[過去ログ] 【末永裕樹】あかね噺 第6席【馬上鷹将】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2022/08/22(月)01:24:31.16 ID:VcB4tIjq(2/23) AAS
実質的に門下生なんだから大会の趣旨分かってんのかってことに思う
206: 2022/08/23(火)03:27:45.16 ID:hT3+oJNX(1) AAS
この漫画って結局どこがゴールなんだ?
208: 2022/08/23(火)05:05:15.16 ID:cvOcJWRq(1/3) AAS
>>204-205
そもそも多分才能が違う
チビスケの頃から教えたことはすぐにモノにしてしまうくらいの天才
453: 2022/08/28(日)11:50:08.16 ID:1GMNDvwe(1) AAS
全員破門は純粋に全員噺家として未熟だから
て正論がありえるんだよな
そういう正論で真正面からぶん殴られたら
あかねは立ち直れるんかなあ…
460
(1): 2022/08/28(日)12:36:12.16 ID:weWBCjV+(1/2) AAS
からしの元ネタって明石家さんまなのかな
517: 2022/08/29(月)01:28:20.16 ID:yrJxeJOi(1) AAS
>>516
一生視点だとシグマからの嫌がらせ目的の刺客かよぐらいには思っててもおかしくない
よそ行き顔の好好爺スタイルでアマチュア若者に落語楽しんで貰おうねっていう大会にこんなの送り込んで来られたんだから
556: 2022/08/29(月)06:12:23.16 ID:ZIEFK9MJ(2/2) AAS
となると1番しっくりくるのは、単に辞めさせるためかな?
こんな状態では真打にさせられないし
辞めた事で、食事が豪華になった、みたいな描写あったし
570: 2022/08/29(月)08:37:01.16 ID:N0kBQ1MX(1) AAS
「答えになっていませんよ。私が聞いたのは破門にした理由であって、昇進させなかった理由ではありません。」
とあかねが言えるかどうか。

先々週先週今週と見ると明らかだけど、作者はちゃんと
「誰が何を知っていて、なにを勘づいて、そしてなにを思うのか」を
ちゃんと計算して描いている。
あかねが志ん太の娘なのはさすがに一剣も一生も見抜けなかったようだけど、
そうなると一剣や一生には「志ぐまがプロの腕をもつ弟子を寄越して場を荒らしやがった」になるしね。
あかねが志ぐまの弟子なのを知らない、志ぐまと一生の確執を知らないからしからは、
「プロが素人の場を荒らすな」にしか聞こえないのもそうだろうなと。
一生は多分それに加えて「志ぐまの弟子が俺の前に顔を出すとはどういうことだ?」
省4
585: 2022/08/29(月)09:52:12.16 ID:+dFuDJFk(12/17) AAS
志ぐまが基本弟子とらなくなったのは
もしかして今抱えてる兄さんたち真打ちに至れないかもと考えたか
自分が見出したことで人生に大きな責任がついて回る
696: 2022/08/29(月)19:22:55.16 ID:2PTcZK/k(3/8) AAS
>>692
志ん太の家族が来た事で志ん太やその家族にダメージ与えた責任、
やましさや負い目、自分がやらかした事に対しての責の念はその通りだろうけど
その後の「阿良川一門の真打」へのものは
あかねを「お前」から「君」に格上げした上で真正面からガン見だから
そこは信念あるんじゃね
892: 2022/08/30(火)20:56:18.16 ID:KoV/RfO0(5/5) AAS
一生って、脱いだら壮年格闘家ボディしてそう
なんか素手ゴロも強そう
978: 2022/08/31(水)23:28:08.16 ID:iPOJDmNN(1) AAS
環境利用闘法
からし) 技量不足は承知の上、批判も込み、で会場の学生に特化したネタを練る
ひかる) プロの芸の人で、声優ファンを集め、会場の客にも有名
おっ父) ベテランで、推しや同情の客

あとは勝負度胸の差か
988: 2022/09/01(木)15:27:16.16 ID:d9XMffY4(2/2) AAS
実力がないわけではないんだろ
完全に駄目なら試験自体受けさせないだろうし
1000: 2022/09/01(木)23:17:23.16 ID:nOddVWG6(1) AAS
そんなクソ展開したら今いる読者が総出でアンチになるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.450s*