[過去ログ] ジャンプ売上議論スレ part152 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)00:36 ID:sBql19EI0(1/15) AAS
>>798
40巻丁度くらいで1億部行けそうなのフツーに考えたらヤバ過ぎるよな

ナルトでさえ日本売上のみだとは思うが
51巻かかった数字だし、海外で日本の漫画が売れやすくなった時代加味してもナルトと大差ない勢いだと思うと笑うわ

本当に化けたと思う
803: (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)01:49 ID:sBql19EI0(2/15) AAS
鬼滅進撃は言わずもがな1億突破巻数って
バケモノと超人気漫画のボーダーラインてどこまでなんだろう

ヒロアカが行けそうな40〜41巻ですら5000万部行かないのがほとんどよね
806
(1): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)02:15 ID:sBql19EI0(3/15) AAS
>>804
まぁ国内だけですらブリーチ並に続いて人気落とさなけりゃ1億は行ったろうけど
こうゆうのは早けりゃ早いほど箔がつくからなぁ

多分ヒロアカは海外比率の方がこれから増える可能性あるからまだ伸び代だいぶあると思う
810
(1): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)02:34 ID:sBql19EI0(4/15) AAS
>>807
作品のみの実力とそうでないものとの違いって何よ

外人と日本人両方ウケる絵を描けるのは才能だろ
813
(2): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)03:54 ID:sBql19EI0(5/15) AAS
鬼滅や呪術推してるヤツはこーゆう馬鹿が多いからイメージが落ちる
838
(2): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)10:20 ID:sBql19EI0(6/15) AAS
>>827
初版なんてもうあてにならないと思うけどなぁ
黒子なんか初版100行ってるのに部数ヒロアカの半分以下だし

もうさスピンオフでよほどのヒット作が出ない限り累計発行部数×巻数の少なさで算出した
数字が本物の人気で良くね?
そこに初版混ぜるといろいろ矛盾が生じるのよ
845
(1): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)11:14 ID:sBql19EI0(7/15) AAS
ね?
これが今鬼滅呪術持ち上げてるヤツの民度です

キモいでしょ?w
848: (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)11:18 ID:sBql19EI0(8/15) AAS
>>839
ちゃんとした数字って一体…
849
(1): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)11:19 ID:sBql19EI0(9/15) AAS
>>846
どこが?
853
(2): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)11:40 ID:sBql19EI0(10/15) AAS
>>851
鬼滅進撃とは違ってヒロアカは本編単行本以外のもんがヒットしてるイメージないし
初版は電子も入ってから今はあまりあてにならないとは聞くな

多分初版は売れ方が爆発的に伸びるかちょっとずつ伸びるかの違いでしかないんじゃねーの

多分初動型かジワ伸び型かの違いでしかないんじゃね
862: (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)12:31 ID:sBql19EI0(11/15) AAS
>>859
大抵1億行く前に人気落ちるか完結するからね
ブリーチは途中人気落ちて大分巻数出しての
1億だし
それでも上澄みなんだからそれよりペース早いヒロアカはヤバイよ
880
(2): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)17:42 ID:sBql19EI0(12/15) AAS
>>879
なるほど
でもどーして公式の数字が食い違ってんだ?
884: (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)18:58 ID:sBql19EI0(13/15) AAS
>>882
なんだコラか…
890
(1): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)20:00 ID:sBql19EI0(14/15) AAS
ヒロアカ呪の方が作者仲良いんじゃね
男オタ同士だし
910
(1): (ワッチョイ 4f30-g4nJ) 2023/02/08(水)22:53 ID:sBql19EI0(15/15) AAS
そんなことよりヒロアカの人気が大分ふわふわしてるのが気になる

初版基準だと黒子以下リボーンレベルの人気だし
発行部数基準だとデスノートブリーチ東リベをごぼう抜きできるバケモノ漫画だしどっちなのよ?

そこハッキリしないのって売りスレ的に問題じゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.399s*