる
258: 2022/08/23(火)19:23 ID:iZNmFPdm(1) AAS
四天王といえばそのうちひとつは二人で一人的なアレよ(てきとう)
259: 2022/08/23(火)19:38 ID:4pSDjp0H(1) AAS
>>256
龍造寺四天王が5人居たから
5人で四天王はお約束よ
260: 2022/08/23(火)19:51 ID:sE8ZuKlB(1/2) AAS
>>247
日本の笑芸百選ってのを見てもらえるとわかりやすいんだけど
他の名人の間や抑揚、芸の分析と出力が的確過ぎて誰の真似も出来る
その上でその人達とは別の自分の芸を拵えてそれがべらぼうに面白い
守破離が完璧に出来てる達人
人格はウンコ
261(1): 2022/08/23(火)20:04 ID:ysjAQsFW(1/4) AAS
今回は破門理由一部だけわかるってかんじかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s