[過去ログ] ジャンプ売上議論スレ part152 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/04(土)01:24 ID:/FTcnCSd0(1/7) AAS
>>480
ゴルゴは巻数あるから…
バガボンドは確かヒロアカやハンタと同じくらいの巻数で近い部数だからアニメが跳ねれば
大分別格だった可能性ある
中高生向けじゃないからブームに限界があるかも知らんが
483: (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/04(土)02:12 ID:/FTcnCSd0(2/7) AAS
>>482
ブリーチは最盛期から落としたからなぁ
ヒロアカはそこまで引き伸ばさないだろうからこのペースでつっぱしりそうだよね
30巻5000万から37巻8500万だから500万部
ずつ伸ばしてるし、下手すりゃ40巻で1億行く
社会現象級には足らないけどトリコの後継者とか煽られてた漫画としては異様に早いよ
486: (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/04(土)04:06 ID:/FTcnCSd0(3/7) AAS
>>484
まぁブリーチ自体そうそう超えられないラインだからなぁ
ブリーチより新しいバトルファンタジーでこのライン超えたのハガレン進撃鬼滅呪術ぐらいだからガチでジャンプ看板級しかないんよな
495: (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/04(土)12:34 ID:/FTcnCSd0(4/7) AAS
ストーリーはともかく絵柄は好きって人多いと思うよヒロアカ
メディア展開も鬼滅呪術が上手く行きすぎただけで決して下手糞ではないもん
50万以上売れてて絵も上手い漫画だと青エクや大罪があったけど長期的な売り方に関してはヒロアカの方が上手かった
この辺りは上手くやってればヒロアカぐらいにはなれたギリギリなラインではあるが
498: (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/04(土)13:48 ID:/FTcnCSd0(5/7) AAS
>>496
いつ判明するかな
512(2): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/04(土)15:47 ID:/FTcnCSd0(6/7) AAS
ナリト2億5000万やヒロアカ8500万は海外込みと判明してるけど逆にそのレベルで売れてる作品で海外込みの部数が判明してない作品てどのくらいあるんだろう
523(1): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/04(土)16:30 ID:/FTcnCSd0(7/7) AAS
>>517
逆に日本だけでも6000万部も売れてんだな
ヒロアカw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s