[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 38局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686(1): (スップ Sd82-wAC2) 2022/08/30(火)20:55 ID:ygorzqswd(1/2) AAS
>>684
元名人の佐藤天彦は小学生で奨励会に入ったが、対局の度にいちいち居住地の福岡から大阪の奨励会に通っていた
ただ大阪近隣在住ではないので、研究会には参加できず、地元の福岡にも練習相手がいない。危惧した天彦の師匠が若手棋士のエースとして名高かった山野辺こと渡辺明に頼んで、ネット対局を天彦と渡辺が頻繁にやれるように手配してくれたというエピソードがある。
他にも小学生で奨励会に入り、対局の度に宮崎から大阪の奨励会に通っていた都成竜馬の場合は、奨励会での対局棋譜を師匠の川谷こと谷川永世名人にいちいち郵送し、手書きの書面でいちいち返事をもらい、細かく指導してもらったという。
地方出身者の小学生中学生の奨励会員は研究会に入れず、練習相手がいないから大変だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s