[過去ログ] 【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228(2): 2023/04/20(木)16:38 ID:V0mC16lX(1/5) AAS
>>225
だとしても設定が練られてなさすぎなんだよな
基本的にエヴァンゲリオンのパクリしたいのは伝わるけど
何で怪獣は核壊したら死ぬの?
防衛隊のスーツのシールドって何なの?
フォルティチュードって何なの?
怪獣8号は具体的に何が出来るの?
解放戦力って具体的に何なの?
今適当に思いついただけでもこういう基本設定に限って完全にスッポリ説明が抜けてるんだよね
231: 2023/04/20(木)16:50 ID:V0mC16lX(2/5) AAS
基本的な設定は全然説明しないくせに
サブキャラのイハルや東雲の曇らせとかそういう本当にクソどうでもいい部分ばっか無駄に丁寧に説明するから腹立つ
そいつら掘り下げた所で何も物語進まないだろって部分ばっか時間かけるのに
偽キコルが実はエリンギのことを父親だと想っていたみたいな上手く調理すれば美味しそうな部分はあっさり飛ばす
233: 2023/04/20(木)16:59 ID:V0mC16lX(3/5) AAS
>>208
解放戦力って%表記だから上がるほど伸び代無くなってこれ以上強くなれなくね?って印象が強くなるし、
%表記だから他のキャラと比較してどこがどう凄いの?てのも分かりづらいし
あくまでスーツの強さを引き出してる数値なんで、ワンクッション置いてスーツが凄いだけじゃね?となってイマイチキャラ自体が凄く見えないし
ナンバーズとノーマルスーツで特殊能力以外でどう違うの?てのも明確じゃないし
そもそも着る人が着れば強化エリンギを倒す寸前まで行けるノーマルスーツって一体どんな怪獣の素材で出来てるの?って思うし
マジで問題しか見当たらなくて逆に凄い
236: 2023/04/20(木)17:02 ID:V0mC16lX(4/5) AAS
あー後 %表記ってのが単純に数値通り受け取っていいものなのか、上がるほど指数関数的に劇的に強くなるのかもわからんし
作者としても%表記って0〜100までしか数字の幅が無い訳だから自由度低すぎて、一介の隊長でしか無いミナが96%出せてるのに人類最強のはずの鳴海は98%で2%しか違わないとか小刻みに上げざるを得なくて絶対使いづらいだろうし
どっかのヒロアカみたいに100%を超える!ってのもあんまりやれないだろうから
本当に問題しかないんだよね
245(1): 2023/04/20(木)17:16 ID:V0mC16lX(5/5) AAS
>>238
少し隠してた方がワクワクする設定ってのは、
例えば敵や味方が今に至るまでなどのバックボーンとか、そういう基本設定を一通り説明し終わった後にそれを更に深く掘り下げる応用設定のことを言うんであって
未だに基本設定すらフワッとしてるのは隠してた方が面白いと作者が睨んだんじゃなくてただ単に怠惰なだけです
例えば今更「フォルティチュードってのはこういうものだよ!」てのを詳しく説明したとしてもマイナスの負債がゼロになっただけで別にワクワクしないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.485s*