[過去ログ] 【江ノ島だいすけ】人造人間100 二体目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: 2023/05/10(水)20:42 ID:5N/EymLS(2/3) AAS
組織に入ってからテンポが悪いな
入る前も大して縦軸進んでないけど
624: 2023/05/10(水)20:49 ID:RIoANKJP(1) AAS
ぶっちゃけ、モートセーフは蛇足だと思うの
100ちゃんの本心聞き出した事くらいしか役割感じないし
625: 2023/05/10(水)21:33 ID:/7T6rIBy(2/2) AAS
そもそも3話から組織編
単純に早すぎたんだと思うわ
読者がみたいのは100とあしびの和気あいあい珍道中
626: 2023/05/10(水)22:06 ID:SnAboSjB(2/2) AAS
それな、マジに
627: 2023/05/10(水)22:18 ID:LZo3FnXv(1) AAS
ハガレン初期みたいなノリが合ってそうだったけど作者の力量が足りなかったからしゃーないね
一見雑に見える連載陣も世界観に入り込ませる土台はしっかりしてると思い知らされた
映画とか沢山見て話作り勉強して帰ってきて欲しい
あとキャラが不自然にゴロゴロするギャグに見える絵面も改善してな
628: 2023/05/10(水)22:32 ID:5N/EymLS(3/3) AAS
組織に振ってもいいんだが組織も魅力がないのがね
どいつもガキ臭いのが多いんだが作者は子供好きなんだろうか
629: 2023/05/10(水)23:08 ID:tnG09Wqp(1) AAS
バトルステージは一応変化つけて工夫してんのか
汽車、車、屋敷、舞台…
もっとロンドンぽくするとかハガレンくらい街ごと変えるべきだったのかな
砂漠の街とか炭鉱とか
ファンタジーやるには世界観が微妙だったかな
630: 2023/05/11(木)00:38 ID:lYDiSpZ1(1/2) AAS
バトルステージは変わってもあしびが囮になって100が仕留める構造は変らんしな
囮になった後は戦線離脱して安全圏だし緊張感はない
あしびは覚悟があるとか連呼されてるけどそんな感じはしないし魅力はない
631: 2023/05/11(木)10:23 ID:svVyUlpx(1) AAS
〇〇っぽい作品が書き帯で本当にそのリスペクト元しか引き出しがない作家が描くとこうなるんだなって
632: 2023/05/11(木)10:28 ID:ASB55TeU(1) AAS
>>609
本来不可能なものを突破して現れたって展開は普通の話ならちゃんと演出するけどな
こんな程度のこともったいぶって次週に引き伸ばす時点でやばい
633: 2023/05/11(木)11:36 ID:a5YIJgyo(1) AAS
書き込むたびにID変えるのやめーや
634(1): 2023/05/11(木)14:31 ID:lYDiSpZ1(2/2) AAS
もっとガッシュみたいに共闘感出せないのかね 覚えた血鬼術も攻撃じゃなくて囮用なんだろ
囮なら主人公男じゃなくて女がよかった
女なら健気さが出たし極上の味というのも男よりはなんとなくわかる
635: 2023/05/11(木)14:51 ID:xDme4VAV(1) AAS
>>634
女主人公で男イケメン人造人間のほうが無難だったかもね
636: 2023/05/11(木)14:57 ID:vJHiLYpE(1) AAS
ガッシュはそもそも清麿が天才+熱血という奴でただの人間なのに話をグイグイ引っ張っていったからなぁ
あしびにそういうの期待出来ない
637: 2023/05/11(木)17:46 ID:1nFlrGr6(1) AAS
あしびって、100に人造人間皆殺しにしたら自分の体をやるぞって取引するほど覚悟決まってるはずなのに、なんか…必死さをまるで感じないんだよな
100があしびにストレス感じさせないように必死にケアしてはいるけど、そもそもあしびの状況でストレスを感じないってもう優れた一族どころかサイコパスだろ
俺がベルセルクのガッツとか進撃のエレンとか知ってる故の固定観念で違和感感じるだけなんだろうか
638: 2023/05/11(木)18:02 ID:qsNv8g8l(1) AAS
ガキンチョなんてどんな激しい事件にあっても食って寝てきれいなねーちゃんにはぐされたらなんもかんも忘れられる生き物だから
639: 2023/05/11(木)23:37 ID:ZDKxQ4Pf(1) AAS
主人公に必死さを感じないのは勿体ないよね
せっかく過酷な設定用意できたのに
多分ハガレンくらいの温度感でやってんだろうけど
個人的にはその辺含めてもっとゴシックホラー寄りで作って欲しかった
640: 2023/05/11(木)23:52 ID:ySDSYRB6(1) AAS
エレンなんてずっと殺す殺す言ってたもんなw
641: 2023/05/12(金)23:49 ID:EWEXSS/J(1) AAS
そもそも設定や人物関係からして破綻してる気がする
その点ではアヤシモンと似たようなもんかな モブ主人公とかいう共通点もある
642: 2023/05/13(土)03:30 ID:Fzv7nc/K(1) AAS
一話からのテーマを読み解くとストーリーの要は、あしびのもう戻ってこない家族を殺された個人的な復讐よりも、残された人々が平和に暮らせる世の中を作りたいという非個人的な思いが新しいところってこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*