[過去ログ] 【末永裕樹】あかね噺 第6席【馬上鷹将】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2022/08/23(火)22:54 ID:0Kr4EuKZ(1/2) AAS
朱音の高座名どうなるかな
兄弟子達が志ん太・こぐま・享二・まいける・ぐりこ、で享二以外は志ぐまから文字もらってる感じだよね
メタ的に言えばタイトルにもしちゃってるから阿良川あかねでいくのかなーって感じだけど、志の字もらってほしいな
276: 2022/08/23(火)23:00 ID:Lsa7tveX(2/2) AAS
阿良川志かばね

277: 2022/08/23(火)23:03 ID:0Kr4EuKZ(2/2) AAS
>>271
二人の師匠の先代一生(仮)関連で禍根があるんじゃないかって勝手に想像してる
破門の件もそこから派生した一生の中の考えとか野望に関連してると思うんだよな

単に才能のなさにムカついたから辞めさせたってだけとは考えられない、たとえ来週本人がそう言ったとしても
278
(2): 2022/08/23(火)23:05 ID:Yd2auTG2(1) AAS
漫画的にはあかねのままでいきそうだけど
そもそも高座名ってどのタイミングでつける(もらう?)ものなん?
279: 2022/08/23(火)23:09 ID:vpQUlGap(1) AAS
>>247
バンダナしだしてからやばくなった印象

鶴瓶の師匠を覚えてる世代から見るとまだまだ
てか、こんなとこで年バレしてまうw
280
(1): 2022/08/23(火)23:11 ID:sJNU7CTD(1) AAS
志ん太 → ?? → ぐりこ → こぐま → まいける → ?? → 享二

志ぐま「弟子の名前でしりとりの完成を目指しているとはお釈迦様でも気づくまい」
281: 2022/08/23(火)23:12 ID:CYeIPnCO(1) AAS
昔おなじ女に惚れたとかそういう確執はやめてほしい
あかねに似てるとかだと更に困る
282: 2022/08/24(水)00:07 ID:U689nN+Q(1/2) AAS
>>244
満喫で読めば十分
283: 2022/08/24(水)00:16 ID:lzaTYWjD(1) AAS
貧乏くさ
284: 2022/08/24(水)00:21 ID:j79p+agW(1/6) AAS
>>278
弟子入りしたときに師匠とか大師匠(師匠の師匠)がつけるのが普通じゃないかな

まぁ普通って言い出したら弟子入りしてないけど喋れるから高座に上がるっていうのがかなりファンタジーだからどうなるかわからんけどね
285: 2022/08/24(水)00:29 ID:j79p+agW(2/6) AAS
>>278
名前は上の人が勝手につけるのが一般的だから自分で考えることはほとんどない、師匠の名前をもじるかどうかはその時の師匠の気分次第だね
一文字もらうことも多い、程度だからもらわなかったからどうとかいうのはない

もっと言うと新しい名前をもらうかもわからない
慣例だけで言えば志ん太を襲名しても別に変じゃない
(性別や破門された人の名前なこと、一生への挑発と取られることまで考慮すればありえないと言っていいと思う)
286
(1): 2022/08/24(水)01:41 ID:6WuD36Zw(1) AAS
前座名は大師匠が付けるのが慣例のようだから志ぐま師匠か、一生か。
実際二つ目名でぴっかりとみるくもいるし。「まいけるがいるからじゃねっとで
なんてジャクソンつながりの命名されたりして。それともぐりこがいるから
きゃらめるで、とか。
287
(1): 2022/08/24(水)02:35 ID:q0dhT4Tn(1) AAS
実写化したら一生役は高橋一生になるんだろうか
288: 2022/08/24(水)03:39 ID:j79p+agW(3/6) AAS
一生は兄弟子な上に仲も悪いから一生が名付けることはないんじゃないかな?
一生と志ぐまの師匠が存命ならそっちにつけてもらう可能性もありそうだけども
作中の描写だけを見ると故人っぽい雰囲気は感じるけど理由は特にない
289: 2022/08/24(水)03:44 ID:nhe/M2wW(1) AAS
>>286
本名が若村だからまいけるとかそんなんじゃないかな
高校中退してるから楽大とか四股名だけどももちが好きだから桃智桜とかそんな感じだから何でもありなんだよな実際
290: 2022/08/24(水)03:45 ID:otiZUcAi(1/7) AAS
それはシコ名
291
(2): 2022/08/24(水)05:45 ID:jRreyWry(1/2) AAS
>>287
一生師匠はともかく、実写化できうる作品だろうね。
その場合、やっぱり一番難しいのはあかね役かな?
役者が数ヶ月頑張って再現可能なのが、ひかるレベルなんだろうから、あかねの噺の凄さが表現しづらくなる。
なんとなく一剣師匠は香川照之のイメージ。
292: 2022/08/24(水)06:16 ID:SZQWyCSW(1/3) AAS
あかねの名前は寿限無で親の名付けの話とみんな大好き志ん太夫婦が付けたのがあかねでおじいちゃん下手に変えられないんじゃないの
293: 2022/08/24(水)06:52 ID:j79p+agW(4/6) AAS
芸名だからそんなことはないよ
それを言い出したらこぐま兄さんの親がつけた名前は変えていいのかって話になる
294: 2022/08/24(水)06:57 ID:cQnCVpT/(1/2) AAS
>>272
終わった後一剣がまじまじと履歴書見てたから弟子入りする伏線かなと思ったけど
一剣はあかねの履歴書もじっくり見てるからそこまで意味なかったのかな
からしとひかるはアマだけで出番終わらすのもったいない気はするけど
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.517s*