[過去ログ] 【江ノ島だいすけ】人造人間100 二体目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2023/05/09(火)23:59 ID:2WykTZ3e(1) AAS
そろそろ最高戦力の顔見せ来るかな
614: 2023/05/10(水)00:34 ID:SnAboSjB(1/2) AAS
ドベループ移行期に修行編だからな、浮上しようがなかった
615: 2023/05/10(水)02:27 ID:hqTREZK2(1) AAS
>>599
大丈夫だ三ツ首コンドルが大好きだった俺もいるぞ!
616: 2023/05/10(水)10:05 ID:5O4XJPcj(1) AAS
ああああ!打ち切りはやめろ!!
617: 2023/05/10(水)13:22 ID:cLk1+pq8(1) AAS
修行ってちゃんと書けばめちゃくちゃ面白いと思うんだけどな
ハンタのGIの修行とかくそおもろくて何回も読み直したし
618: 2023/05/10(水)13:41 ID:oKY6lOb6(1) AAS
三ツ首コンドルの人は今ガンガンジョーカーで「龍とカメレオン」って漫画を書いてて編集からも推されまくってるぞ
そもそもアマルガムの時点で化けてた人と伸び代皆無なこの漫画を比べちゃ失礼
619: 2023/05/10(水)14:41 ID:5N/EymLS(1/3) AAS
修行は普通の鍛錬ならページを多く割く意味はあまりない
捻りやドラマを加えた修行なら割く意味はあるが果して序盤の超大事な時期に設定開示やキャラ掘り下げやバトルを放っておいてやるべきかという話になる
ハンタも試験やって人気も出た安定期にやってるしな
620: 2023/05/10(水)14:52 ID:1/bfMdTM(1) AAS
「二作目以降は良くなった」の擁護とともに一作目を全力で貶していくスタイル
621: 2023/05/10(水)15:43 ID:/7T6rIBy(1/2) AAS
人造人間の核すらつくれてない披造物のくせによく人間馬鹿にできるよなナンバー1
622: 2023/05/10(水)20:09 ID:7J/7JQsj(1) AAS
なんでモブニキバカ認定されたんだろな
目の前で人造人間に一族皆殺しにされたあしびに家族がいるって幸せンゴ~wwwってアピールしただけなのに
その後で八百家の人間って気付いたらちゃんとお礼言ったし
君のおかげで娘に会えたってちょっとあしびくんのセンシティブなとこ抉る可能性あったけど
ちょっと無神経なだけの素直な青年だというのにやっぱ人造人間って鬼畜のきだわ
623: 2023/05/10(水)20:42 ID:5N/EymLS(2/3) AAS
組織に入ってからテンポが悪いな
入る前も大して縦軸進んでないけど
624: 2023/05/10(水)20:49 ID:RIoANKJP(1) AAS
ぶっちゃけ、モートセーフは蛇足だと思うの
100ちゃんの本心聞き出した事くらいしか役割感じないし
625: 2023/05/10(水)21:33 ID:/7T6rIBy(2/2) AAS
そもそも3話から組織編
単純に早すぎたんだと思うわ
読者がみたいのは100とあしびの和気あいあい珍道中
626: 2023/05/10(水)22:06 ID:SnAboSjB(2/2) AAS
それな、マジに
627: 2023/05/10(水)22:18 ID:LZo3FnXv(1) AAS
ハガレン初期みたいなノリが合ってそうだったけど作者の力量が足りなかったからしゃーないね
一見雑に見える連載陣も世界観に入り込ませる土台はしっかりしてると思い知らされた
映画とか沢山見て話作り勉強して帰ってきて欲しい
あとキャラが不自然にゴロゴロするギャグに見える絵面も改善してな
628: 2023/05/10(水)22:32 ID:5N/EymLS(3/3) AAS
組織に振ってもいいんだが組織も魅力がないのがね
どいつもガキ臭いのが多いんだが作者は子供好きなんだろうか
629: 2023/05/10(水)23:08 ID:tnG09Wqp(1) AAS
バトルステージは一応変化つけて工夫してんのか
汽車、車、屋敷、舞台…
もっとロンドンぽくするとかハガレンくらい街ごと変えるべきだったのかな
砂漠の街とか炭鉱とか
ファンタジーやるには世界観が微妙だったかな
630: 2023/05/11(木)00:38 ID:lYDiSpZ1(1/2) AAS
バトルステージは変わってもあしびが囮になって100が仕留める構造は変らんしな
囮になった後は戦線離脱して安全圏だし緊張感はない
あしびは覚悟があるとか連呼されてるけどそんな感じはしないし魅力はない
631: 2023/05/11(木)10:23 ID:svVyUlpx(1) AAS
〇〇っぽい作品が書き帯で本当にそのリスペクト元しか引き出しがない作家が描くとこうなるんだなって
632: 2023/05/11(木)10:28 ID:ASB55TeU(1) AAS
>>609
本来不可能なものを突破して現れたって展開は普通の話ならちゃんと演出するけどな
こんな程度のこともったいぶって次週に引き伸ばす時点でやばい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s