[過去ログ] 【末永裕樹】あかね噺 第6席【馬上鷹将】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2022/08/22(月)12:57:08.54 ID:VcB4tIjq(11/23) AAS
単純に若い女性が阿良川に入ったらカジュアルな話題になって有利だから
下世話な理由だけど父親なんかより価値は高いわな
146: 2022/08/22(月)19:17:44.54 ID:VcB4tIjq(15/23) AAS
志ぐまは出場自体にそれほど躊躇はなくて
単にステップアップの一環くらいで送り出したよね 結果としては良かったんだろうけど
276: 2022/08/23(火)23:00:55.54 ID:Lsa7tveX(2/2) AAS
阿良川志かばね
で
374(1): 2022/08/25(木)13:15:58.54 ID:9E6B6F1F(1/2) AAS
>>369
そもそも直弟子勝手に破門にされてその後問い質して知らないならヘタレすぎだろ
流石に知ってはいるけどなんらかに理由があって話してないんだろ
378: 2022/08/25(木)14:12:20.54 ID:3hHztwCv(1) AAS
>>371
破門された親父は悲しんではいるだろうけど
普通に働いてうまくやってるみたいだし家庭としては安定したんだから何十年かしたらむしろ感謝するかもね
華やかなM1だって売れない漫才師に引導渡す目的もあるんだし
428(1): 2022/08/27(土)07:16:18.54 ID:aCEeZx+K(2/2) AAS
志ぐまがあかねに教えられることが無くなったあるいは娘のようで厳しく出来ない、とかで
あえて一生んとこに推薦かけるようなイベントあるかも
442: 2022/08/27(土)18:51:14.54 ID:15gb4cS1(1) AAS
まぁ議員制度みたいにやっても影響力ある奴や権力、力がある奴がいると
そいつが言ったことが通っちゃうからな日本なら尚更
653(2): 2022/08/29(月)15:44:41.54 ID:vEghotgC(1) AAS
>>651
少なくとも破門のお願いは絶対無いな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
681: 2022/08/29(月)18:21:18.54 ID:+gRMGTlk(3/3) AAS
>>679
誤字った。「読書も」じゃなく「読者も」
756(1): 2022/08/29(月)23:54:33.54 ID:5XJZuPuz(2/2) AAS
>>714
試験で志ん太が客を湧かせた芸はひかるやからしと同ベクトルでプロの芸では無い、
っていうのは個人的にはしっくり来ないかな
1話での志ん太は落語家としての長所が語られてたし志ぐまも満足げだった
志ん太の芸に長所すら無いならあかねは落語家として父親の要素を全排除する必要があるけど
そんな展開になるならちょっと後味悪い気がする
810: 2022/08/30(火)09:51:26.54 ID:fr+H4sM4(1) AAS
>>809
まあ現状>>807にしか見えんね
833: 2022/08/30(火)12:52:21.54 ID:yuvCUTlv(5/7) AAS
>>825
70才くらいまでワープして
人間国宝チャレンジ編だったりな…
993: 2022/09/01(木)18:54:21.54 ID:nQwT11we(1) AAS
>>992
病気になったベテランはまた別になるんじゃね?
ベテランの場合は先に芸見せてそこで客増やして応援された後の話だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.784s*