[過去ログ] ワンピース専用ネタバレスレッド Part5211 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: (ワッチョイ ff5b-Q1HG) 2023/04/03(月)14:02 ID:0mpcORW+0(7/27) AAS
イムが持ってた写真の奴らは全員古代兵器と何らかの関係がありそうだな
ルフィ黒ひげしらほしビビ+モモの助
案外ビビがプルトンの使役者か起動役としての役割を担ってるのかも
488
(1): (ワッチョイ 7feb-G47j) 2023/04/03(月)14:03 ID:fYJzB9jE0(3/11) AAS
>>481
巨人族とかを除けば人間は誰でも年齢的には36〜50が全盛期なのは一貫してる
例外はさほど戦ってなかった45歳の時より
新世界の死闘を経験した47歳の時の方が強いウルージや
長期間のブランクがあった2年前より鍛えなおした今の方が強いクロコダイルぐらい
489
(2): (ワッチョイ 7f54-Kv7B) 2023/04/03(月)14:03 ID:jWWIBHKY0(11/21) AAS
>>483
詳しく乙です。フラゲうらやましい。3000円はけっこう高いよね
490
(1): (ワッチョイ 7fef-xR+C) 2023/04/03(月)14:06 ID:yQQIWF6N0(3/6) AAS
>>488
一貫してません
人によります
491
(1): (ワッチョイ 7feb-G47j) 2023/04/03(月)14:07 ID:fYJzB9jE0(4/11) AAS
>>490
なお人によって違うというのは根拠がない妄想な模様www
492: (ワッチョイ 5fcd-icd+) 2023/04/03(月)14:07 ID:Tk+3TMAW0(9/17) AAS
ウラヌスは普通にイムっぽいけどなルルシア消したやつじゃないの?
493: (ワッチョイ 7fef-xR+C) 2023/04/03(月)14:08 ID:yQQIWF6N0(4/6) AAS
>>491
根拠がないのは君も同じ
494
(5): (ワッチョイ 7feb-G47j) 2023/04/03(月)14:09 ID:fYJzB9jE0(5/11) AAS
おでん(34)に神避しても軽傷しか負わせられなかったロジャー(52)に対して
カイドウ(39)はおでん(39)をブレスと打撃の2発で倒してるし(39歳カイドウ>52歳ロジャー)
カイドウ(59)の攻撃を何発も耐えたキッドはシャンクス(39)に瞬殺(39歳シャンクス>59歳カイドウ)

懸賞金に差があっても50までの全盛期を過ぎたロートルは現役世代に劣る描写がしっかり有る
ビッグマムとかの衰えてても異常に強い奴が多いせいで老いデバフの実感がしにくいだけ
495: (ワッチョイ ff36-95my) 2023/04/03(月)14:10 ID:Y7rQslpH0(2/2) AAS
ホーキンス「だがキッドとキラーは違った。立ち向かいその場で動けなくなるまで戦い続けた」
「戦い続けた」のニュアンス的にはカイドウにワンパンはされてなかったんだろう
496
(1): (ワッチョイ 7fef-xR+C) 2023/04/03(月)14:10 ID:yQQIWF6N0(5/6) AAS
>>494
頭の悪いレスはやめなさい
497: (ワッチョイ 7feb-G47j) 2023/04/03(月)14:11 ID:fYJzB9jE0(6/11) AAS
>>496
お前が頭悪くて理解できないだけ
シャンクスやロックス世代の全盛期(36歳〜50歳)>老いたロックス世代>シャンクス除く現世代
なんで老いデバフ自体はしっかり老人組全員にかかってる
498
(1): (スッップ Sd9f-Q2F+) 2023/04/03(月)14:12 ID:nvHlaA9Cd(2/4) AAS
>>489
高いよね。でもその価値がある一冊だったよ
「海賊百景」「99~101巻表紙」「ビブルカードバインダーの描き下ろし表紙」のポスターも付いてたよ
499
(2): (ワッチョイ 7feb-G47j) 2023/04/03(月)14:15 ID:fYJzB9jE0(7/11) AAS
つーか年齢的な全盛期が36歳〜50歳で一貫してる描写は>>494で挙げたように存在するけど
人によって違う(笑)描写は何処にもない事で一貫してるよねwww
年齢関係なくブランクがあった状態から鍛え直したクロコダイルみたいな例外を除けばさ
500: (ワッチョイ 7feb-G47j) 2023/04/03(月)14:17 ID:fYJzB9jE0(8/11) AAS
あとサイボーグ化してるので技術が進めば進むほど強くなるフランキーや
一度全盛期の年齢で死んでるので年齢も関係ないブルックも例外と言えば例外か
501: (アウアウウー Sa23-X9kH) 2023/04/03(月)14:19 ID:BL+hg0gDa(1) AAS
カラーウォークドラゴン分厚くて草
502: (ワッチョイ 7fef-xR+C) 2023/04/03(月)14:19 ID:yQQIWF6N0(6/6) AAS
>>499
何の根拠にもなってくて草
503: (ワッチョイ 5fce-wAJH) 2023/04/03(月)14:19 ID:CtwN0nLX0(6/9) AAS
ページワンの首へし折ったり火力普通にやばいんだけどなリンリン
キッドローには負けなきゃいけないから使わせてもらえなかった
504: (ワッチョイ df31-kVuH) 2023/04/03(月)14:21 ID:1kfVmOQu0(3/3) AAS
>>494
59歳カイドウと39歳カイドウはどっちが強いの?
505
(1): (ワッチョイ ff5b-Q1HG) 2023/04/03(月)14:22 ID:0mpcORW+0(8/27) AAS
>>494
ロジャーの神避は挨拶代わりみたいなもんだしシャンクスのと威力が違っててもおかしくないでしょ、侍と戦いたがってたのに最初から全力の一撃で仕留めに行くわけない

それでなくともキッドは見聞殺しのせいで気配を察知出来なかったからロクに武装防御もできなかったはず REDで見聞殺しの設定を先に明かしたのはこの為でもあるんだろう

あと桃源十拳撃つ前の時点で既におでんは傷負ってたから本当に2発で沈んだわけじゃないし
506
(2): (ワッチョイ 7feb-G47j) 2023/04/03(月)14:24 ID:fYJzB9jE0(9/11) AAS
>>505
流れとしてブレスで傷を負う→桃源十握で反撃→打撃で倒される…だからどの道2発で負けてるぞ
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*