[過去ログ] 【末永裕樹】あかね噺 第6席【馬上鷹将】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543
(1): 2022/08/29(月)04:39 ID:JGA9Cgea(1/2) AAS
緊張解けてからはめっちゃ良かったっぽいのに厳しいな
あんなもん芝浜じゃねえよは見せ場をカットしたのが良くなかったかな
544
(1): 2022/08/29(月)04:39 ID:yAnkzc+v(4/5) AAS
>>542
>>533が後者はって言ってるの見えてない?
545
(1): 2022/08/29(月)04:44 ID:C/g8Qqvn(1/2) AAS
>>544
だから破門にした理由を公表しなかった理由じゃなくて
真打にしなかった理由を公表しなかった理由になってるぞって言ってるんだよ
546: 2022/08/29(月)04:46 ID:+dFuDJFk(5/17) AAS
来週そこまであかねが突っ込むかどうかだな
察して身を引くパターンも無くはない
547: 2022/08/29(月)04:49 ID:2s6GHlx3(1) AAS
真打ち不合格だけでいいのに、破門に迄したのは更に何があったのかねぇ…
548: 2022/08/29(月)04:50 ID:yAnkzc+v(5/5) AAS
>>545
いやだから「真打ちにせず破門にした理由」はともかく「6年間公表しなかった理由」について言ってるわけで
549: 2022/08/29(月)04:52 ID:+dFuDJFk(6/17) AAS
破門まで行ったのが私怨込みだから公表したくねぇって可能性はゼロじゃないけど
カッコ悪すぎるから漫画的には避けるだろう…
550
(1): 2022/08/29(月)04:53 ID:C/g8Qqvn(2/2) AAS
そもそも
応援の笑いだからダメって客がいけないってことになる
みたいな理屈が謎すぎてついていけない
551: 2022/08/29(月)05:03 ID:EPtfExkW(1) AAS
案の定あかねが噺家として成長すればするほど
おっとうがダメな奴だったと評価下がっていく
て構図だったか

少し前からちらほら指摘されてたよねこれ
552: 2022/08/29(月)05:25 ID:rUST2icM(1) AAS
>>543
自分の能力を際立たせる為に情景描写を削るってのは落語家として許すべき所ではないんじゃないか
本当の落語家なら今回あかねがやった寿限無のように演者が消えて噺だけしか残らなくなるって描写だから
優先順位が演者>噺になった時点で駄目なんだろう
553
(1): 2022/08/29(月)06:00 ID:UAFVGaVb(1) AAS
アキナって漫才師が女ファンの応援の笑いを真に受けてM-1決勝でそのネタでスベり倒したあの感じだと解釈してる オズワルドみたいな無名だけど芸が評価されたから後から応援されてるんだろうな
554: 2022/08/29(月)06:01 ID:0tHfJzCm(1/5) AAS
何が理由でも自分の弟子以外を破門するまでのものではないんだよなあ
555: 2022/08/29(月)06:10 ID:+dFuDJFk(7/17) AAS
可楽杯への協力自体はフレッシュな才能を求めてるんだろうから
動機や師匠はともかくあかねの存在は凄く嬉しいのかもしれん
556: 2022/08/29(月)06:12 ID:ZIEFK9MJ(2/2) AAS
となると1番しっくりくるのは、単に辞めさせるためかな?
こんな状態では真打にさせられないし
辞めた事で、食事が豪華になった、みたいな描写あったし
557: 2022/08/29(月)06:15 ID:+dFuDJFk(8/17) AAS
穀潰しのヒモであることを自らネタにしたのが裏目ったらカワイソだわ
558: 2022/08/29(月)06:15 ID:JGA9Cgea(2/2) AAS
なるほどね
お父ちゃんは自分をアピールしようとしたからな
了見は自分で気付かないといけないから6年だんまりだったのも分かるかな
559: 2022/08/29(月)06:45 ID:CNqJNagY(1/6) AAS
あかねがおっとうの噺をプロ目線からも否定しなかったのは良かったな
そして一生も納得は出来つつ価値観の違いですなって部分を攻めてきたのは良かった

次にどう転ぶのかまだまだ白熱しそうだ
560: 2022/08/29(月)06:52 ID:CNqJNagY(2/6) AAS
>>550
それな。客と語り手両方が揃って成り立つものであるからこそ了見とかが大事であるって前提を無視して、一生は完成度を高めた物凄い芸という惚れ惚れするほどの独りよがりを大事にするかのような理由で人の移ろいを否定してる。
流石に客を見れないわけはないから次に何を言い出すのかが重要と見たね。
561
(3): 2022/08/29(月)06:52 ID:xcuGv/4e(1) AAS
ただマジレスするとそれを諭すのが師匠の役目で
ただ破門だなんだってのは師匠としては三流なんだけどね
師匠と弟子って実質親子みたいなもんで
別に弟子入りしたからって師匠が弟子に給料払わないけど
その代わり衣食住の保証や自分の全てを教えるってのが昔からある師弟関係
だから一度弟子とったらよっぽど弟子が悪いことしない限りは破門しないし
弟子のけつは成長するまで拭くし
ましてや同門でも他の師匠の弟子をどうこうは筋が通らんジジイがやること
562
(1): 2022/08/29(月)07:37 ID:m2EJYToy(1) AAS
>>561
ほんこれ
ただの老いに感じるんだよね・・・
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s